ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6239555
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生10名山 大観山→大楠→弘法山 巨木を見に行ったのさ の巻

2023年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
しろくまん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
16.1km
登り
418m
下り
402m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:47
合計
5:42
距離 16.1km 登り 443m 下り 427m
7:16
9
7:26
19
7:44
8:12
11
8:56
6
9:01
9:02
35
9:36
9:43
35
10:18
10:19
11
10:29
22
10:55
11:00
4
11:04
3
11:07
11:14
0
13:00
天候 晴天
最低気温1℃ 最高気温13℃
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス 行き 最寄り駅から八王子
八王子から八高線(川越行き)で高麗川
高麗川から八高線(高崎行き)で越生駅

帰り 明覚駅から 八高線で高麗川
高麗川から八高線で八王子
コース状況/
危険箇所等
ほぼ舗装路で、道案内の道標もしっかりあるので迷うこと、危険な道等はありません
ただ、一般道の越生梅林に向かう道には一部歩道が狭くクルマが恐い場所がありました
今朝はキンキンに冷えている越生駅、西口から相方と一緒にスタートです🏃‍♀️🏃
2023年12月02日 07:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/2 7:16
今朝はキンキンに冷えている越生駅、西口から相方と一緒にスタートです🏃‍♀️🏃
すっごくキレイな公衆トイレがあり、ウォシュレット付きでした
(便座が温かい事が嬉しい季節ですね)
2023年12月02日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/2 7:15
すっごくキレイな公衆トイレがあり、ウォシュレット付きでした
(便座が温かい事が嬉しい季節ですね)
今朝は越生10名山、「無名戦士の墓」のある大観山から登って行きます
2023年12月02日 07:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/2 7:27
今朝は越生10名山、「無名戦士の墓」のある大観山から登って行きます
霜が降りています(寒🥶)❗️
2023年12月02日 07:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/2 7:28
霜が降りています(寒🥶)❗️
ノハラアザミも白くなってました(寒🥶)
2023年12月02日 07:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/2 7:28
ノハラアザミも白くなってました(寒🥶)
この人も(寒🥶)って感じ(笑)
2023年12月02日 07:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/2 7:29
この人も(寒🥶)って感じ(笑)
左右で段差が違う階段を登って行くと…
2023年12月02日 07:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/2 7:40
左右で段差が違う階段を登って行くと…
戦場で亡くなったお馬さんの慰霊碑と…
(愚かな人間のせいでホントごめんね🙇‍♀️)
2023年12月02日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/2 7:39
戦場で亡くなったお馬さんの慰霊碑と…
(愚かな人間のせいでホントごめんね🙇‍♀️)
先の大戦で家族の元に帰れなかった戦死者の霊廟があります(立派な建物は登録有形文化財です)
2023年12月02日 07:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/2 7:42
先の大戦で家族の元に帰れなかった戦死者の霊廟があります(立派な建物は登録有形文化財です)
階段を登ると展望台になっています
2023年12月02日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/2 7:44
階段を登ると展望台になっています
直ぐ横に越生10名山「大観山」があります
2023年12月02日 07:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
12/2 7:43
直ぐ横に越生10名山「大観山」があります
素晴らしい眺めなので、今朝はここで朝ごはん
2023年12月02日 07:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
12/2 7:47
素晴らしい眺めなので、今朝はここで朝ごはん
下山した所は、つつじ公園となっています
ツツジの季節には見事な眺めになりそうでした
2023年12月02日 08:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/2 8:20
下山した所は、つつじ公園となっています
ツツジの季節には見事な眺めになりそうでした
狂い咲いていたツツジ
2023年12月02日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/2 8:21
狂い咲いていたツツジ
キレイな公衆トイレがあります
2023年12月02日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
12/2 8:23
キレイな公衆トイレがあります
越生梅林までは一般道を歩くので車の通りの少ない川沿いの道を選びました
2023年12月02日 08:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/2 8:37
越生梅林までは一般道を歩くので車の通りの少ない川沿いの道を選びました
越辺川(おっぺがわ)を渡り…
いや読めなかったわ😅
2023年12月02日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/2 8:51
越辺川(おっぺがわ)を渡り…
いや読めなかったわ😅
せっかくだから越生梅林を突っ切りました
梅の季節なら良かった😅
2023年12月02日 08:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/2 8:54
せっかくだから越生梅林を突っ切りました
梅の季節なら良かった😅
次の目的地「上谷の大クス」まではちょっと退屈な林道歩きですが、ゆず畑があったり…
2023年12月02日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/2 9:04
次の目的地「上谷の大クス」まではちょっと退屈な林道歩きですが、ゆず畑があったり…
皇帝ダリアを仰ぎ見たり…
2023年12月02日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
12/2 9:07
皇帝ダリアを仰ぎ見たり…
大菅の地蔵尊があったり…
2023年12月02日 09:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/2 9:14
大菅の地蔵尊があったり…
民家にヤギさんが居たりして楽しかったです☺️
2023年12月02日 09:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
12/2 9:18
民家にヤギさんが居たりして楽しかったです☺️
寒桜なんかも咲いてました
2023年12月02日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
12/2 9:29
寒桜なんかも咲いてました
大クス近くにはキレイな公衆トイレがあって
2023年12月02日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/2 9:32
大クス近くにはキレイな公衆トイレがあって
駐車場もあるので車で来ても安心です
2023年12月02日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/2 9:34
駐車場もあるので車で来ても安心です
越生10名山「上谷の大クス」に到着
ここからはトラロープで近づけないようになっていますが…
2023年12月02日 09:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/2 9:36
越生10名山「上谷の大クス」に到着
ここからはトラロープで近づけないようになっていますが…
案内板横からちょっと登って行くと…
2023年12月02日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/2 9:44
案内板横からちょっと登って行くと…
大クスを裏からも拝めるし…
