ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6284570
全員に公開
ハイキング
関東

青空快晴の横浜みなとみらい散策

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
9.9km
登り
185m
下り
189m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:11
合計
2:43
距離 9.9km 登り 186m 下り 192m
8:26
76
スタート地点
9:42
9:53
76
11:09
ゴール地点
気持ちよく歩けました。
天候 🌞ど快晴🌞
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京急を利用して横浜駅下車。帰りは関内駅からでした。
コース状況/
危険箇所等
車、人ごみに注意ですな。
その他周辺情報 観光地だけあってなんでも揃います。中華街は山下公園から5分ほど。激込みでした。
今日はぶらyo-sha。みなとみらい散策で、横浜駅をスタート。
2023年12月17日 08:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 8:25
今日はぶらyo-sha。みなとみらい散策で、横浜駅をスタート。
街中のルーファイは難しい。地図は北を上にしてほしいな。。
2023年12月17日 08:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 8:29
街中のルーファイは難しい。地図は北を上にしてほしいな。。
いや~、いい天気。山に行きて~😢。
2023年12月17日 08:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
12/17 8:35
いや~、いい天気。山に行きて~😢。
日産ギャラリー。時間外で入れなかった。
2023年12月17日 08:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 8:37
日産ギャラリー。時間外で入れなかった。
どっちが正解だ?
2023年12月17日 08:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 8:39
どっちが正解だ?
ガラスに反射する景色もクリスタルキング。
2023年12月17日 08:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 8:44
ガラスに反射する景色もクリスタルキング。
アンパ~ンチ!
2023年12月17日 08:45撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 8:45
アンパ~ンチ!
海が見えてきました。
2023年12月17日 08:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 8:50
海が見えてきました。
オーバーハングしてる...あの部屋に泊まりたくないぞ💦
2023年12月17日 08:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 8:53
オーバーハングしてる...あの部屋に泊まりたくないぞ💦
こっちはまだ紅葉が残ってますね🍁
2023年12月17日 08:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 8:57
こっちはまだ紅葉が残ってますね🍁
臨港パーク着。あのアーチ橋を渡りたい衝動に駆られる。
2023年12月17日 08:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 8:57
臨港パーク着。あのアーチ橋を渡りたい衝動に駆られる。
んで橋の上。お~、いい景色~📷。
2023年12月17日 09:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 9:00
んで橋の上。お~、いい景色~📷。
これは何?芸術センス全くなし。ところでトウモロコシは果物でいいんだよね?
2023年12月17日 09:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 9:01
これは何?芸術センス全くなし。ところでトウモロコシは果物でいいんだよね?
突如現る石造...これまた不思議な...
2023年12月17日 09:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:01
突如現る石造...これまた不思議な...
リマちゃんというらしい。「握手して」とのことで握手しようと思ったが、手が真っ黒で...
2023年12月17日 09:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 9:02
リマちゃんというらしい。「握手して」とのことで握手しようと思ったが、手が真っ黒で...
錨が飾ってありましたが、何の錨?
2023年12月17日 09:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:03
錨が飾ってありましたが、何の錨?
ロボットが警備とは、さすが都会は違うな。
2023年12月17日 09:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 9:04
ロボットが警備とは、さすが都会は違うな。
変なのが来たな、と思ったら水陸両用バス!通り過ぎたらナンバープレート付いてた。
2023年12月17日 09:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 9:12
変なのが来たな、と思ったら水陸両用バス!通り過ぎたらナンバープレート付いてた。
横浜海上防災基地とな。船名のない不思議な船が係留されてました。
2023年12月17日 09:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:20
横浜海上防災基地とな。船名のない不思議な船が係留されてました。
開館前で残念。見たかったな~。
2023年12月17日 09:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:23
開館前で残念。見たかったな~。
レンタル電動キックボード。基本料金50円に15円/1分。今度乗ってみよ。
2023年12月17日 09:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 9:30
レンタル電動キックボード。基本料金50円に15円/1分。今度乗ってみよ。
ランドマークタワーが作られる前はこの界隈はこのレンガの建物くらいしかなかったような記憶があるな。
2023年12月17日 09:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:31
ランドマークタワーが作られる前はこの界隈はこのレンガの建物くらいしかなかったような記憶があるな。
大桟橋ふ頭です。先っぽまで行ってみるかな。
2023年12月17日 09:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 9:35
大桟橋ふ頭です。先っぽまで行ってみるかな。
上り坂になってますな。本日の最高点目指します。
2023年12月17日 09:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 9:41
上り坂になってますな。本日の最高点目指します。
ビクトリーロード。
2023年12月17日 09:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 9:46
ビクトリーロード。
祝、本日の最高点(標高15m)登頂~!
2023年12月17日 09:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 9:48
祝、本日の最高点(標高15m)登頂~!
横浜ベイブリッジが目の前に。初めて通った時はドキドキしたっけな。
2023年12月17日 09:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 9:48
横浜ベイブリッジが目の前に。初めて通った時はドキドキしたっけな。
みなとみらい。いや~、絶景~。
2023年12月17日 09:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
12/17 9:49
みなとみらい。いや~、絶景~。
これから向かう山下公園。ここから見るのは初めて。
2023年12月17日 09:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:49
これから向かう山下公園。ここから見るのは初めて。
それにしてもランナーだらけ。
2023年12月17日 09:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 9:55
それにしてもランナーだらけ。
くねくねと曲がった道路形状まで書かれた青看板はあまり見たことない。
2023年12月17日 10:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:00
くねくねと曲がった道路形状まで書かれた青看板はあまり見たことない。
激安!!全品持ち帰りOKなのに、大盛は持ち帰りできないとは?
2023年12月17日 10:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 10:00
激安!!全品持ち帰りOKなのに、大盛は持ち帰りできないとは?
山下公園。10年ぶりくらいかな。
2023年12月17日 10:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:05
山下公園。10年ぶりくらいかな。
氷川丸ですね。以前はカモメがたくさんいたけどな~。
2023年12月17日 10:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 10:11
氷川丸ですね。以前はカモメがたくさんいたけどな~。
勉強になりました。
2023年12月17日 10:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 10:13
勉強になりました。
冬に花が咲くのに違和感を感じるのは北国出身のせい?
2023年12月17日 10:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 10:16
冬に花が咲くのに違和感を感じるのは北国出身のせい?
お~、ガンダムファクトリ~!
2023年12月17日 10:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:18
お~、ガンダムファクトリ~!
アムロ行きま~す!
2023年12月17日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
12/17 11:03
アムロ行きま~す!
yo-sha行けな~い!(入館料高すぎっ)。
2023年12月17日 10:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:21
yo-sha行けな~い!(入館料高すぎっ)。
世界の広場。未来の人類がもしこれを発掘したら「すんごい文明があった」と騒ぐかもね。
2023年12月17日 10:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:23
世界の広場。未来の人類がもしこれを発掘したら「すんごい文明があった」と騒ぐかもね。
振り返ると紅葉の奥にみなとみらいが見えました。
2023年12月17日 10:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:24
振り返ると紅葉の奥にみなとみらいが見えました。
マリンタワーまで来ました。入場料が1200円と、こちらも行けませ~ん。
2023年12月17日 10:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 10:26
マリンタワーまで来ました。入場料が1200円と、こちらも行けませ~ん。
その昔、タワーのてっぺんにあったそうな。
2023年12月17日 10:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 10:28
その昔、タワーのてっぺんにあったそうな。
きみきみ、席を占領してはダメでしょ。
2023年12月17日 10:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:30
きみきみ、席を占領してはダメでしょ。
中華街。朝メシ食べてないのでお腹ペコペコ。
2023年12月17日 10:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:34
中華街。朝メシ食べてないのでお腹ペコペコ。
うげぇぇぇ、すげぇ人人人。
2023年12月17日 10:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 10:36
うげぇぇぇ、すげぇ人人人。
肉まんゲットで”まいう~”。
2023年12月17日 10:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
12/17 10:44
肉まんゲットで”まいう~”。
一口餃子も頼んじゃいました(デブるぞ→デブだよ)。
2023年12月17日 10:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 10:46
一口餃子も頼んじゃいました(デブるぞ→デブだよ)。
帰りがけ横浜スタジアムが無料開放してました。元野球人としてこれは嬉しい。
2023年12月17日 11:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 11:00
帰りがけ横浜スタジアムが無料開放してました。元野球人としてこれは嬉しい。
無事に関内駅到着。お疲れさんでした~。
2023年12月17日 11:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 11:10
無事に関内駅到着。お疲れさんでした~。
【番外】
帰ってきて札幌市内...ツルツルテッカテカの-2℃でした(涙)。
5
【番外】
帰ってきて札幌市内...ツルツルテッカテカの-2℃でした(涙)。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 サブザック 行動食 飲料 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今回は山行ならぬ横浜散策。鎌倉アルプスのはずが朝寝坊し、飛行機の時間もあって予定変更。ホテル近くの京急に飛び乗り横浜へ。みなとみらい、山下公園、中華街、横浜スタジアムと周回?してきました。

まずは横浜駅東口からみなとみらい臨海パークを目指す。途中ガラス張りのビルに反射したビル群が青空に映える。いや~、大都会やね。
アンパンマンミュージアムでは朝早いのに家族連れで大賑わい。子供たちが小さかった頃にアンパンマンのマーチを歌ったのが懐かしい。
臨海パークに着くと日差しも高くなってきてポカポカ陽気。釣りを楽しむ人、走りを楽しむ人、ぼーっとしている人、皆自由気ままな時間を過ごしてますね。いい場所だな~。
それにしてもランナーが多い。驚いたのが普通の服にランニングシューズで走っている人がけっこういること。走りにくくないのかな。
海上防災基地の埠頭では大きな巡視船(あきつしま)が待機。大砲も備えてて、こんなの撃ち込まれたらたまらんな。保安活動、ご苦労さまです∠( ̄^ ̄)。
次は大桟橋ふ頭。端まで進んで、祝本日の最高点(標高15m)登頂~!ここから見えるみなとみらいはすんばらしい眺め。案外と人気のスポットで、たくさんの方が来られてました。
山下公園でもたくさんの人かくつろいでましたね。海鳥たちも波に身を委ねてて気持ちよさそう。その後マリンタワーを経由し、中華街へ向かって肉まんと1口餃子を購入。いやぁ、まいう~。
帰りがけ、横浜スタジアムでBALLPARK FANTASIAが開催され無料開放されてました。最終日だけあって大繁盛。ベンチに入って三浦監督がいるあたりに座り感動!エスコンでもやってほしいな~。
あとは関内駅まで歩いて無事の散策終了。お疲れさまでした~。

先ほど帰宅しましたが、札幌市内はツルツルテッカテカ。同じ日本でもこんなに違うんだね。北海道は冬本番。楽しい季節がやってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

yo-shaさん

お久しぶりの雪の札幌かと思いましたが、横浜🥡🥟お散歩コースでしたかぁ☺
こちらもこれはこれでありですね〜
最近、わたしのフォローしている方も、都会グルメ🍴Versionやお遍路さんや海外旅行Versionなどさまざま
なのもヤマレコならではですね〜
ヤマレコ推進部より でしたm(_ _)m
2023/12/17 22:12
いいねいいね
1
てんじんやまさん、おはようございます。コメントありがとうございます!!

仕事が忙しくて全く山へ行けてません(涙)。昨日も東京出張で急遽決めた散歩なのです。はやく山へ行きたいですね~。

ヤマレコにはあんまりあげてないのですが、実は出張がてらの散歩は結構やってまして、今回はしばらく山行もしてなくて忘れられないようにと思ってあげてみました。

ヤマレコ、山だけでなくその土地の情報もあって、とてもいいですよね。私も散歩レコ、頻繁にアップしようかな...
2023/12/18 6:51
yo-shaさん、こんばんは!
えーーーー!横浜!!
自宅に居たのに…とっても残念です🥺
中華街は夜に行くことが時々あるのですが、休日の10時半頃にはこんなに混雑しているんですね💦驚きましたよ〜👀
鎌倉アルプス、タイミングが合えばご一緒したいですね👋☺️
2023/12/17 23:44
いいねいいね
1
sayacaさん、おはようございます。コメントありがとうございます!

あれまご自宅におられましたか。最近全国のお山をあちこち回れているようなので、おひざ元なのにお誘いせずに申し訳ないです。。鎌倉アルプスリベンジの際は是非お誘いさせていただきます。

中華街もそうですが、完全に旅行客が戻ってきましたね。山下公園でも色々なお国の言葉が聞こえてきました。でも中華街でこんなに混雑してたのは初めてですね。

仕事が忙しすぎて全然山へ行けてなくて、ぶらyo-shaで我慢してます。来週くらいから行けるかな?雪山行きたいな~
2023/12/18 6:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら