記録ID: 6194153
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス
2023年11月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 649m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:46
距離 11.4km
登り 649m
下り 650m
14:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 |
写真
感想
今回同行者のリクエストで金勝アルプスへ。
今日は同行者の案内で自分はついて行くだけです。
金勝アルプスは気になってたけど、何も調べてないので、すべてが初見です。
全体的に歩きやすい所がほとんどで、岩登りが少し。展望箇所も点在してて、落ヶ滝などの名所もあって、すごくいい所ですね。
今日は天気が良くて日差したっぷり。ということもあってたくさんの人が歩かれてました。
特に人気の天狗岩の辺りはかなり混雑してました。
青空で展望箇所から眺めがバッチリ。琵琶湖やその後ろに見える比叡山や武奈ヶ岳などの山々も望めました。
今日は風が少しあって、日差しが無い所、下りなどでは肌寒く。日差しがある所や登りでは薄着でちょうどいい感じで、頻繁に一枚脱いだり着たりを繰り返して調整してました。
ちょうど今の時期が低山を歩くにはちょうどいい時期(暑くないし、嫌な虫もいない)なんですけど、このいい時期は短いのがおしい所なんですよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する