記録ID: 6201906
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
四国お遍路48日目:87番長尾寺〜88番大窪寺
2023年11月21日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 676m
- 下り
- 339m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
2年がかり、5回の区切り打ちのすえ結願しました。どの回もなかなか大変でしたが、最終回では1週目は雨や強風に悩まされましたが、後半は天候に恵まれ、終わってみればほぼ計画通りに歩けました。
四国お遍路を終えて、次はどうしようかなぁと思っています。山歩きに戻るか、前から興味を持っているみちのく潮風トレイルを歩こうか。年々低下してきた自分の体力と相談しながら、季節や興味に合わせて歩こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。ashiriiと言います。
結願、おめでとうございます。
私はお遍路を始めるにあたり、hyoshihさんのレコを参考にしました。
鯖大師で区切ったのも、室戸のジオパークに行きたい!、と思ったのもレコのおかげです(私が間違えて、ガイドツアーになってしまいましたが)。
この先のお遍路にも参考にさせていただきます。
潮風トレイルと言うのもあるのですね。
奥の細道ではなく、、
本当におめでとうございます!
どうもありがとうございます。
最終日は痛む右膝や左ふくらはぎのため、本当に結願できるか心配でした。
ヤマレコにアップした記録が次の方の参考になるのはうれしいことです。私も最新情報はヤマレコで調べることが多いです。
お遍路には以前から興味がありましたが、お寺だけでなくジオパークなど興味ある所も訪ねてみたいと思って歩いていました。
四国カルストや石鎚山なども計画してましたが、歩き遍路で疲労したこともあり、実現しませんでした。別にハイキングだけを目的に四国に行くことになるかも知れませんね。
時間の許す限りお遍路も道草も楽しんで下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する