記録ID: 6279046
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
天王山
2023年12月09日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 332m
- 下り
- 306m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
3日前から風邪気味だったが、体を動かせば治るだろうと午前中に仕事終えて行ける山へ行ってみた。
天王山および周辺の山崎は観光地としても人気なよう。
土曜日ということもありたくさんの人が散策を楽しんでいた。
しかし天王山山頂からサントリー山方面はだれにも会わず。
竹林をかけぬけて名神高速道路にとびでるまで誰にも会わず。
誰にも会わないので登山口の春日神社で服を着替えた。
高速道路直下には水無瀬の滝がある。連日の晴れ続きのせいか水量は少なかった。
滝の手前には石切劔箭神社の社があり「後鳥羽だから剣なのか?!」近くの春日神社はフツヌシとタケミカヅチを祀っており、「やっぱり後鳥羽だから剣なのか?!?!」とテンションがあがる。
帰りは水無瀬神宮に立ち寄り、「後鳥羽最高!!東方天竜宮!!顕子ちゃん!!水無瀬のおいしい水!!」などとさらにテンションを上げて帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する