2023年12月02日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/2 9:38
大クスを裏からも拝めるし…
近くにも寄れます
全国巨木ランキング16位❗️
2023年12月02日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/2 9:39
近くにも寄れます
全国巨木ランキング16位❗️
樹齢千年以上‼️素晴らしい👏
巨木をすっかり堪能して下山します
2023年12月02日 09:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/2 9:42
樹齢千年以上‼️素晴らしい👏
巨木をすっかり堪能して下山します
冬いちごが道路脇に沢山なっていました
2023年12月02日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
12/2 9:53
冬いちごが道路脇に沢山なっていました
おお👏
2023年12月02日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
12/2 10:10
おお👏
ここの公衆トイレは男女兼用です
2023年12月02日 10:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/2 10:19
ここの公衆トイレは男女兼用です
チョウセンアサガオらしいです
2023年12月02日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/2 10:21
チョウセンアサガオらしいです
佐藤酒造さんでお土産を買い…
2023年12月02日 10:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/2 10:32
佐藤酒造さんでお土産を買い…
川沿いの梅林の遊歩道を歩いて…
2023年12月02日 10:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/2 10:38
川沿いの梅林の遊歩道を歩いて…
次なる目的地の弘法山はあれかな?
すっごく大きなイチョウが黄色く目立っています
2023年12月02日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/2 10:43
次なる目的地の弘法山はあれかな?
すっごく大きなイチョウが黄色く目立っています
ああ、ここからか…
2023年12月02日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/2 10:49
ああ、ここからか…
おおっ👏
2023年12月02日 10:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
26
12/2 10:54
おおっ👏
弘法山観世音に到着
2023年12月02日 10:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
12/2 10:54
弘法山観世音に到着
これが町からも見えていた大イチョウ
2023年12月02日 10:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
12/2 10:55
これが町からも見えていた大イチョウ
モミジ🍁と隣合って素晴らしい眺め👏
2023年12月02日 10:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
12/2 10:56
モミジ🍁と隣合って素晴らしい眺め👏
青空にも映えてました
2023年12月02日 10:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
12/2 10:57
青空にも映えてました
さて、お寺の後ろにある諏訪神社の階段を登ってしばらく行くと…
2023年12月02日 10:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/2 10:57
さて、お寺の後ろにある諏訪神社の階段を登ってしばらく行くと…
越生10名山「弘法山」の山頂に着きます!
2023年12月02日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/2 11:02
越生10名山「弘法山」の山頂に着きます!
山頂からは越生の町、遠くは都心の方まで眺められます
2023年12月02日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/2 11:02
山頂からは越生の町、遠くは都心の方まで眺められます
諏訪神社境内
2023年12月02日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/2 11:02
諏訪神社境内
広場から飯盛峠の辺り、越生梅林まで見えます
2023年12月02日 11:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
12/2 11:03
広場から飯盛峠の辺り、越生梅林まで見えます
頂上から下りて来て観世音菩薩さまを拝み…
2023年12月02日 11:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/2 11:09
頂上から下りて来て観世音菩薩さまを拝み…
素晴らしい紅葉を目に焼き付けて下山します👋
2023年12月02日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
12/2 11:13
素晴らしい紅葉を目に焼き付けて下山します👋
ここからちょっと国道を歩き…
2023年12月02日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
12/2 11:22
ここからちょっと国道を歩き…
八高線の線路沿いをひたすら歩いて次の目的地へ🏃🏃‍♀️
2023年12月02日 11:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/2 11:31
八高線の線路沿いをひたすら歩いて次の目的地へ🏃🏃‍♀️
途中線路脇に池とかを眺めながら…
2023年12月02日 11:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/2 11:35
途中線路脇に池とかを眺めながら…
最後の目的地「Teenage Brewing / Taproom "bekkan"」に到着
クラフトビールを作っている工場です
2023年12月02日 11:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/2 11:45
最後の目的地「Teenage Brewing / Taproom "bekkan"」に到着
クラフトビールを作っている工場です
店内はオシャレで、クラフトビール他クラフトコーラ等のジュース類やおつまみ等が頂けます
持ち帰りの缶ビールも充実
2023年12月02日 11:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/2 11:50
店内はオシャレで、クラフトビール他クラフトコーラ等のジュース類やおつまみ等が頂けます
持ち帰りの缶ビールも充実
工場内部も見れました
2023年12月02日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/2 11:51
工場内部も見れました
私は勿論ビール(10種類もあり迷いました)
相方はクラフトコーラで乾杯🍻しました
2023年12月02日 11:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
12/2 11:58
私は勿論ビール(10種類もあり迷いました)
相方はクラフトコーラで乾杯🍻しました
デザートに「ときがわトロッとプリン」🍮
ちゃんと歯ごたえのあるトロッとプリンでした
お皿が可愛かった
2023年12月02日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
12/2 12:20
デザートに「ときがわトロッとプリン」🍮
ちゃんと歯ごたえのあるトロッとプリンでした
お皿が可愛かった
お腹も満たされ、ひたすらのどかな道を歩いて…
2023年12月02日 12:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/2 12:58
お腹も満たされ、ひたすらのどかな道を歩いて…
可愛らしい建物が印象的な明覚駅に到着❗️
今日はここまで、お疲れ様でした👋
2023年12月02日 13:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/2 13:00
可愛らしい建物が印象的な明覚駅に到着❗️
今日はここまで、お疲れ様でした👋
追伸:今日のお土産は佐藤酒造さんの梅酒と、例のクラフトビール屋さんで売っていた「ときがわ町」の手ぬぐい
2023年12月02日 16:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
12/2 16:04
追伸:今日のお土産は佐藤酒造さんの梅酒と、例のクラフトビール屋さんで売っていた「ときがわ町」の手ぬぐい
撮影機器:

