ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6217822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

晩秋の奥秩父縦走、笠取山から飛龍山へ

2023年11月23日(木) 〜 2023年11月25日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
17:10
距離
37.9km
登り
2,445m
下り
2,852m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:18
休憩
0:30
合計
4:48
10:09
11
10:23
10:23
142
12:45
12:49
10
12:59
12:59
9
13:08
13:33
11
13:43
13:44
7
13:51
13:51
17
14:08
14:09
10
14:19
14:20
12
14:32
14:33
6
14:39
14:39
10
14:49
14:50
4
14:54
14:54
9
15:03
2日目
山行
7:53
休憩
0:44
合計
8:37
15:03
11
5:42
5:42
4
5:45
5:45
19
6:05
6:05
7
6:12
6:13
28
6:41
6:41
5
6:46
6:47
20
7:07
7:07
37
7:44
7:53
39
8:32
8:33
5
8:38
8:38
9
8:47
8:59
99
10:38
10:38
44
11:22
11:37
3
11:40
11:46
14
12:00
12:00
4
12:04
12:04
5
12:10
12:11
21
12:33
12:33
37
13:11
13:12
62
14:14
3日目
山行
3:40
休憩
0:06
合計
3:46
14:14
72
7:54
7:54
60
8:54
9:00
6
9:06
9:06
24
9:30
9:31
58
10:29
ゴール地点
天候 3日ともに晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 9時5分発の山梨市駅→西沢渓谷行きバス、新地平下車。
復路 12時14分発の丹波山温泉→奥多摩行きバス。
コース状況/
危険箇所等
将監峠から飛竜権現までの間に一箇所崩落地があります。高巻き注意です。

北天ノタルから三条の湯までの道は、ルンゼのざれた薄いトラバース道が何度かあり、注意が必要です。

丹波天平から役場前までの道にも、一箇所薄いトラバース道があります。

そのほかの道は、整備された登山道です。
その他周辺情報 のめこいの湯。800円。三条の湯で300円で入れる優待券が貰えます。
ここから亀田林業林道に入ります。
2023年11月23日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:18
ここから亀田林業林道に入ります。
立入禁止のゲートの右側を通ります。
2023年11月23日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 10:30
立入禁止のゲートの右側を通ります。
ここで最初の渡渉をしました。左側にピンクテープありですが、この少し先でも渡渉可能です。
2023年11月23日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/23 11:54
ここで最初の渡渉をしました。左側にピンクテープありですが、この少し先でも渡渉可能です。
ここから急登が始まる?と、思ったけれど少し登ると緩やかな登りになりました。
2023年11月23日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 12:41
ここから急登が始まる?と、思ったけれど少し登ると緩やかな登りになりました。
雁峠に到着。笠取山が右手に見えます。
2023年11月23日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 12:52
雁峠に到着。笠取山が右手に見えます。
雁峠から金峰山方面の眺望。
2023年11月23日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 12:56
雁峠から金峰山方面の眺望。
笠取小屋に到着。受付を済ませて、小屋裏にテントを張りました。
2023年11月23日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 13:14
笠取小屋に到着。受付を済ませて、小屋裏にテントを張りました。
テントを張り終わったので、笠取山に登ります。小さな分水嶺に到着。
2023年11月23日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 13:52
テントを張り終わったので、笠取山に登ります。小さな分水嶺に到着。
ここからも富士山が見えました。
2023年11月23日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/23 13:52
ここからも富士山が見えました。
笠取山の山梨県標識のある所に到着。眺めよしです。
2023年11月23日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 14:15
笠取山の山梨県標識のある所に到着。眺めよしです。
笠取山の山頂に到着。
2023年11月23日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/23 14:22
笠取山の山頂に到着。
ここからも富士山。左側には大菩薩でしょうか?
2023年11月23日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 14:23
ここからも富士山。左側には大菩薩でしょうか?
笠取小屋の水場。まだ水はじゃかじゃか出ています。水の出口と水面の間の距離が短いので、ペットボトル等の硬いものがあった方が取水しやすいです。
2023年11月23日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/23 15:21
笠取小屋の水場。まだ水はじゃかじゃか出ています。水の出口と水面の間の距離が短いので、ペットボトル等の硬いものがあった方が取水しやすいです。
朝になりました。明るくなってきたところで、富士山が拝めました。
2023年11月24日 06:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 6:12
朝になりました。明るくなってきたところで、富士山が拝めました。
だいぶ太陽が登りました。
2023年11月24日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 6:54
だいぶ太陽が登りました。
唐松尾山に到着。眺望はありませんが、一休み。
2023年11月24日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 7:51
唐松尾山に到着。眺望はありませんが、一休み。
苔むした感じが奥秩父っぽいです。
2023年11月24日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 8:25
苔むした感じが奥秩父っぽいです。
縦走路の途中でたまに眺望が開けます。
2023年11月24日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 8:32
縦走路の途中でたまに眺望が開けます。
山ノ神土に到着。
2023年11月24日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 8:38
山ノ神土に到着。
将監峠に到着。
2023年11月24日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 8:54
将監峠に到着。
崩落地。高巻きをしますが、ずるずるするので注意が必要です。
2023年11月24日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 10:18
崩落地。高巻きをしますが、ずるずるするので注意が必要です。
禿岩の標識。右手に進むと、禿岩。
2023年11月24日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:28
禿岩の標識。右手に進むと、禿岩。
禿岩からの眺望。岩岳尾根。
2023年11月24日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/24 11:29
禿岩からの眺望。岩岳尾根。
富士山方面。富士山はうっすら。
2023年11月24日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:30
富士山方面。富士山はうっすら。
富士山をズームアップ。空に溶け込んでいますね。
2023年11月24日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 11:30
富士山をズームアップ。空に溶け込んでいますね。
奥秩父方面。
2023年11月24日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:30
奥秩父方面。
飛竜権現に到着。飛龍山に登ります。
2023年11月24日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 11:47
飛竜権現に到着。飛龍山に登ります。
飛龍山の山頂に到着。眺望はありません。
2023年11月24日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 12:09
飛龍山の山頂に到着。眺望はありません。
山頂近道の標識のあるところまで降りて来ました。波線ルートですが、テープが沢山あるので迷うことはないかと。結構、急な坂道です。
2023年11月24日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 12:17
山頂近道の標識のあるところまで降りて来ました。波線ルートですが、テープが沢山あるので迷うことはないかと。結構、急な坂道です。
狼平から雲取山へ続く尾根でしょうか?
2023年11月24日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 12:21
狼平から雲取山へ続く尾根でしょうか?
北天ノタルに到着。三条の湯方面に進みます。
2023年11月24日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 12:40
北天ノタルに到着。三条の湯方面に進みます。
途中に地図には載っていない水場がありました。
2023年11月24日 12:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/24 12:50
途中に地図には載っていない水場がありました。
結構薄いトラバース道で、ひやひやしながら歩きました。
2023年11月24日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:00
結構薄いトラバース道で、ひやひやしながら歩きました。
またまたトラバース道。落ち葉が滑りやすいです。
2023年11月24日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:19
またまたトラバース道。落ち葉が滑りやすいです。
三条の湯近くになると、紅葉が残ってました。
2023年11月24日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/24 14:08
三条の湯近くになると、紅葉が残ってました。
小屋と紅葉🍁
2023年11月24日 14:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/24 14:17
小屋と紅葉🍁
赤。
2023年11月24日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/24 14:21
赤。
翌朝です。出発する時に撮影。
2023年11月25日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 6:49
翌朝です。出発する時に撮影。
サオラ峠への道は真ん中の緩やかな登り坂です。
2023年11月25日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 6:50
サオラ峠への道は真ん中の緩やかな登り坂です。
二股で作業道もはっきりしてますが、迷わないようにちゃんと標識[サオウラ峠(上の道)]があります。感謝です。
2023年11月25日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 7:41
二股で作業道もはっきりしてますが、迷わないようにちゃんと標識[サオウラ峠(上の道)]があります。感謝です。
サオラ峠に到着。結構、長かったです。
2023年11月25日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 8:59
サオラ峠に到着。結構、長かったです。
丹波尾根。平らで歩きやすい。今年はもう終わってますが、紅葉の時期に来てみたいです。
2023年11月25日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 9:34
丹波尾根。平らで歩きやすい。今年はもう終わってますが、紅葉の時期に来てみたいです。
2023年11月25日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 9:35
丹波天平に到着。ここから波線ルートの役場前までの道を歩きます。
2023年11月25日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 9:38
丹波天平に到着。ここから波線ルートの役場前までの道を歩きます。
しばらく降りると紅葉が迎えてくれました。
2023年11月25日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 9:49
しばらく降りると紅葉が迎えてくれました。
黄色もありました。
2023年11月25日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 9:58
黄色もありました。
小学校の裏手に到着。道は悪くないのですが、下り坂は脚にこたえます。
2023年11月25日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 10:32
小学校の裏手に到着。道は悪くないのですが、下り坂は脚にこたえます。
小学校のゲートを開けて、車道へ。この後、のめこい湯でまったりしました。
2023年11月25日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 10:32
小学校のゲートを開けて、車道へ。この後、のめこい湯でまったりしました。

