記録ID: 6241355
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
仏徳山(大吉山)宇治のもみじ谷を歩く 源氏ゆかりの地で紅葉狩り
2023年12月02日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 262m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地でもあり道標もしっかりあります もみじ谷は東海自然道になってます一部倒木あり迂回道あり |
その他周辺情報 | *宇治上神社 平安時代後期に建てられた国宝の本殿は日本最古の建築で世界文化遺産に登録 *平等院 千年の歴史を持つ貴重な建造物は世界遺産に登録 *興聖寺 山門へと続く参道はカエデが続く *もみじ谷 東海自然道に沿って15分ほど歩くと白山神社 *源氏物語ミュージアム パネルや映像で源氏物語の世界を紹介 *宇治のまち茶ずな 宇治茶と宇治の歴史や文化を案内している(お茶の博物館) |
写真
感想
朝から用事を済ませ近くの紅葉狩りを楽しみました
京阪宇治駅からスタートして大吉山を上って宇治川沿い周辺歩きました
昔スタンプラリーのコースにつかわれていたもみじ谷🍁ちょうど良い時期に歩けました
来年大河ドラマ「光る君へ」が始まります
これから宇治のまちの魅力いっぱい引き出されること祈ります
ありがとうございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する