ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6238980
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

倉岳山 (バリルート尾根および破線ルートで山頂へ)

2023年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:07
距離
7.4km
登り
897m
下り
847m

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:37
合計
4:08
7:40
144
10:04
10:19
17
10:36
10:41
46
11:27
11:44
4
11:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR梁川駅より徒歩で尾根取り付き地点へ
コース状況/
危険箇所等
落葉が多くて、特に下山でのスリップに注意。
バリ尾根には急登区間あり。
破線ルートである北東尾根にも急登が目立つが、要所には虎の子ロープが設置してある。
その他周辺情報 梁川駅にはコンビニも入浴施設も無し
電車で来ると、早起きしてもこの時間スタートか
2023年12月02日 07:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 7:36
電車で来ると、早起きしてもこの時間スタートか
祠の裏手には尾根への取り付き地点がありがち
2023年12月02日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 7:59
祠の裏手には尾根への取り付き地点がありがち
フミアト明瞭
2023年12月02日 08:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:00
フミアト明瞭
急登がキツいところ。落葉が滑りやすい。
2023年12月02日 08:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:14
急登がキツいところ。落葉が滑りやすい。
尾根筋に登り上げた。文明の痕跡が色濃いな。
2023年12月02日 08:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:16
尾根筋に登り上げた。文明の痕跡が色濃いな。
バリ尾根とはいっても明瞭
2023年12月02日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:27
バリ尾根とはいっても明瞭
無名の493mピーク
2023年12月02日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 8:27
無名の493mピーク
明瞭
2023年12月02日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:29
明瞭
文明
2023年12月02日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:36
文明
秋の名残り
2023年12月02日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:41
秋の名残り
ハンモックポイントとしては天国級の平場
2023年12月02日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:42
ハンモックポイントとしては天国級の平場
紅葉
2023年12月02日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 8:44
紅葉
山梨県
2023年12月02日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:51
山梨県
登る
2023年12月02日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 8:55
登る
一般登山道(破線ルート)である北東尾根に合流した

本来はここで下山にはいって、午後のキャンプ場イベントに向かうのだが、時間がけっこうある。登山届は山頂までで提出してあるし。行くか。
2023年12月02日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 9:01
一般登山道(破線ルート)である北東尾根に合流した

本来はここで下山にはいって、午後のキャンプ場イベントに向かうのだが、時間がけっこうある。登山届は山頂までで提出してあるし。行くか。
このあたりは穏やか
2023年12月02日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 9:04
このあたりは穏やか
もうすぐ穏やかさが終わる
2023年12月02日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
12/2 9:12
もうすぐ穏やかさが終わる
急登。ロープあり。
2023年12月02日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 9:16
急登。ロープあり。
露岩
2023年12月02日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 9:53
露岩
ようやく急登が終わり、山頂へのラストスパート
2023年12月02日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 9:59
ようやく急登が終わり、山頂へのラストスパート
倉岳山は初登頂
2023年12月02日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 10:04
倉岳山は初登頂
中央本線沿線の街並み
2023年12月02日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 10:11
中央本線沿線の街並み
富士山
2023年12月02日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
12/2 10:13
富士山
下山は実線ルートで。
山頂から一緒に歩いていた方から、守門岳に行くなら3月より2月が良いなどの有益な話を聞く。
2023年12月02日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 10:40
下山は実線ルートで。
山頂から一緒に歩いていた方から、守門岳に行くなら3月より2月が良いなどの有益な話を聞く。
谷筋の歩きやすい登山道だった
2023年12月02日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 10:51
谷筋の歩きやすい登山道だった
無事、下山。
バリ尾根といっても、藪漕ぎや危険地帯は無かったようだ。無雪期用ピッケルは、ただの荷物に。
2023年12月02日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 11:29
無事、下山。
バリ尾根といっても、藪漕ぎや危険地帯は無かったようだ。無雪期用ピッケルは、ただの荷物に。
さて、登山ブランド〈凌〉のイベントに参加するため、月尾根自然の森キャンプ場に来た。
というか今日のメインはこの午後の部で、せっかくだから午前中に「シノギング」要素もある登山もしようという、欲張り二本立てなのだった。
2023年12月02日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 12:11
さて、登山ブランド〈凌〉のイベントに参加するため、月尾根自然の森キャンプ場に来た。
というか今日のメインはこの午後の部で、せっかくだから午前中に「シノギング」要素もある登山もしようという、欲張り二本立てなのだった。
お泊りシノギングという、ハンモック泊イベントだ。次々とハンモック集落が形成されていく様はエモい。
だが私は残念ながら日帰りチケットでのみの参加。
2023年12月02日 14:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 14:07
お泊りシノギングという、ハンモック泊イベントだ。次々とハンモック集落が形成されていく様はエモい。
だが私は残念ながら日帰りチケットでのみの参加。
私はミノムシ(モグ500)にアンダーキルトを重ねるハンモックシステムを試してみた。日帰りだし晴天なのでタープは無し。
2023年12月02日 14:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12/2 14:23
私はミノムシ(モグ500)にアンダーキルトを重ねるハンモックシステムを試してみた。日帰りだし晴天なのでタープは無し。
焚火を囲んで、この一年のブランドのあゆみを振り返る話を聞く
2023年12月02日 15:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/2 15:39
焚火を囲んで、この一年のブランドのあゆみを振り返る話を聞く
やがて宵闇。おみやげに鹿と猪のジビエ肉をいただき、駅へと帰った。宿泊組に幸あれ。
2023年12月02日 16:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
12/2 16:45
やがて宵闇。おみやげに鹿と猪のジビエ肉をいただき、駅へと帰った。宿泊組に幸あれ。

感想

アウトドアブランド〈凌〉が開催するハンモック泊イベント「お泊りシノギング」に参加するために、倉岳山の麓にある月尾根自然の森キャンプ場へ行く日だった。
ただし、私は日帰りチケット参加のみ。
イベント内で一般登山道ではないフィールドを地図読み山行するコンテンツもあるが、申込可能なのは宿泊組だけだ。

高島トレイル敗退後あまり元気がなく、運動じたいが3週間ぶり。
イベントは11時開場。
空いている午前中、この貴重な余暇時間はやはり登山をしておきたいと思った。

というわけでソロで自主的に「シノギング」をすることにした。
その勢いで倉岳山のピークハントも。ついつい欲張ってしまった。
結局しっかりと山歩きができ、満足度が高い一日となった。
中央線沿線の低山は久しぶりだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら