記録ID: 6248450
全員に公開
ハイキング
東海
各務原アルプス(関南アルプス) 迫間不動から
2023年12月03日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:48
距離 15.5km
登り 1,040m
下り 1,040m
13:27
天候 | 曇り時々晴れ 昼から小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午後四時から午前8時まで施錠して、駐車禁止にすると、看板にありましたが、午前6時頃駐車できました |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にあるきやすいです。 落ち葉で石ころが浮いてるのがわからないので、多少気をつけないといけないところもありますが。 案内表示の矢印が?なところがありました。アプリの地図を拡大して見れば、大丈夫でしょう |
写真
私らの定番昼メシ、カレーメシシリーズ
完全メシと、普通のヤツでは、お湯の線がちがうようで、普通のヤツは線まで入れるとシャビシャビになってしまう可能性があります
ハヤシとチキンカレーは注意が必要かも
気のせいでしょうか
完全メシと、普通のヤツでは、お湯の線がちがうようで、普通のヤツは線まで入れるとシャビシャビになってしまう可能性があります
ハヤシとチキンカレーは注意が必要かも
気のせいでしょうか
撮影機器:
感想
相方の希望により、各務原アルプスへ
木曽川がグランドキャニオンのように見える景色がお目当だったようですが、下調べ不足だったようで、こっちのコースではなかったようです
ですが、こちらのコースの眺望も素晴らしく、それなりに、満足のようでした
近場にこんなところがあるとは、驚きです。
来週も、お目当ての景色求め、各務原アルプスに行くことになりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する