ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6223153
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道⛩️中辺路と熊野三山参詣

2023年11月23日(木) 〜 2023年11月26日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:51
距離
101km
登り
4,585m
下り
4,672m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
0:12
合計
3:54
11:00
6
11:10
11:14
1
11:16
11:16
18
11:34
11:34
6
11:40
11:41
14
11:55
11:55
9
12:04
12:04
4
12:09
12:09
6
12:15
12:15
23
12:38
12:38
5
12:43
12:45
12
12:56
12:56
10
13:07
13:07
10
13:17
13:17
42
14:00
14:00
12
14:41
14:43
21
15:04
宿泊地
2日目
山行
7:54
休憩
0:46
合計
8:40
7:10
52
宿泊地
8:01
8:02
38
8:41
8:41
60
9:41
9:41
30
10:11
10:11
7
10:19
10:19
17
10:36
10:39
20
10:59
11:00
23
11:23
11:24
22
11:45
11:52
4
11:56
11:56
21
12:18
12:18
32
12:50
13:00
16
13:16
13:16
39
13:54
14:17
23
14:40
14:43
64
15:48
15:48
6
15:54
宿泊地
3日目
山行
9:29
休憩
0:27
合計
9:56
6:13
6
宿泊地
6:19
6:20
23
6:43
6:43
4
7:31
7:31
5
7:36
7:36
20
7:56
7:57
6
8:02
8:02
7
8:09
8:09
5
8:15
8:15
19
8:33
8:34
7
8:41
8:41
17
8:58
8:58
15
9:14
9:25
14
10:00
10:00
20
10:20
10:20
54
11:14
11:14
19
11:34
11:34
7
11:41
11:42
40
12:21
12:22
18
12:39
12:40
19
12:59
12:59
18
13:17
13:17
9
13:26
13:26
9
13:35
13:36
2
13:38
13:45
2
13:46
13:46
14
14:01
14:01
15
14:16
14:16
12
14:28
14:28
43
15:11
15:11
18
15:29
15:29
6
15:35
15:43
31
16:14
宿泊地
4日目
山行
3:58
休憩
0:00
合計
3:58
7:22
27
宿泊地
7:49
7:49
195
11:04
11:04
16
11:20
11:20
0
11:20
ゴール地点
天候 11/23晴れ
11/24晴れ
11/25晴れ
11/26曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新大阪→紀伊田辺 特急くろしお
紀伊田辺→滝尻 明光バス
新宮→津 特急南紀

時期のせいもあるが、特急南紀は自由席で立ち客出るほどの混み様。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特に無し。案内標識も多数あり。
その他周辺情報 宿泊
一泊目は近露で。本当は継桜で泊まりたかったが、宿が取れなかった。とはいえ両者は近いのでそこまで痛手ではない。
二泊目は川湯温泉。他にも温泉はあるが、本宮からの距離を考えると、ここがいいと思う。
三泊目は那智勝浦。那智駅付近で宿泊先が見つからなかった。ただ、この辺りはご飯が最高に美味しい。


飲食店
●おかげさん
→渡瀬温泉近辺の焼鳥屋さん。
 川湯温泉に飲食店は2店ほどあるが、1つは休業しており、もう1つは満員とのことで断られてしまった。川湯温泉からは徒歩30分くらい。店主の人柄も良いし味も美味しい。

●二代目きはり寿司
→那智勝浦の居酒屋、ご飯屋さん
 刺身から各つまみまでリーズナブルで美味しい。

●Eddie’s Bar
→那智勝浦のオーセンティックバー
 店主も話しやすく、お酒にも精通しており美味しい。
2023年11月23日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 10:56
2023年11月23日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 10:59
滝尻王子が霊域の始まりだそう。
今回の参詣の安全を祈念しました。
2023年11月23日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 11:00
滝尻王子が霊域の始まりだそう。
今回の参詣の安全を祈念しました。
胎内くぐり。かなり狭い。
2023年11月23日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 11:12
胎内くぐり。かなり狭い。
◯◯王子ってのが参詣道に点在し、昔はお参りポイントだったそうな。
2023年11月23日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 11:16
◯◯王子ってのが参詣道に点在し、昔はお参りポイントだったそうな。
2023年11月23日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 12:44
道の駅中辺路
2023年11月23日 14:12撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 14:12
道の駅中辺路
2023年11月23日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/23 14:29
近露王子。この近辺か継桜で一泊が定番コースのようです。
2023年11月23日 14:43撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 14:43
近露王子。この近辺か継桜で一泊が定番コースのようです。
近露王子で宿泊。
ご飯出るのが嬉しいです。
2023年11月23日 18:10撮影 by  iPhone 13, Apple
11/23 18:10
近露王子で宿泊。
ご飯出るのが嬉しいです。
朝の風景。
日本の原風景という感じがします。
2023年11月24日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 7:34
朝の風景。
日本の原風景という感じがします。
2023年11月24日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 8:03
2023年11月24日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 9:16
日本の田舎って感じのいい雰囲気。
2023年11月24日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 11:59
日本の田舎って感じのいい雰囲気。
公衆電話。久しぶりに見た。
2023年11月24日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/24 12:06
公衆電話。久しぶりに見た。
2023年11月24日 12:28撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 12:28
和歌山らしくミカンや柿がなってます。
2023年11月24日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 12:38
和歌山らしくミカンや柿がなってます。
小辺路との合流。
次は小辺路も巡りたい。
2023年11月24日 13:17撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 13:17
小辺路との合流。
次は小辺路も巡りたい。
2023年11月24日 13:17撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 13:17
大斎原が見えます。本宮まであと僅か。
2023年11月24日 13:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/24 13:37
大斎原が見えます。本宮まであと僅か。
2023年11月24日 13:40撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 13:40
2023年11月24日 13:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 13:53
黒ポストは全国でもここだけとか。
2023年11月24日 13:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/24 13:55
黒ポストは全国でもここだけとか。
本殿は撮影禁止でした。
熊野本宮はシンプルながら荘厳な雰囲気。
2023年11月24日 14:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/24 14:10
本殿は撮影禁止でした。
熊野本宮はシンプルながら荘厳な雰囲気。
いい時期に来れました。
2023年11月24日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 14:24
いい時期に来れました。
2023年11月24日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 14:29
大斎原はかつて本殿があったところらしい。
水害で今の位置に移ったようだ。
2023年11月24日 14:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/24 14:33
大斎原はかつて本殿があったところらしい。
水害で今の位置に移ったようだ。
晩ご飯に何とかありつけました。
焼き鳥&お酒も美味しかったです。お世話になりました。
2023年11月24日 19:06撮影 by  iPhone 13, Apple
11/24 19:06
晩ご飯に何とかありつけました。
焼き鳥&お酒も美味しかったです。お世話になりました。
果無山脈が美しい。
2023年11月25日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/25 7:53
果無山脈が美しい。
2023年11月25日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
11/25 9:12
ホテルが持たせてくれたお弁当。めちゃ美味かったです。
2023年11月25日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 9:15
ホテルが持たせてくれたお弁当。めちゃ美味かったです。
今回の工程の最大の山場、大雲取越
2023年11月25日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
11/25 9:39
今回の工程の最大の山場、大雲取越
大雲取は原生林的な雰囲気を多分に残しており、熊野古道らしさが今なお息づいています。
2023年11月25日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 9:52
大雲取は原生林的な雰囲気を多分に残しており、熊野古道らしさが今なお息づいています。
円座石。この3つの文字が熊野三山のそれぞれを意味しているそうです。
2023年11月25日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 9:55
円座石。この3つの文字が熊野三山のそれぞれを意味しているそうです。
苔むす山道
2023年11月25日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 10:53
苔むす山道
越前峠はこの中辺路最大の難所です。
2023年11月25日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 11:12
越前峠はこの中辺路最大の難所です。
2023年11月25日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
11/25 11:20
2023年11月25日 11:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 11:42
舟見茶屋跡からの那智湾。
古来の人々もこの景色には感動したことでしょう。
2023年11月25日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 12:39
舟見茶屋跡からの那智湾。
古来の人々もこの景色には感動したことでしょう。
那智大社も立派です。
2023年11月25日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 13:38
那智大社も立派です。
有名な構図
2023年11月25日 13:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 13:50
有名な構図
滝が御神体みたいです。
2023年11月25日 14:01撮影 by  iPhone 13, Apple
11/25 14:01
滝が御神体みたいです。
大門坂
2023年11月25日 14:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 14:22
大門坂
補陀落山寺
2023年11月25日 15:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 15:29
補陀落山寺
那智駅の黄色ポスト
2023年11月25日 15:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 15:37
那智駅の黄色ポスト
せっかくなので海まで来た。
山を越え、海に出るのはロマンがある。
2023年11月25日 15:40撮影 by  iPhone 13, Apple
11/25 15:40
せっかくなので海まで来た。
山を越え、海に出るのはロマンがある。
那智勝浦は生マグロの町。
これは本当においしかった…!
2023年11月25日 17:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/25 17:21
那智勝浦は生マグロの町。
これは本当においしかった…!
紹介いただいた那智勝浦のバーにて
和歌山ミカンのスクリュードライバーと温泉水のチェイサー
2023年11月25日 20:07撮影 by  iPhone 13, Apple
11/25 20:07
紹介いただいた那智勝浦のバーにて
和歌山ミカンのスクリュードライバーと温泉水のチェイサー
海沿いも1kmくらい歩かされた
2023年11月26日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
11/26 10:20
海沿いも1kmくらい歩かされた
2023年11月26日 11:04撮影 by  iPhone 13, Apple
11/26 11:04
熊野速玉大社。今回のゴール地点。
これで熊野三山も参詣できました。
2023年11月26日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/26 11:21
熊野速玉大社。今回のゴール地点。
これで熊野三山も参詣できました。

感想

ロングトレイルみたいなものに興味を持ってから、この熊野古道歩きはずっと頭の中にあった。

紀伊はアクセスが悪く、まとまった連休が取れないと中々足を伸ばせない土地。
息を呑むような絶景も無く、低山の樹林帯と点在する集落をただただ歩く地味なルートだが、そっちの方が修験・参詣ぽい感じでむしろ良かった。

また外国人ハイカーが多いのも印象的だった。
多くの外国人が日本の良さに触れてくれるのは嬉しいことだ。
この地域は素朴だが、より日本の原風景が残っているとも言え、それがこの中辺路の醍醐味だと思う。

無事、熊野三山を参詣できた。今後の生活がより良いものとなるよう祈ってきたし珍しくお守りも買った。効果があるといいな。
次は小辺路。いずれは大峯奥駈道も目指したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら