記録ID: 6252973
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
貴船神社・鞍馬寺(貴船口駅〜鞍馬駅)+市内観光
2023年12月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 353m
- 下り
- 405m
コースタイム
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:鞍馬駅から出町柳駅まで(スイカ〇) |
コース状況/ 危険箇所等 |
貴船神社側から鞍馬寺に登る道はよく整備されてますが土の急登です。鞍馬寺に降りる道は石階段なので貴船→鞍馬が楽だと思います |
写真
感想
京都二日目は以前行けなかった鞍馬寺に貴船神社側から行くことにします。出町柳から叡電に乗りますが観光客&外人でいっぱいです。途中修学院からも大勢乗ってきて満員状態。二ノ瀬〜貴船口間が紅葉のトンネルらしいですがすでにほぼ落葉状態。貴船口で降りるとちょうどバスが出るところだったので飛び乗りました。で貴船BSからスタートします。
貴船神社周辺は思ったより明るい観光地のよう。旅館街を川沿いに歩いて奥宮へ。奥宮はひっそりと静かでシンプルなお宮でした。川沿いを戻って鞍馬寺へ。入口でお布施(500円/人)を払って登ります、が結構な山道です。上から足元が危ない外人観光客が続々と降りてきます。奥社に参ってから石段を下り鞍馬寺まで。ケーブルは使わず歩いて山門まで下りそのまま鞍馬駅から電車に乗って出町柳駅まで戻りました。
出町柳駅から世界遺産・下賀茂神社にお参りして御所を抜けて市内まで戻ります。ラーメンで腹ごしらえをしてからお宿に戻りました。
前は時間がなくて寄れなかった鞍馬寺をリベンジし下賀茂神社にもお参りでき、充実観光の一日でした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人