ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626120
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

イブネ、クラシ、チョウシの日帰り周回ハイク

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
21.1km
登り
1,301m
下り
1,291m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
3:27
合計
8:07
7:46
30
8:16
8:16
7
8:23
8:23
7
8:30
8:30
46
9:16
9:20
2
9:22
9:32
13
9:45
9:45
11
9:56
10:06
10
10:16
11:45
9
11:54
11:57
8
12:05
12:18
11
12:29
12:30
25
12:55
14:10
6
14:16
14:16
12
14:28
14:28
5
14:33
14:34
39
15:13
15:13
5
15:18
15:18
7
15:25
15:26
15
15:41
15:41
12
15:53
15:53
0
15:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
千種街道の謂れが書いてる看板
2015年05月02日 07:55撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 7:55
千種街道の謂れが書いてる看板
桜地蔵
2015年05月02日 08:13撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 8:13
桜地蔵
崩落してる橋と新しい橋
2015年05月02日 08:18撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 8:18
崩落してる橋と新しい橋
新緑が綺麗
2015年05月02日 08:25撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 8:25
新緑が綺麗
蓮如上人の小屋
2015年05月02日 08:31撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 8:31
蓮如上人の小屋
ここでsunnybluesさんに追いついた!
突然押しかけてすいません(笑)
2015年05月02日 08:33撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 8:33
ここでsunnybluesさんに追いついた!
突然押しかけてすいません(笑)
生命力を感じますね!
2015年05月02日 09:02撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:02
生命力を感じますね!
杉峠。こないだはあった残雪はすっかり無くなってました。
2015年05月02日 09:18撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 9:18
杉峠。こないだはあった残雪はすっかり無くなってました。
今日はOMMのULTRA15で。
2015年05月02日 09:19撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 9:19
今日はOMMのULTRA15で。
イブネへ向かいます。
2015年05月02日 09:21撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:21
イブネへ向かいます。
佐目峠
2015年05月02日 09:56撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:56
佐目峠
イブネ着!!
2015年05月02日 10:16撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:16
イブネ着!!
やっぱりいいところ!!
けど今日は暑い(^-^;
2015年05月02日 10:16撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 10:16
やっぱりいいところ!!
けど今日は暑い(^-^;
雨乞岳。
2015年05月02日 10:16撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 10:16
雨乞岳。
テント張る場所を探すS氏。
2015年05月02日 10:18撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 10:18
テント張る場所を探すS氏。
S氏設営開始。
2015年05月02日 10:32撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 10:32
S氏設営開始。
S氏邸完成。
いいなテント泊したいな。
2015年05月02日 10:49撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/2 10:49
S氏邸完成。
いいなテント泊したいな。
飛行機が近い!
2015年05月02日 10:50撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:50
飛行機が近い!
しばし談笑しながら昼飯休憩。
2015年05月02日 10:51撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:51
しばし談笑しながら昼飯休憩。
S氏にお裾分けしてもらったビールで乾杯!
やっぱ冷たいビールは最高!!
2015年05月02日 11:02撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/2 11:02
S氏にお裾分けしてもらったビールで乾杯!
やっぱ冷たいビールは最高!!
クラシ、チョウシ方面へ散策しに行きます。
2015年05月02日 11:52撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:52
クラシ、チョウシ方面へ散策しに行きます。
イブネ北端。
2015年05月02日 11:55撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:55
イブネ北端。
山の上なのに不思議な空間ですよね。
2015年05月02日 12:02撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:02
山の上なのに不思議な空間ですよね。
絵になる木。
2015年05月02日 12:05撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 12:05
絵になる木。
その木を必死に撮るS氏。
2015年05月02日 12:06撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 12:06
その木を必死に撮るS氏。
僕は適当なのでこんな感じ(笑)
2015年05月02日 12:07撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:07
僕は適当なのでこんな感じ(笑)
クラシ着。シャクナゲは咲いてませんでした。
2015年05月02日 12:12撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:12
クラシ着。シャクナゲは咲いてませんでした。
色々なルートがあるんですね。
2015年05月02日 12:27撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:27
色々なルートがあるんですね。
チョウシ。地味(笑)
2015年05月02日 12:30撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:30
チョウシ。地味(笑)
どこでも歩けるのでずかずか進みます。
2015年05月02日 12:31撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 12:31
どこでも歩けるのでずかずか進みます。
沢発見!貴重な水場ですね。
2015年05月02日 12:34撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:34
沢発見!貴重な水場ですね。
庭園のよう。
2015年05月02日 12:49撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:49
庭園のよう。
またイブネに向かいます。
2015年05月02日 12:52撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:52
またイブネに向かいます。
いや〜この周回ルートは本当にいい散策路でした。暑ささえなければ(^-^;
2015年05月02日 12:54撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 12:54
いや〜この周回ルートは本当にいい散策路でした。暑ささえなければ(^-^;
とりあえず2ショット(笑)
2015年05月02日 13:45撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/2 13:45
とりあえず2ショット(笑)
はしゃぐオッサン(笑)
2015年05月02日 13:46撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 13:46
はしゃぐオッサン(笑)
名残惜しいですが帰ります。
2015年05月02日 14:35撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:35
名残惜しいですが帰ります。
なんと杉峠下の水場まで送っていただきました!目的はこの水場ですけどね(笑)
頭を洗うS氏。ここの水冷たくて本当に気持よかった!
2015年05月02日 14:45撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 14:45
なんと杉峠下の水場まで送っていただきました!目的はこの水場ですけどね(笑)
頭を洗うS氏。ここの水冷たくて本当に気持よかった!
ありがとう!イブネでゆっくり過ごしてください!
ということでここでS氏とお別れ。このあとスピードハイク&ランで下山しました。
2015年05月02日 14:50撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 14:50
ありがとう!イブネでゆっくり過ごしてください!
ということでここでS氏とお別れ。このあとスピードハイク&ランで下山しました。

感想

※テント泊と二日目の詳細は別でレコあげます。

密かにだいぶ前からご一緒できるチャンスを狙ってきたnishimonさん、今回もタイミング合わずだったか…
とガッカリしながら一人で入山したら、なんとびっくりのサプライズ。
まさか日帰りで会いに来てくれるなんて!!
初めてお会いしましたがなぜか全然そんな感じはなく、勝手にすぐ馴染んで和みながら接してしまってすいません。笑

一人山旅も良いけど、気の合う仲間(初対面だけど笑)との山もやっぱり最高ですね☆
ぜひまた行きましょう。テントとお酒担いでゆっくりお話ししましょ〜!

もともとsunnybluesさんからイブネテント泊誘われてたんですが、3日は僕の予定がダメなので断ってました。
で、2日はフリーだったのでどこか日帰りハイクに行く予定でどこにしようか考えてたらあれ?イブネだったら日帰りでも十分行けるな。よしちょっと驚かせてやろうと年甲斐もなく悪戯心で事前に連絡せず後から追いつく行程で行くことにした次第です(笑)

Sさんの行動予定だと7:00スタート。僕が7:45スタートだったので蓮如上人小屋あたりまでには追いつきたいなと思いスピードハイク開始。
で見事的中!蓮如上人小屋で「お〜い!」的な(笑)
いやほんと驚かせてすいません。 実は初めてお会いするのにね(^-^;
簡単な挨拶を済ませその後は2人でイブネに向かいます。
杉峠〜イブネへと会話しながらだとあっという間ですね。

イブネでSさんのテント設営後は談笑しながら昼飯。その後クラシ〜チョウシ方面へ散策に出ました。
以前来たときはクラシまでしか散策してなかったので、今回初めてチョウシに回ってイブネに戻るルートを歩きました。
詳しい地形の事はわかりませんがこの辺りって本当に不思議な空間ですよね。
山の上なのに木が無く庭園のよう。

散策後はまた談笑しながらコーヒー飲んだりカメラのセルフモードで遊んだり(笑)
ソロも楽しいけど誰かと一緒もまた楽しいですよね。
出来れば僕もテント泊したかった(^-^;

下山はなんと杉峠までSさんがお見送りに来てくれました。といってもそこの水場に水汲みがてらですけど。
ここで日に焼けた腕やら首周りをアイシングしてここでSさんとはお別れ。
後ろ髪引かれる思いで下山いたしました。

突然押しかけてすいませんでした。ご迷惑になってなければいいんだけど(^-^;
次回はまどこかテント泊で行きましょう!

最後に今回は真夏のような暑さで照り付ける日差し。案の定腕と首の後ろが真っ赤に日焼けしました。日焼け対策は万全に。
心配していたヤマビルも今回1匹も会いませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人

コメント

蓮如上人旧跡〜杉峠の間ですれ違った者です
sunnybluesさん、nishimonさん、はじめまして

後ろの方がトレランのような軽装でオレンジの小さいザックだったのを覚えています。ヤマレコやられてたとは
実は我々(mugiさん)も笠が岳でお互いヤマレコやってると知り、今回初のご一緒山行だったんです。

イブネ、いいとこでしたね。そこで冷えたビール とは至福の時だったかと。もう1日ずれてたらご一緒できたのに〜

sunnybluesさん、見覚えがあるお名前と思ってたら、私が昨12月に行った剣山〜次郎笈にコメ頂いた方ですよね。
2015/5/5 20:17
Re: 蓮如上人旧跡〜杉峠の間ですれ違った者です
はじめまして!
覚えられてる(笑)

イブネいいとこですよね。あの日は暑かったので冷えたビールが本当にうまかったです
またどこかでお会いした時は気軽に声かけてくださいね(笑)
テント泊だった時は飲みましょう
2015/5/5 21:37
Re: 蓮如上人旧跡〜杉峠の間ですれ違った者です
12月の剣山〜次郎笈レコにコメ…ほんとですね!笑
あの素晴らしい景色の数々はよく覚えておりますよ。

山の絶景の中での仲間とのビールは至福の瞬間ですよね。
またどこかの山でお会いできたら至福の時間を共有したいですね!
これからもお互い安全登山で楽しんでいきましょう☆
2015/5/5 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら