記録ID: 6237203
全員に公開
ハイキング
近畿
串本駅〜紀伊大島(往復)
2023年11月28日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 352m
- 下り
- 357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:46
距離 17.8km
登り 369m
下り 357m
5:28
286分
スタート地点
10:14
ゴール地点
5:29 串本駅傍-5:51 串本漁港-6:41 串本大橋入口-8:03 大島漁港-9:36 本土復帰-10:15 串本駅
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
まだ日の明けやらぬ時間に港ならではある。食堂が営業していた。出発前に朝食でパンは食べてきたが、やはり朝定食が食べたい。温かいご飯も良いが、チェーン店と違い店主との会話もエネルギーに変わる。特に関西は”おおきに”が格別、耳に心に響きます。
中央のプレハブのような平屋は正体があからさまになるとホテルの利用者が減るから何の表示もありません。実は向いのビジネスホテルの浴場です。
ホテルから出て、わざわざ通路を隔てたこの建屋にあるプラスチック浴槽に行きたくありません。
ホテルから出て、わざわざ通路を隔てたこの建屋にあるプラスチック浴槽に行きたくありません。
感想
串本を徒歩するのは7年ぶりである。前回は紀伊大島を歩きませんでした。それを後悔して、敢えて串本に一泊して紀伊大島漁港、苗我ループ橋、大島から眺める橋杭岩を満喫してきました。
大島集落の様子は淋しかったです。巡航船があったころはもっと賑やかで、おいしいものやお酒がいただける店も多数あったと見受けました。
車社会の影響を受けて、すっかり寂れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する