記録ID: 6264552
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
予定も無いけど花嫁街道(烏場山)
2023年12月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 456m
- 下り
- 455m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
登山道付近には駐車場は無いので道の駅に停めて歩くのが良いだろう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
花嫁コース入り口に少し崩れた急登あり。 全体的に細めの道が多い。 花婿コースは道は広いが、ざれた道が続く。 |
その他周辺情報 | 道の駅 和田浜…名産品のくじらを中心に千葉県の土産や野菜が揃う。軽食もあり、なかなか綺麗な施設でトイレの数も多い。 さざん 君津の湯…花嫁街道より車で約1h。サウナ、露天(女性は2つ)あり。イベントにより変わり風呂を提供。食堂の名物は豚汁。 |
写真
感想
Yamakaraツアーに参加。
貯まったポイントカードをどうしようかと悩み、地元(?)の千葉・花嫁街道へ。
海沿いとはいえ、12月なのに暖かい、というか暑かった。半袖でも行けるくらい。
とはいえ稜線にあがると一気に心地よい風が吹き、気持ちよかった。
花嫁街道は、良い縁があったことの象徴と歴史があり、そういったことを知るためにも、低山でもツアー参加してよかったと思う。
またブナやシイの植生やどんぐりの見分け方(実際ネットで調べると驚くほどの見た目の違いがある!)を知るきっかけになって楽しかった。
以前に、鳴神山でもあったが地元の有志の努力や愛に触れられたのも楽しい。
千葉は「山無し県」のイメージがあったけど、なかなか侮れない。
頑張れ千葉!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する