ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6214246
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

尾道へ百風で海路から入り名刹と懐かしい坂の街並みを巡る

2023年11月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:40
距離
6.5km
登り
189m
下り
168m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:33
合計
2:41
11:23
57
尾道駅前桟橋
12:20
12:36
16
12:52
12:52
5
12:57
13:14
50
14:04
尾道駅
天候 ◆2023年11月24日(金) 晴れ(気温=12℃ぐらいで特に海上は強風)
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
《 往 路 》
🚄広島7:12 -(ひかり590)- 7:38三原7:51 -(山陽本線普通)- 8:17松永
 \2,970
🚌松永8:30 -(鞆鉄バス)- 8:49常石港
 \400
🚢常石10:05-(備後商船フェリー百風)- 11:18尾道
 \940

《 復 路 》
🚌尾道14:35 -(高速バス・フラワーライナー)- 16:04新白島
 ¥2,000
その他周辺情報 ◆尾道七佛めぐり
https://www.ononavi.jp/sightseeing/temple/detail.html?detail_id=906
※今回、個人的思い入れの強い浄土寺・天寧寺・千光寺を巡っています
◆尾道ラーメン
https://www.ononavi.jp/eating/chinese-style/
※今回入った店 → 「食いしん坊 千両」 チャーシュー麵 \950 満足の味でした
◆桂馬蒲鉾商店
https://keima-kamaboko.com/
※個人の感想ですが特に「尾道がんす」は秀逸の味でした
◆尾道 猫の細道
https://ihatov.in/cattrail/
※「日本三大 福を招く猫名所」だそうです(=^・^=)
本日は新幹線利用で広島県東
部、4年ぶり、亡き父の実家
筋がある尾道へ行きます。
17
本日は新幹線利用で広島県東
部、4年ぶり、亡き父の実家
筋がある尾道へ行きます。
その前に広島駅・驛麵家で
天ぷらそば(\390)&いなり
寿司(\180)で朝食です。
37
その前に広島駅・驛麵家で
天ぷらそば(\390)&いなり
寿司(\180)で朝食です。
「ひかり」が三原に到着
山陽本線に乗り換え尾道の次
の次の駅、松永に行きます。
31
「ひかり」が三原に到着
山陽本線に乗り換え尾道の次
の次の駅、松永に行きます。
三原駅は五大老・小早川隆景
の築城による浮城と呼ばれた
名城・三原城に明治期、鉄道
が本丸を貫通する形で敷設さ
れ現在は新幹線ホームから天
守台を見ることができます。
25
三原駅は五大老・小早川隆景
の築城による浮城と呼ばれた
名城・三原城に明治期、鉄道
が本丸を貫通する形で敷設さ
れ現在は新幹線ホームから天
守台を見ることができます。
山陽本線で松永駅へ、バスに
乗り換え約20分、尾道行き
の船が出る常石に来ました。
13
山陽本線で松永駅へ、バスに
乗り換え約20分、尾道行き
の船が出る常石に来ました。
船は亡き父の実家がある眼前
に浮かぶ百島(ももしま)福田
港を経て尾道を目指します。
23
船は亡き父の実家がある眼前
に浮かぶ百島(ももしま)福田
港を経て尾道を目指します。
百島・福田港
ここは父親が生まれ育った島
で一族郎党の墳墓の地です。
27
百島・福田港
ここは父親が生まれ育った島
で一族郎党の墳墓の地です。
進行方向正面に尾道大橋が見
えます。船上から見る尾道の
街並みは郷愁をそそります。
26
進行方向正面に尾道大橋が見
えます。船上から見る尾道の
街並みは郷愁をそそります。
子供のころ百島から尾道大橋
をくぐることは学校の休みが
終わることを意味しました。
左=新尾道大橋(四国今治へ)
右=尾道大橋・1968年完成
 (対岸・向島との生活道路)
21
子供のころ百島から尾道大橋
をくぐることは学校の休みが
終わることを意味しました。
左=新尾道大橋(四国今治へ)
右=尾道大橋・1968年完成
 (対岸・向島との生活道路)
尾道水道を往くフェリー船上
から国宝・浄土寺の本堂、多
宝塔が見えています。
24
尾道水道を往くフェリー船上
から国宝・浄土寺の本堂、多
宝塔が見えています。
さらに進むと今度は国重文・
天寧寺の三重塔が見えます。
ノスタルジックな光景です。
33
さらに進むと今度は国重文・
天寧寺の三重塔が見えます。
ノスタルジックな光景です。
次はRWが架かる千光寺で林
