記録ID: 6231927
全員に公開
ハイキング
北陸
奥能登のヒデッ坂 (羅漢山)
2023年11月22日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 279m
- 下り
- 279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:31
距離 16.6km
登り 280m
下り 280m
9:14
11分
あまめはぎ公園
9:25
41分
入山口1
10:06
19分
入山口1
10:25
65分
入山口2
11:30
125分
ヒデッ坂(案内板)
13:35
70分
末次城址
14:45
あまめはぎ公園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的な藪こぎレベル 0.5 登山道のルート上に看板は細かく立っているものの、文字は見えなくなっているので、矢印で示した折り返しポイントなどもあるので注意のほど。 |
写真
感想
目立つ名前の場所なので気になっていた。せっかくの好天の休みなので歩きに行ってみた。奇岩の数々が面白かった。
ウロウロしてるのは登り口を間違えたり、登山道を確認しに戻ったり、道がどこからどこまで繋がってるか見に行ったりしているためである。補正しようかと思ったけど、生のデータで公開しときます。少しでも歩きにくる人が増えてほしい。
秋吉からヒデッ坂は入山口さえ間違えなければ、草刈りも入っているし、元から藪が低くそれなりに歩かれてる感じ。
ヒデッ坂から不動寺(末次城址)は藪区間。案内板はあるものの、藪レベル 0.5
藪こぎ必要な場所のレベルは 0.5 ぐらいで、この時期なら大したことはないけど、数年したらもっと状況は悪くなると思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する