ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6279638
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

【百名山56座目】九重山 牧ノ戸峠🅿️~久住山~中岳~

2023年12月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
10.9km
登り
759m
下り
746m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:29
合計
4:52
6:13
11
6:23
6:24
16
6:40
6:40
26
7:06
7:07
19
7:26
7:27
11
7:38
7:39
27
8:05
8:06
3
8:08
8:09
27
8:36
8:45
18
9:02
9:03
13
9:16
9:17
16
9:34
9:40
6
9:46
9:57
15
10:12
10:13
14
10:27
10:28
5
10:33
10:33
7
10:40
10:41
16
10:57
10:58
7
11:05
11:05
6
11:11
天候 暴風雨☔️🌪️
06:00:牧ノ戸峠🅿️ 14℃
08:30:久住山頂上 9℃
   風速約15m(体が持ってかれるレベル)
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大分方面から車で下道でアクセス
2時間くらい
湯平温泉超えてから、やまなみハイウェイへ。
やまなみハイウェイは
道幅広く整備されていて運転しやすい。
※夜の運転はご注意を。
 シカにアナグマが飛び出します。

■牧ノ戸峠駐車場 登山届ポスト登山口にあり
※やまなみハイウェイ横。約200台分収容

5:30時点 誰も止まっておらず。。
11:10 時点 さすがの暴風雨。。たった3台。
コース状況/
危険箇所等
最初から風が強く、登り1h程度で雨も降るように。
それ以降は酷くなる一方。。そんな天気でのコースタイムになります。

※私の今回の登りペース九重山(中岳まで)は1.0-1.1
①牧ノ戸峠(駐車場)~沓掛山27分
最初のうち、登山道、一般靴でも行けるように
整備。逆に登山靴では足が痛い。。
でも、最初のうちだけでそこからは土に大きめの岩、土だけ、土と石と変化。ほぼ平坦な場所もある
ヘッドライトだけで、無事進められる。

② 沓掛山~扇ヶ鼻分岐 45分
土だけ、土と石と変化。ほぼ平坦な場所も多い。
土はぬかるみも多数。

③ 扇ヶ鼻分岐~久住分かれ 40分
ぬかるみ土ゾーンと土と石ゾーン、ランダムにくる感じ。最後の方は岩ゾーン
※(ここで風だけでなく雨が降ってきた為、リュックカバー、ちょっと歩いてレインウェア上下を着る)
※シカかカモシカの足跡有り。ぬかるみにキッチリ残ってました。

④ 久住分かれ〜久住山 27分
ここから200m岩ゴロゴロのところを一気に登り。
※(この辺りから風が暴風に変わる。)

⑤久住山〜神明水〜中岳分岐〜中岳 47分
※同じルートを通るのもなんなので、あまり行かなそうなルートを選択。
・久住山〜神明水分岐
18分で80m程度ひたすら降りで険しい。
・神明水分岐〜中岳分岐
避難小屋に向かう道程は平坦&整備、写真に載ってる東千里ヶ浜標識有り
(⚠️実際地図では東千里浜=中岳分岐とあり迷うがGPS情報を信じる
そこから中岳分岐までは平坦だが、獣道に近い。
途中でルート見失う。
・中岳分岐〜中岳
さっき神明水まで降った分を逆に一気に登る。途中岩場、ハシゴあり。

こっから降り。
※私の降りのペースは0.5-0.6ぐらいです。
⑥ 中岳〜天狗ヶ城〜久住分かれ 21分
天狗ヶ城はかなり大きい岩が積み上がった部分が頂上。見栄えする。
そこからは100m長めの距離で降る。
※二山頂上以外で、風でよろける事複数回。
今回一番の暴風雨。雨が風の強さでフードを顔までかけないと痛かった。

以下はコース同じのため割愛
‥けど、暴風雨の為、飯も食べれず、休憩もできず
体力の不安と天候の不安から、ペースのギア上げて頑張りました😌
⑦久住分かれ〜扇ヶ鼻分岐 19分
⑧ 扇ヶ鼻分岐〜沓掛山23分
⑨沓掛山〜牧ノ戸峠(駐車場)13分
その他周辺情報 九重星生ホテル 山恵の湯 1000円
大分県九重町田野230
   車で10分くらい
※ずぶ濡れで冷えた身体を暖める予定が、、、
 メンテナンス日で営業は午後からで断念。。
駐車場のトイレ
2023年12月15日 05:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 5:27
駐車場のトイレ
登山口(トイレ→売店→その先にあり)
2023年12月15日 06:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:11
登山口(トイレ→売店→その先にあり)
へぇ、知らなかった。。
2023年12月15日 06:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:11
へぇ、知らなかった。。
登山届ポスト
2023年12月15日 06:12撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:12
登山届ポスト
冬季は道中にトイレないって事だな。
2023年12月15日 06:12撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:12
冬季は道中にトイレないって事だな。
舗装されすぎて、登山靴じ歩きにくい😂
2023年12月15日 06:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:14
舗装されすぎて、登山靴じ歩きにくい😂
展望所。ここまでは観光客来ますしね。
2023年12月15日 06:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:23
展望所。ここまでは観光客来ますしね。
あら、その先も舗装されてら。
2023年12月15日 06:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:24
あら、その先も舗装されてら。
階段まで。どこまで続くのかな
2023年12月15日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:29
階段まで。どこまで続くのかな
会談終わったら、山道だった😂
2023年12月15日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:33
会談終わったら、山道だった😂
ヘッドライトでなんなく歩けます
2023年12月15日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:49
ヘッドライトでなんなく歩けます
左右は植生林が久住小屋まで続きます
2023年12月15日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 6:55
左右は植生林が久住小屋まで続きます
カモシカ?シカ?
2023年12月15日 07:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 7:25
カモシカ?シカ?
気のせいかガスが濃くなってきたし、風も強いな
2023年12月15日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 7:34
気のせいかガスが濃くなってきたし、風も強いな
歩きやすいけど、ぬかるみがすごい
2023年12月15日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 7:41
歩きやすいけど、ぬかるみがすごい
もっとすごいぬかるみ
2023年12月15日 07:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 7:42
もっとすごいぬかるみ
ん?またシカかカモシカの🐾
2023年12月15日 07:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 7:42
ん?またシカかカモシカの🐾
道に岩がゴロゴロ
2023年12月15日 07:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 7:45
道に岩がゴロゴロ
これ写真撮りに近くまで行ったら、あっち。って。
2023年12月15日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:03
これ写真撮りに近くまで行ったら、あっち。って。
雨が降ってきたら水が流れてる
2023年12月15日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:03
雨が降ってきたら水が流れてる
レインウェア、リュックカバー装備
(結果下山したらずぶ濡れ😂風でフードは外れるし、リュックカバーもバシバシなびいてたから仕方ない)
2023年12月15日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:03
レインウェア、リュックカバー装備
(結果下山したらずぶ濡れ😂風でフードは外れるし、リュックカバーもバシバシなびいてたから仕方ない)
冬季閉鎖中の久住小屋
2023年12月15日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:05
冬季閉鎖中の久住小屋
さて、ここまで来たし行ってみよ。
2023年12月15日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:05
さて、ここまで来たし行ってみよ。
久住分かれのガイド
2023年12月15日 08:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:07
久住分かれのガイド
中岳と久住山 分岐
2023年12月15日 08:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:11
中岳と久住山 分岐
さらに行っても、中岳にも久住山にも行けます。地図見たら推奨ルート以外も多数あります。
分かり易くて難易度低いのは推奨ルートってことかな
2023年12月15日 08:20撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:20
さらに行っても、中岳にも久住山にも行けます。地図見たら推奨ルート以外も多数あります。
分かり易くて難易度低いのは推奨ルートってことかな
この辺来たら、ガスってか、もう雨雲の中feat暴風
2023年12月15日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:22
この辺来たら、ガスってか、もう雨雲の中feat暴風
なかなか急な登り(距離長くはない)
ここで暴風雨が嫌がらせの如く強くなる
2023年12月15日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:33
なかなか急な登り(距離長くはない)
ここで暴風雨が嫌がらせの如く強くなる
体持ってかれながら、なんとか頂上見えた。
2023年12月15日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:33
体持ってかれながら、なんとか頂上見えた。
久住山頂上!
2023年12月15日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:36
久住山頂上!
気温9℃ 体感風速10-15mとして、
体感気温は-1〜-6℃かぁ。
2023年12月15日 08:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:37
気温9℃ 体感風速10-15mとして、
体感気温は-1〜-6℃かぁ。
百名山56座目!
ん?久住山(主峰)じゃなく中岳の方が5mぐらい高い。
2023年12月15日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:38
百名山56座目!
ん?久住山(主峰)じゃなく中岳の方が5mぐらい高い。
暴風雨の中、濡れてでも維持でもコレは撮らなきゃ。
2023年12月15日 08:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:41
暴風雨の中、濡れてでも維持でもコレは撮らなきゃ。
神明水分岐までの降り。結構急だな
2023年12月15日 08:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 8:55
神明水分岐までの降り。結構急だな
とりあえず中岳目指そう。
2023年12月15日 09:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:03
とりあえず中岳目指そう。
ん?ここが東千里ヶ浜なの?でもGPS見ると、白口谷分岐ってのが、東千里浜って地図に記載あるんだけどな。
『ヶ』の違い?
2023年12月15日 09:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:05
ん?ここが東千里ヶ浜なの?でもGPS見ると、白口谷分岐ってのが、東千里浜って地図に記載あるんだけどな。
『ヶ』の違い?
このルート、、、どこが道だか分かりづらい。獣道
2023年12月15日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:10
このルート、、、どこが道だか分かりづらい。獣道
で、ここのガイドの名前を確認しようと思ったけど、、
書いてないっ( ̄◻︎ ̄;) 悩んでる余裕もないので、中岳へ。
2023年12月15日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:16
で、ここのガイドの名前を確認しようと思ったけど、、
書いてないっ( ̄◻︎ ̄;) 悩んでる余裕もないので、中岳へ。
おぉ、登りキツめだなぁ。風で飛ばされないよう三点支持だな。
2023年12月15日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:21
おぉ、登りキツめだなぁ。風で飛ばされないよう三点支持だな。
ハシゴ有りって、これか。これだけか。
2023年12月15日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:26
ハシゴ有りって、これか。これだけか。
中岳登頂。ルートアップしたらこっちが九重山って出るけど、、山の上にはそんなこと書いてないねー。
ってか早く下山しなきゃ。
2023年12月15日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:37
中岳登頂。ルートアップしたらこっちが九重山って出るけど、、山の上にはそんなこと書いてないねー。
ってか早く下山しなきゃ。
天狗ヶ城行くまでに、暴風雨本日最大に。
おかげで道に迷う始末🤦
2023年12月15日 09:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 9:56
天狗ヶ城行くまでに、暴風雨本日最大に。
おかげで道に迷う始末🤦
展望所まで戻ってきて一安心。
2023年12月15日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12/15 11:05
展望所まで戻ってきて一安心。

感想

九州の三つの山、三日で登る企画の最終日として、
今までの中でダントツの悪天候。。
でも出発時刻、登山時間も余裕を見てたので、チャレンジしてみました。
初心者向け🔰ルートが、悪天候でここまでキツくなるとは。。いい経験が出来ました。
ここは観光ついでに来る機会があったら、もう一回頂上行って景色見たいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら