記録ID: 619881
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山、明神ヶ岳 曇少し雨
2015年04月25日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 997m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
天候 | 曇のち小雨、バス停で雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り.宮城野支社前からバスで箱根湯本駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 箱根湯本より送迎バスで箱根湯寮で温泉 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
生憎の曇り空(^^;;富士山は見えなかったけど雨がしっかり降ってきたのはバス停に着いてからでよかった〜〜(*^^*)
金時山までの登りが一番キツくあとはダラダラのロングコースって感じです。明神ヶ岳からの下りがダラダラと長く、雨のあとだとぬかるんでたりしそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
金時山は初級の山って思ってたけど、明神ヶ岳まで行くと結構な距離!特に危険箇所はないけど、多少滑る場所もあり今日はぬかるんでたりする場所がなくてよかった!スミレや山桜、ボケの花かまたくさんでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する