感想

三条の湯の予約が取れたので、奥秩父を縦走してきました。
天気予報は、1〜2日目はこの時期にしては異常に暖かい晴れ予報。
おかげで、1日目のテント泊も寒い思いをすることなく過ごせました。亀田林業林道は久しぶりに歩きましたが、登り易い道であることを実感しました。急登は一箇所のみでしかも短かったです。
2日目は、長い縦走路歩き。将監峠からは巻道ですが、地味に疲れます。禿岩からの眺望に癒されました。三条の湯への道は急な下りのところもあり、おまけに暑い。小屋に到着した時にはすっかり疲れていましたが、お風呂に入って、のんびり。夕食の支度までの間は食堂を使ってもよいとのことで、のんびりしました。
3日目は、雲取山に行くことも考えていましたが、疲労もあり丹波に下山することに。三条の湯では寒いた思わなかったのですが、少し標高の上がったサオラ峠に着くと、空気がヒンヤリ。わずかな標高差なのにと、驚きました。サオラ峠から丹波までの道は一度通った時に薄いトラバースが怖かったので避けて、天平経由で下山を。途中の紅葉にも出会えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

tsururunさん
はじめまして。
SnowSkyと申します。
差し支えなければお教え頂きたいのですが、
亀田林道は何回くらい渡渉しましたでしょうか?
また、濡れずに渡渉できましたでしょうか?
天気が良ければ今週末、歩きたいと思い、
レコを探しておりましたらtsururunさんのレコが最初にヒットしたので、
問い合わせさせて頂きました。
2023/11/28 13:18
SnowSkyさん

はじめまして。亀田林道の渡渉回数は数えていませんが、最初の渡渉が一番大きなもの(3〜4歩ぐらい)で、後は細かいものでした。ですから、よほどの大雨が降らない限り、渡渉で濡れることはないと思います。
気をつけて、楽しい山行になりますように!
2023/11/28 16:35
貴重な情報ありがとうございました。
安心して亀田林道を通れそうです。
気を付けて行ってまいります。
2023/11/29 12:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら