記録ID: 6201748
全員に公開
ハイキング
東海
碧南散歩(廃線跡と徳川家ゆかりの寺巡り)「愛知県」
2023年11月21日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 7m
- 下り
- 7m
コースタイム
天候 | 晴れ、スタート時は少し寒い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 昼食を買って済まそうと思っていたが、碧南駅周辺にコンビニが全くなくて、スーパー「バロー」が「レールパーク」入り口近くにあって、ちょうどよかった。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の冬の計画が立っていないので、とりあえず近場で計画。
11月6日の中日新聞三河版に「碧南レールパークを歩く」の
記事が載り、行ったことがないので、これに決めた。
まず歩行距離を延ばすため、私の住む安城市で碧南市境の「油が淵」
まで車で行って、そこから「レールパーク」まで往復すれば、
この季節ならちょうどいい5,6時間の行程になるだろうと、
出発点を決めた。
「名鉄三河線」で「碧南駅」まで行って、矢作川を渡って、
西尾市内を歩き、「名鉄西尾線」で帰ってくるという案も考えたが、
碧南市内を往復で縦断して、隅々まで歩いてみることにした。
それで西尾市内は別途計画することにした。
碧南市内の名所はないかと市のホームページを当たったら、
徳川家ゆかりの寺を巡るコースが紹介されていたので、
https://www.hekinan-kanko.jp/model/detail/7/
各寺の紹介も上記を参照。
往きのコースで9つの寺全てを周るルートを取り、
碧南駅近くの「蓮如上人(浄土真宗)ゆかりの寺」を2か所、
「大浜漁港」、「九重みりん」、「旧大浜警察署」、
「藤井達吉美術館」、「碧南市臨海公園」等を周った。
メインの「碧南レールパーク」を歩いて、
帰り道は、碧南市役所を通り戻った。
寺を探してスタンプラリーのようでした。
よく歩いたので、ちょうど38000歩でした。
殆ど高低差なしで負荷がかからないのが残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する