記録ID: 623305
全員に公開
ハイキング
関東
赤雪山と仙人ケ岳
2015年04月29日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 698m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:36
距離 7.9km
登り 698m
下り 697m
12:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久々に地元のラン友さんとの山登り。
最高年齢は65歳2名 他55歳、54歳、46歳とichigo
私以外みんな強者です。
ウルトラ大好き女子とフルマラソン大好き男子の中高年。。
ついてゆくのがやっと。疲れたー
山登りの後はBBQ ^_^
こっちの方がメインでした〜(≧∇≦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
うわー、ダムまで降りたんですね!!
あのルート行く人って、あんまりいないんじゃないかな。
通常の3倍の速度で藪を漕ぐ石井さんなら、へっちゃら!?
フデリンドウだと思うけど、へえー、仙人ヶ岳周辺にもリンドウが咲くんですね。
最近、行ってないから行きたいな。
バーベキュー、いいですね♪
今日、暑かったから、ビールも美味しそうですね!!( ☆∀☆)
去年、深高山で、ウルトラ好きな年配の女性とコーヒー飲みながらお喋りしたんだけど…。
なんか、寝ずに走るとか言ってたよ。あの人かなあ…(^_^;)
soyanoさん 仙人からダムの下りの道ね、結構急だし狭いし登山者はあまり使わなそうな感じでした。藪漕ぎ好きだしね〜(≧∇≦)
ジモティーなのでこの道をチョイスしてキャンプ場まで。ツツジやリンドウね
なにげにお花が咲いていたので 天気の良い涼しい日は静かに歩けて癒されるかもです^_^
ウルトラ女子の先輩は年配?^_^;
近所なので石尊&仙人は時々ソロで登ってるからもしかするとsoyanoさんとコーヒー飲んだ人かもね
今日はビール結構グビグビいってました(≧∇≦)
夏日という暑さの中、里山歩きお疲れさまでした。
その分ビールの美味に酔いしれたことでしょうね。
何はともあれ、体を動かす機会があるのはいいことですね。
私など、山に登らなければ楽することばかり考えてしまいますから(^^ゞ
5月連休が終わったらまた次の山行でも計画しましよう♪
nukaboshiさん 宝剣ではお世話になりましたー
赤雪山歩き 暑かったけど はじめて歩いたコースなので楽しかったです。
ビールもグビグビ(≧∇≦)
家の人に怒られない程度に飲みました〜
連休後の山登り よろしくお願いします。^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する