記録ID: 6196858
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2023年11月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:41
距離 10.1km
登り 1,180m
下り 1,181m
11:50
ゴール地点
06:08 スタート(0.00km) 06:08 - ゴール(9.00km) 11:50
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毎年この時期は秋の大山が定番になってきました。
いい山です。お寺、神社があり、紅葉も見事で、食事できる場所やお土産屋さんも多いです。初心者向けの山で、誰でも楽しめるんじゃないかな。
今日一緒に行った友人も楽しめたようで、よかったです。
6〜9月は蛭が多いんで、やはり秋がおススメです。
ケーブルカーもあるし、難易度もかなり低い山なんで、
小さい子供を連れた家族や観光客も多かったです。
大山頂上〜見晴台は非常に整備された登山道なんで、トレラン向きなのかな、
けっこう走っている人が多かったです。
最初は健脚者には物足りない山なのかと思いましたが、
タイムトライアルモードの登山者も多く、いろんなタイプの登山者がいる
独特な山でもあります。
今まで友人と来ていましたが、今度は単独で、タイムを計ってみようかな?
と思う今日この頃。
今日は意外と山が空いてました。
そのおかげで、今まで気になってはいたけど、混みすぎて食べることができなかった
升ティラミス、水まんじゅうにトライできたのはよかったです。
その旨さ、噂に違い無し
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する