ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6258255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

伊豆三山+益山寺 大迫力の大楓と大銀杏🍁

2023年12月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
16.0km
登り
941m
下り
934m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:00
合計
4:55
11:16
11:19
22
11:41
11:42
16
12:18
12:23
5
12:28
12:29
15
12:44
12:46
10
12:56
12:56
4
13:00
13:01
15
13:16
13:17
11
13:28
13:34
6
13:40
13:40
7
13:47
14:05
3
14:08
14:09
14
14:23
14:23
13
14:36
14:36
8
14:44
14:44
10
14:54
14:58
6
15:04
15:05
17
15:22
15:24
25
15:49
15:49
0
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日でしたので近くの道の駅の隅っこに駐車させてもらいました
「道の駅 伊豆のへそ」
【住所】〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京195-2
【電話】0558-99-9300
【営業】9:00 〜 17:00
【台数】68台:無料
【URL】http://www.izunoheso.com

ロープウェイを利用して葛城山だけの観光もあり
「葛城山ロープウェイ」
【住所】〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1
【電話】0745-62-4341
【営業】9:10 〜 17:00
【料金】片道:950円(往復:1,500円)
【URL】https://www.kintetsu.co.jp/senden/katsuragisanropeway/
コース状況/
危険箇所等
葛城山山頂はハイキングコースで快適ですが、山頂以外の区間はちゃんとした登山道です。
葛城山からの下りで一度予定ルートを外してしまう。
正規ルートに戻ったがやや不明瞭でガレてて歩き難いが、林道まで出れば危険箇所はありません。

発端丈山・城山付近の登山道も明瞭で快適な登山道でした。
益山寺分岐から益山寺までは5分程度なので、寄る価値は十分あり。

城山登山口から道の駅まで舗装路を歩いて戻る。
神島橋の下には2023年10月1日にオープンした「川の駅 伊豆城山」があります。
https://kanogawakamishima.com
その他周辺情報 「伊豆パノラマパーク」
【住所】〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1
【電話】055-948-1525
【営業】9:00 〜 17:30
【URL】https://www.panoramapark.co.jp

たわわに実ったみかんのお土産に🍊
「小坂みかん共同農園」
【住所】〒410-2203 静岡県伊豆の国市小坂1236
【電話】055-948-4141
【営業】8:00 〜 16:00
【期間】10月1 〜 1月5日(この期間以外は閉園)
【URL】https://osaka-mikan.com

明太子専門のテーマパーク
「かねふく めんたいパーク伊豆」
【住所】〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本753-1
【電話】055-928-9012
【営業】9:00 〜 18:00
【URL】https://mentai-park.com/izu/

伊豆といったら特産のわさび
「伊豆わさびミュージアム」
【住所】〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本894-1
【電話】055-970-0983
【営業】10:00 〜 17:00
【URL】http://www.yamamotofoods.co.jp/tourism/mishima
夜勤明けで訪れたのは道の駅 伊豆のへそ。
当初は達磨山へ登る予定でしたが、眠気と運転疲れで明日登る予定だった伊豆三山に変更。
2023年12月08日 10:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
12/8 10:52
夜勤明けで訪れたのは道の駅 伊豆のへそ。
当初は達磨山へ登る予定でしたが、眠気と運転疲れで明日登る予定だった伊豆三山に変更。
河川敷歩きからスタート。
雲もなく富士山がクリアに見えてるので、山頂からの眺望が楽しみ。
2023年12月08日 10:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
12/8 10:56
河川敷歩きからスタート。
雲もなく富士山がクリアに見えてるので、山頂からの眺望が楽しみ。
最初に登る葛城山方面。
この辺を通る時にロープウェイが掛かる山が、ずっと気になってました。
2023年12月08日 11:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
12/8 11:04
最初に登る葛城山方面。
この辺を通る時にロープウェイが掛かる山が、ずっと気になってました。
無人販売所には美味しそうなみかん。
購入したいが今日のザックは15ℓなので無理…
2023年12月08日 11:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
33
12/8 11:12
無人販売所には美味しそうなみかん。
購入したいが今日のザックは15ℓなので無理…
小坂みかん共同農園まで来ました。
登山口はここを左に進む。
2023年12月08日 11:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
12/8 11:15
小坂みかん共同農園まで来ました。
登山口はここを左に進む。
たわわに実るみかんが美味しそう。
2023年12月08日 11:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
52
12/8 11:17
たわわに実るみかんが美味しそう。
急峻な斜面にみかんの木がいっぱい。
みかん畑というのかわからないが、こんな景色は初めて。
2023年12月08日 11:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
30
12/8 11:20
急峻な斜面にみかんの木がいっぱい。
みかん畑というのかわからないが、こんな景色は初めて。
しばらく舗装された林道を進む。
2023年12月08日 11:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
12/8 11:21
しばらく舗装された林道を進む。
収穫真っ只中という感じで蜜柑を乗せた軽トラックが走ってた。
2023年12月08日 11:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
12/8 11:29
収穫真っ只中という感じで蜜柑を乗せた軽トラックが走ってた。
伊豆パノラマパークから山頂へ続くロープウェイ。
2023年12月08日 11:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
12/8 11:38
伊豆パノラマパークから山頂へ続くロープウェイ。
葛城山への登り口。
2023年12月08日 11:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
12/8 11:41
葛城山への登り口。
赤く染まった葉がチラホラ。
2023年12月08日 11:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
42
12/8 11:47
赤く染まった葉がチラホラ。
山頂まではこんな感じの登山道でこの区間は快適。
2023年12月08日 11:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
12/8 11:47
山頂まではこんな感じの登山道でこの区間は快適。
いきなり真っ赤に染まる紅葉が出てテンション上がる。
2023年12月08日 12:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
60
12/8 12:00
いきなり真っ赤に染まる紅葉が出てテンション上がる。
葉がギザギザしてて特徴的なモミジ。
これは枝垂れモミジらしい。
2023年12月08日 12:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
48
12/8 12:00
葉がギザギザしてて特徴的なモミジ。
これは枝垂れモミジらしい。
普通のモミジも真っ赤に染まってた。
正直期待してなかったが、綺麗な状態でまだ数日は楽しめそう。
2023年12月08日 12:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
56
12/8 12:03
普通のモミジも真っ赤に染まってた。
正直期待してなかったが、綺麗な状態でまだ数日は楽しめそう。
子供が喜びそうな遊具が沢山あります。
2023年12月08日 12:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
12/8 12:04
子供が喜びそうな遊具が沢山あります。
山頂駅に到着。
モミジの後ろにあるのはテレビとラジオの中継局のアンテナ。
2023年12月08日 12:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
23
12/8 12:04
山頂駅に到着。
モミジの後ろにあるのはテレビとラジオの中継局のアンテナ。
ウッド&水盤の開放的な展望広場の碧テラス。
2023年12月08日 12:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
12/8 12:05
ウッド&水盤の開放的な展望広場の碧テラス。
水盤を利用して逆さ富士にチャレンジ。
2023年12月08日 12:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
82
12/8 12:07
水盤を利用して逆さ富士にチャレンジ。
碧テラスからは素晴らしい眺望が広がってる。
2023年12月08日 12:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
59
12/8 12:10
碧テラスからは素晴らしい眺望が広がってる。
駿河湾越しに南アルプス山脈が見れて感激。
北岳の右手前の山々は天子山地かと思う。
2023年12月08日 12:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
41
12/8 12:11
駿河湾越しに南アルプス山脈が見れて感激。
北岳の右手前の山々は天子山地かと思う。
この角度から見たのは初めて。
調べながら同定したので参考程度に。
2023年12月08日 12:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
33
12/8 12:11
この角度から見たのは初めて。
調べながら同定したので参考程度に。
海梨県民だから海を見るとテンション上がる。
これはあるあるなのかな?
2023年12月08日 12:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
26
12/8 12:11
海梨県民だから海を見るとテンション上がる。
これはあるあるなのかな?
富士山に一番違いのが愛鷹山。
写真中央は沼津アルプス。
2023年12月08日 12:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
67
12/8 12:11
富士山に一番違いのが愛鷹山。
写真中央は沼津アルプス。
翌日帰りに立ち寄った沼津港。
2023年12月08日 12:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
12/8 12:12
翌日帰りに立ち寄った沼津港。
カフェや茶屋があって賑やか。
写真に写してないが、購入者が利用できるソファーやベンチもあり。
2023年12月08日 12:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
12/8 12:13
カフェや茶屋があって賑やか。
写真に写してないが、購入者が利用できるソファーやベンチもあり。
葛城神社側のモミジも見頃。
2023年12月08日 12:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
38
12/8 12:15
葛城神社側のモミジも見頃。
途中には無料の足湯もあります。
2023年12月08日 12:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
12/8 12:16
途中には無料の足湯もあります。
山頂展望広場には展望台や撮影用フレーム枠など色々あります。
2023年12月08日 12:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
33
12/8 12:18
山頂展望広場には展望台や撮影用フレーム枠など色々あります。
葛城山(453m)山頂。
2023年12月08日 12:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
38
12/8 12:19
葛城山(453m)山頂。
展望台に登って撮影。
後ろには天城山があったが、雲がかかっててよく分からなかった。
2023年12月08日 12:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
44
12/8 12:21
展望台に登って撮影。
後ろには天城山があったが、雲がかかっててよく分からなかった。
こちらはボードウォーク。
2023年12月08日 12:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
12/8 12:26
こちらはボードウォーク。
ボードウォークの両サイドは染まったモミジがいいアクセント。
2023年12月08日 12:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
12/8 12:27
ボードウォークの両サイドは染まったモミジがいいアクセント。
葛城山を降りてる途中。
ザレた急斜面に違和感を感じマップを確認したら、予定ルートから外れてた。
トレースも明瞭だったが梃子摺りそうなので戻る。
2023年12月08日 12:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
12/8 12:37
葛城山を降りてる途中。
ザレた急斜面に違和感を感じマップを確認したら、予定ルートから外れてた。
トレースも明瞭だったが梃子摺りそうなので戻る。
予定ルートも足元がゴロゴロしてて歩き難い。
2023年12月08日 12:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
12/8 12:44
予定ルートも足元がゴロゴロしてて歩き難い。
林道まで戻ってくればもう安心。
この先の登山道も危険箇所はありません。
2023年12月08日 12:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
12/8 12:47
林道まで戻ってくればもう安心。
この先の登山道も危険箇所はありません。
水仙がちらほら咲いてた。
2023年12月08日 12:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
12/8 12:48
水仙がちらほら咲いてた。
所々に紅葉スポットあります。
2023年12月08日 12:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
12/8 12:49
所々に紅葉スポットあります。
気持ち良い杉林などもあり。
2023年12月08日 13:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
12/8 13:07
気持ち良い杉林などもあり。
発端丈山(410m)に到着。
2023年12月08日 13:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
12/8 13:29
発端丈山(410m)に到着。
山頂は広々してるし展望も良かった。
2023年12月08日 13:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
27
12/8 13:29
山頂は広々してるし展望も良かった。
アザミかな?
でも見頃は夏だし違うかも…
2023年12月08日 13:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
26
12/8 13:30
アザミかな?
でも見頃は夏だし違うかも…
葛城山を振り返って。
2023年12月08日 13:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
12/8 13:33
葛城山を振り返って。
宝永山と第一火口が印象的。
山梨県側からだと見えないからね。
2023年12月08日 13:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
61
12/8 13:33
宝永山と第一火口が印象的。
山梨県側からだと見えないからね。
アドバイスいただいた益山寺へ来ました。
2023年12月08日 13:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/8 13:47
アドバイスいただいた益山寺へ来ました。
見頃のモミジがお出迎え。
2023年12月08日 13:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
50
12/8 13:48
見頃のモミジがお出迎え。
1200年の歴史をもつ益山寺。
益山寺について参考までに…
https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=3185
2023年12月08日 13:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
12/8 13:49
1200年の歴史をもつ益山寺。
益山寺について参考までに…
https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=3185
これは大銀杏で伊豆市の文化財指定。
樹齢は350〜400年で樹高は25m。
2023年12月08日 13:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
12/8 13:50
これは大銀杏で伊豆市の文化財指定。
樹齢は350〜400年で樹高は25m。
落葉が一面に広がってて、黄色のカーペット状態。
2023年12月08日 13:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
54
12/8 13:50
落葉が一面に広がってて、黄色のカーペット状態。
イチョウもまだまだ楽しめそう。
2023年12月08日 13:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
27
12/8 13:53
イチョウもまだまだ楽しめそう。
グラデーション🍁
2023年12月08日 13:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
39
12/8 13:54
グラデーション🍁
頭上を見上げると色んな種類と色でにぎやか。
2023年12月08日 13:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
36
12/8 13:55
頭上を見上げると色んな種類と色でにぎやか。
こちらが推定樹齢900年の大楓で、静岡県文化財指定。
2023年12月08日 13:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
12/8 13:57
こちらが推定樹齢900年の大楓で、静岡県文化財指定。
あまりにも大き過ぎてワイド端でも収まらない。
樹齢900年でもキレイに染まってました。
2023年12月08日 13:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
32
12/8 13:58
あまりにも大き過ぎてワイド端でも収まらない。
樹齢900年でもキレイに染まってました。
例年の見頃は12月上旬から中旬らしいので、1週間程度は楽しめそう。
2023年12月08日 13:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
40
12/8 13:59
例年の見頃は12月上旬から中旬らしいので、1週間程度は楽しめそう。
最後に大銀杏と大楓の共演。
もっと画角が広いレンズが欲しいと感じた今日この頃…
2023年12月08日 14:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
12/8 14:02
最後に大銀杏と大楓の共演。
もっと画角が広いレンズが欲しいと感じた今日この頃…
葛城山背面登山口。
photo35でロストした道を降りてくると、ここに着くようです。
下りは嫌だけど、登りなら有りかと思う。
2023年12月08日 14:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
12/8 14:25
葛城山背面登山口。
photo35でロストした道を降りてくると、ここに着くようです。
下りは嫌だけど、登りなら有りかと思う。
一旦舗装路にでてから登山道に戻る。
城山までの登山道も快適。
2023年12月08日 14:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
12/8 14:36
一旦舗装路にでてから登山道に戻る。
城山までの登山道も快適。
最後は少し歩き難い部分もあり。
2023年12月08日 14:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/8 14:50
最後は少し歩き難い部分もあり。
城山(342m)に到着。
2023年12月08日 14:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
12/8 14:54
城山(342m)に到着。
山頂から眺める大仁町。
では下山開始。
2023年12月08日 14:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
12/8 14:55
山頂から眺める大仁町。
では下山開始。
竹林が見えたら登山口はすぐ。
2023年12月08日 15:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
12/8 15:19
竹林が見えたら登山口はすぐ。
城山登山口に到着。
奥の道路を北上して戻ります。
2023年12月08日 15:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
12/8 15:21
城山登山口に到着。
奥の道路を北上して戻ります。
河川敷を歩いて道の駅まで戻る。
対岸には読売巨人軍長嶋茂雄ランニングロードなどもあり。
2023年12月08日 15:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
12/8 15:29
河川敷を歩いて道の駅まで戻る。
対岸には読売巨人軍長嶋茂雄ランニングロードなどもあり。
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で車中泊したが、走り屋の騒音と騒ぎ声の影響でちゃんと眠れなかった。
そして盛大に寝坊する始末。
達磨山登山は次回の楽しみにし、沼津港むすび屋で朝ごはん食べて帰宅。
2023年12月09日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
60
12/9 9:48
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で車中泊したが、走り屋の騒音と騒ぎ声の影響でちゃんと眠れなかった。
そして盛大に寝坊する始末。
達磨山登山は次回の楽しみにし、沼津港むすび屋で朝ごはん食べて帰宅。

装備

個人装備
バックパック:Black Diamond Distance15 登山靴:SALOMON X ULTRA 4 GORE-TEX ドライレイヤー:finetrack DRYLAYER-BASIC ベースレイヤー:mont・bell クール ハーフスリーブジップシャツ ウィンドウシェル:mont-bell EXライトウインド ジャケット ボトム:finetrack カミノパンツ インナーソックス:Injinji ランライトウェイトノーショウ ソックス:C3fit ランニング アーチサポートショートソックス グローブ:THE NORTH FACE Simple FL Trekkers Glove アームカバー:MILLET ロングアームカバー サングラス:SWANS Airless Wave キャップ:THE NORTH FACE Swallowtail Cap カメラ:Canon EOS80D カメラホルスター:HAKUBA GWアドバンス カメラホルスターライト カメラストラップ HAKUBA SPEED STRAP38 アンカーリンクス:PeakDesign 17×43mm AL-4 携帯:Apple iPhone XR

感想

夜勤明けで訪れたのは伊豆三山。
金冠山・達磨山のレコを夜勤休憩中に見て興味を持ちました。
夜勤明けで金冠山・達磨山を登って、次の日に伊豆三山を計画。
でもって伊豆に入って達磨レストハウスまで運転が辛くなったので、伊豆三山に変更しました。

過去に河津七滝・天城山へ行った帰りにずっと気になっていた山。
ロープウェイが掛かる山は何だろう〜って思ってた山が、伊豆三山だと初めて知りました。
紅葉も期待しながらスタート。

みかんの木が多く無人販売所のみかんを買いたいと思ったが、まだ序盤なので我慢。
しばらく登ると小坂みかん共同農園に着きます。
急峻な斜面にみかんの木が点在し、たわわに実るみかんが一杯。
この時期ならではの景観でちょっと得したような気分。

葛城山付近は見頃は過ぎてる印象だが、綺麗な紅葉を楽しむことが出来ます。
特に山頂付近はテラス・神社・展望台・カフェなど多数あり、平日でしたが多くの観光客で賑わってました。
ロープウェイ往復1,500円は正直高いかと思ったが、これだけの施設とがあって富士山と駿河湾越しの南アルプス山脈を眺望できるなら十分有りだと思う。

葛城山からの下りで途中ロスト。
トレースはあるが結構急なザレ場なので、計画通りのルートへ戻るがこちらもゴロゴロしてて歩き難い。
それ以降は特段難しい所は無く、今回のルートで葛城山付近が一番大変でした。

発端丈山直下ですれ違った男性から有力情報。
益山寺に静岡県で最大の大カエデがあるとのこと。
しかも見頃を迎えてるようなので、益山寺に寄り道。
大カエデと大イチョウの大迫力にビックリ。
イチョウは落葉が進んでて足元が黄色のカーペットでいい感じ。
カエデも綺麗に染まってて大満足。
教えてくれた男性がいたのでしばし談笑しながら感謝しました。
例年の見頃は12月上旬〜中旬。
染まってない葉も多く見頃はあと1週間は続くと思うので、是非訪れて見てください。

p.s 翌日達磨山へ登る予定でしたが、寝坊助してしまい断念。
もう少し寒い時期にチャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

はるきちさん、こんにちは。
実は昨日、達磨レストハウスに行きました(笑)
そして道路の上を動くロープウェイを眺めました(笑)

大楓に大銀杏の共演がステキですね。
こんな場所があるとは。
落ち葉の絨毯を歩きたいな(Ф∀Ф)

今度は無事に達磨レストハウスまでたどり着きますように( ´艸`) 
2023/12/11 14:58
よもにゃんさん、こんばんは。
あっ、達磨山に登ったのかな?
気になるな〜…

伊豆は沼津アルプス・天城山・河津七滝しか知らなかったので、また一つ新しい魅力を発見する事ができました。
414号線を通るとロープウェイは目に留まるよね。
その伊豆三山はこの時期は魅力的なのでオススメです。
益山寺は必ず立ち寄ってほしい。
大銀杏と大楓の共演は圧巻。
ふかふかの絨毯はとても気持ち良かったよ〜。
達磨山は今回登れなくて残念ですが、近々?来年?頃に再訪予定です。
(*・∀-)b
2023/12/11 22:19
はるきちさん、こんばんは♪
遅コメになっちゃった〜(^◇^;)

達磨山の予定を伊豆三山に?
伊豆三山、私も行きたい山!
いつも新年に伊豆方面に行くので行きたいな〜と思っておりますが、来年はちょっと違う山になるかも⁉️
金冠山から達磨山は素晴らしい景色を見ながら歩けるからいいよ!
最後に達磨山を登る階段が辛かったけど、景色は最高\(^o^)/
帰りは達磨山レストハウスでランチかお茶して帰るパターン☕️
来年ぜひ行ってみてね!

お疲れ様でした♡⌒(*^∇゜)v
2023/12/12 22:25
ぐりさん、こんばんは。

初めて伊豆三山に登りましたが、展望もいいし観光気分も味わえてオススメです。
沼津港も近くにあるから最高。
あと道の駅伊豆ゲートウェイ函南も楽しいよ。
かねふくめんたいパークもあるし、わさびミュージアムも是非寄ってね。
d(^^*)

金冠山・達磨山の景色がとても楽しみ。
こちらは来年の青天時に再訪し、南アルプス山脈を再び眺めたいな。
(*^-^*)
2023/12/14 17:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら