記録ID: 6242179
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス
2023年12月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:09
距離 15.4km
登り 1,250m
下り 1,254m
16:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
紅葉を見るにはかなり出遅れてしまいましたが、久しぶりにしっかり山を歩くために
沼津アルプスを縦走してきました。
先月の伊豆稜線歩道の帰りに見ていた気になるシルエットの山々が
沼津アルプスだと分かり、なんだか嬉しくなって行き先に即決しました👍
「噂にはキツイとは聞いていたが予想を裏切るキツさ」という評判通り、
想像を大きく上回るキツイコースでした😣
直登と急降下の繰り返しで前半から足はガクガクで、初めてエスケープを考えてしまいました。
それでもたまに見える富士山や天城山、たくさんのさざれ石に目を奪われながら
楽しく歩ききれました。
駿河湾の眺めも本当に綺麗で、久々に天候に恵まれた気持ちの良い山行になりました。
下りは疲労のせいでなかなか歩を進める事ができず、一歩一歩集中して足を運びました。
一瞬でも気を抜くと滑り落ちそうな斜面でしたが、
そこをスムーズに上り下りしている他の登山者さんを見ながら
自身のスキルの無さを痛感しました。
体力と根性でゴリ押しする歩き方ではなく、もっと上手に歩けるようになりたいです⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する