記録ID: 61870
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳、丹沢山
2010年04月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:20
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
8:00大倉(登山口)−9:12堀山の家−10:40塔ノ岳−11:36丹沢−13:08塔ノ岳−14:15堀山の家−15:20大倉バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳から丹沢の尾根は、倒木や階段の倒壊が激しく、歩行の困難な場所がありました。しばらく雨が続いたこともあり、ぬかるんでいるところも多かったです。雪は全くありません。 |
写真
撮影機器:
感想
小田急線の渋沢駅から7時台のバスに乗車。結構登山客でいっぱいでした。約15分で大倉バス停に到着、登山カードを提出して出発。
天気が良く、登山客も多く、塔ノ岳までは大変賑やかでしたが、丹沢さんは人が少なかったです。
塔ノ岳山頂は急に気温が下がり、冷たい風も吹き、防寒着なしではいられませんでした。
そんな時鹿が現れ、疲れを和ませてくれます。登山客にも慣れているせいか、落ち着いた様子で、草をむしゃむしゃ。
午前中は富士山が美しく眺められましたが、午後はかすんで見えなくなりました。鮮やかな雪化粧が今でも目に焼き付いています。
塔ノ岳、丹沢山の山頂にはトイレがありますが、いずれも50円のチップが必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する