記録ID: 6238876
全員に公開
ハイキング
丹沢
【348】(ぶらり東海道53次)大磯→二宮
2023年12月01日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 19m
- 下り
- 16m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:二宮→最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道 |
その他周辺情報 | 大磯落語茶屋 https://rakugo.site/ |
写真
大磯駅からレストランの大磯迎賓館(旧木下家別邸)の脇の道さざんか道を下ると右側に地福寺。境内には梅の木があり、梅の花の時期には綺麗な事でしょう。珍しい隠れキリシタン地蔵もあるそうです。
撮影機器:
感想
今日は、会社のOB会で大磯駅から二宮に向けて歩く会と親睦会でした。
参加者は、11人とこじんまりですが、ちょうどいい位の人数です。
旧東海道は、以前にも何回か歩いていますが、今回も新たな発見があり楽しめました。
今年は、山の紅葉を見に行っていないので、城山の紅葉に満足しました。
懇親会は、大磯の落語茶屋という、一般住宅でおかみさんが一人でやっている手打ちそば屋さんです。こんな所にお店が・・・、なんて感じの所です。旦那さんが、趣味で落語をやっているので店名に入っているようで、落語会も定期的にやっているそうです。
一人でやっていて対応できる人数も限りがあるので、この日も休みの日にご厚意でやって頂きました。手打ちそばもおいしく、家庭的雰囲気のお店です。営業時間も朝7時から夕方4時迄との事。
久しぶりに、わいわいがやがやで楽しい時間を過ごせました。
幹事さんご苦労様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する