感想

この冬は越生10名山に挑戦しようと密かに思っています🤭

八高線の越生駅、初めて降りましたがとても良い観光地でした
ハイキングの町と自ら謳っている通り、ハイカーに優しい道案内、公衆トイレの配置がグッときました(笑)

八高線沿いの里山の雰囲気はどこか懐かしい、日本の現風景と言っても過言ではない景色で(となりのトトロに出て来そう)普段なら退屈な一般道歩きが苦ではなく楽しかったです

越生梅林は春に行きたい所ですが、弘法山はあの大イチョウと紅葉を見る為に是非、秋に行く事をおすすめします👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

今朝は寒かったでしょう🥶ひんやり空気の中、沢山歩いてお疲れさまでした!
越生10名山、というのがあるのですね😳
トイレが整備されているのはポイント高いなぁ👍
レコを見ると、とても良い街なんだろうなー、って感じられて本当にグッときちゃう(笑)
紅葉や大イチョウ、ちょうど見頃で素敵だわー✨グッドタイミングでしたね👌
手ぬぐいがかわいい😍
2023/12/2 20:23
いいねいいね
1
サワコさ~ん👋

いつもコメントありがとう🙇‍♂️

寒かったよぉ🥶
カイロ替わりに駅で買ったアッツアツのココアの缶がみるみる常温ココアになったのさ😅

もう紅葉も終わりかと思ってましたが、まだ待っていてくれてました🤭

手ぬぐい可愛いでしょ😊
越生だけではなく、ときがわの山々にも登ってみたくなりました

近頃、会社で嫌な目にあっていて心がダークサイドに闇落ちそうだったので、巨木さん達に浄化して貰えてライフが復活💪
来週からも仕事頑張れそうだよ👋
2023/12/2 20:41
いいねいいね
1
しろくまんさん

紅葉は日頃がんばってるね✨…って神さまからのご褒美かも🥰

私の好きなしろくまんさんが嫌な目にあってるだと!?聞き捨てならぬ…😤
巨木さん達ほどのパワーは無いけど、私からも念を送るぞう👐
きっと大丈夫、事態は必ず好転する‼️
こっそりひっそり、でも力強く応援してます😘
2023/12/2 21:00
いいねいいね
2
サワコさ~ん❗️

ありがとう🐜✖️10
泣いちゃいそうです
サワコさんのフォースの力を信じます💪✨ May the Force be with us❗️
2023/12/2 21:58
いいねいいね
2
しろくまんさん

こんばんは😃

キンキン写真🥶寒さが伝わってきますね〜 空気が澄んでそうでいい写真ですね😊

冬いちごっていうやつ、かわいいし、食べられるのか分からないけど美味しそう😋

すごくよさげなコースですね。(長距離歩けるかは置いておいて)家から近かったら行きたいリストにいれたい感じでした☺?
2023/12/2 20:45
いいねいいね
1
ponnosukoさん

こんばんはー👋

フユイチゴ
今、調べたら食べられるそうです❗️
酸味が強く、ビタミンCたっぷりらしいからジャムとかに良いかも😋
冬に里山に登ると茶色の世界に紅一点という感じで毎年会えるのを楽しみにしてました
今日行った場所、群生してたので沢山摘んだらジャムにできたなぁ(笑)

越生の町、すっかり気に入りました😊
もっと家から近ければ、良いんですけどね

2023/12/2 22:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら