記録ID: 6206323
全員に公開
ハイキング
東北
天狗山 〜日本一遅い山開き〜
2023年11月23日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 310m
- 下り
- 298m
コースタイム
天候 | 早朝☔?、日中☁? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通常はもっと奥の登山口大駐車場(無料)約50台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山全体に遊歩道が整備され、案内板もあって危険箇所や道迷いの心配なし この時期は落ち葉で滑るので慎重に歩く必要あり |
写真
撮影機器:
感想
春から続いた福島県の山開きも今日の天狗山が最後。
雨に悩まされることの多かった今年の山開き、
今日もまた早朝から☔。
駐車場に着く頃にやっと降り止んだものの雲は重い😢
受付を済ませ、近くにいたヤマッパーゆきもさんにご挨拶。
古賀志山でご一緒して僅か3日目の再会でした🤣
スタート直後からいつもの山開きメンバーhutatuyaさん、マサさん、yama to soraさんとご一緒することに。
直登コースに入り山頂へ近づくと紅葉が広がっていた。
赤は少なく、黄色や橙色がほとんとで華やかさはない。
山頂にはNHKのスタッフが居て、ビデオカメラで撮影中。
聞くと今日のニュースで放映するとのこと。
この言葉で一斉に盛り上がり、多くの登山者が入れ替わり立ち替わりでカメラの前へ(笑)。この騒ぎでゆっくり出来なくなり、そそくさと下山することに。
運動公園の体育館に戻ると、豚汁でのオモテナシが待ってました😋
コロナ禍で中止になっていた接待の復活。
これがないと山開き行事は寂しいですからね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する