記録ID: 6286070
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山 大岳山 大塚山
2023年12月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
天候 | 晴、風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 丹三郎登山口近くに無人販売の柚子。 50-100円の小銭が必要。 古里駅前にコンビニ有り。 |
写真
感想
トレーニング登山。
大岳山までは風が強め、枯れて細かくなった杉の葉や砂が横殴りになった時はちょっと痛かった。
目の前に長さ50cm位の枯れ枝が降ってきたり、樹林帯の強風もなかなか危ないと感じた。
大岳山は御岳方面からの人で11時位には混雑気味。
御岳山周辺のテーブルで集団酒盛り、大塚山は
テーブルがら空きの状況はコロナ前と変わらずだった。
御嵩駅から日の出山まで新しい?登山道が出来たらしいのが気になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する