芙美子の『放浪記』に書かれ
た赤い塔も見えています。
29
次はRWが架かる千光寺で林
芙美子の『放浪記』に書かれ
た赤い塔も見えています。
尾道駅前桟橋
綺麗になった上にオシャレな
店が多くなっています。
15
尾道駅前桟橋
綺麗になった上にオシャレな
店が多くなっています。
11:20、上陸し浄土寺を目指
す前に商店街に入ります。
目的 → 昼食 🍜
16
11:20、上陸し浄土寺を目指
す前に商店街に入ります。
目的 → 昼食 🍜
尾道ラーメン
草分けの朱華園は閉店しまし
たが人気店は増えました。
54
尾道ラーメン
草分けの朱華園は閉店しまし
たが人気店は増えました。
桂馬蒲鉾商店
創業大正2年、尾道の顔です
ここで買い込んで浄土寺へ
16
桂馬蒲鉾商店
創業大正2年、尾道の顔です
ここで買い込んで浄土寺へ
商店街を抜け聖徳太子による
創建(616年)といわれる国宝
浄土寺に到着しました。
21
商店街を抜け聖徳太子による
創建(616年)といわれる国宝
浄土寺に到着しました。
国宝の多宝塔は全国に6基あ
り関西に5基、地方ではここ
尾道・浄土寺だけです。
29
国宝の多宝塔は全国に6基あ
り関西に5基、地方ではここ
尾道・浄土寺だけです。
浄土寺山門から見える海、生
活道路、鉄道と階段、この圧
迫感こそが尾道です。
17
浄土寺山門から見える海、生
活道路、鉄道と階段、この圧
迫感こそが尾道です。
次は天寧寺・三重塔(国重文)
平山郁夫先生がスケッチされ
た地点に立ってみました。
31
次は天寧寺・三重塔(国重文)
平山郁夫先生がスケッチされ
た地点に立ってみました。
天寧寺近くの猫
ここは有名な猫ポイントで他
にも何匹かいました。
37
天寧寺近くの猫
ここは有名な猫ポイントで他
にも何匹かいました。
千光寺に登ってきました。
”残したい日本の音風景100
選”に選定された「鐘楼」
21
千光寺に登ってきました。
”残したい日本の音風景100
選”に選定された「鐘楼」
RWと千光寺のシンボル「玉
の岩」は昔、周辺を照らして
いたという伝説があります。
24
RWと千光寺のシンボル「玉
の岩」は昔、周辺を照らして
いたという伝説があります。
千光寺からさらに上を目指し
て登ります。
紅葉と尾道水道が綺麗です。
40
千光寺からさらに上を目指し
て登ります。
紅葉と尾道水道が綺麗です。
千光寺頂上展望台
2022年3月にオープン
登ってみます。
22
千光寺頂上展望台
2022年3月にオープン
登ってみます。
東(大阪)方面の眺望
この美しい光景はただただ
ため息が出るばかりです。
40
東(大阪)方面の眺望
この美しい光景はただただ
ため息が出るばかりです。
西(広島)方面の眺望
駅前桟橋、向島の造船所など
海と日常が一体化しています
28
西(広島)方面の眺望
駅前桟橋、向島の造船所など
海と日常が一体化しています
千光寺から尾道駅に向かって
降りていると巨ネコが寝てい
ました。微動だにしません。
36
千光寺から尾道駅に向かって
降りていると巨ネコが寝てい
ました。微動だにしません。
綺麗になっていく尾道とは一
線を画す1970年代と変わら
ない向島の渡船が懐かしい。
18
綺麗になっていく尾道とは一
線を画す1970年代と変わら
ない向島の渡船が懐かしい。
アートベース百島の方々によ
りデザインされた百風(今日
乗った船)が航行中です。
18
アートベース百島の方々によ
りデザインされた百風(今日
乗った船)が航行中です。
尾道 → 広島
高速バス フラワーライナー
実家に帰ります。
15
尾道 → 広島
高速バス フラワーライナー
実家に帰ります。
実家に帰宅完了
桂馬で買った\3,820お勧め
セットで一杯やります(^^)
54
実家に帰宅完了
桂馬で買った\3,820お勧め
セットで一杯やります(^^)

感想

11月22日(水)、距離約25kmの宮島・岩船岳&あての木浦山行を途中で断念し転進した結果、

図らずも体力的、精神的、時間的にも望まざる余裕ができてしまいました。

では、ということで24日(金)、4年ぶりになる広島県東部・尾道に行ってきました。

きっかけはこちらのレコ↓でした。10ko3さんの尾道レコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6160479.html#comment3099539
特に127/156の写真、船上からの浄土寺に強い刺激を受けてになります。


最近の尾道はしまなみ海道に付けられたサイクリングロードの世界レベルでの認知、

街のなかにはオシャレな店があちこちにできて新しい活発な息吹を感じながらも

あの何とも言えないゴチャゴチャした雰囲気は今も変わらずそこかしこに残っており、

これがまた妙に懐古的で気持ちが落ち着くそんな快晴の尾道歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら