ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6294044
全員に公開
ハイキング
近畿

小野アルプス

2023年12月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
sum. その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
9.6km
登り
610m
下り
556m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:56
合計
4:16
11:10
36
11:46
11:46
14
12:00
12:00
18
12:18
12:48
25
13:13
13:15
7
13:22
13:22
6
13:28
13:30
10
13:40
13:40
15
13:55
13:55
7
14:02
14:02
11
14:13
14:15
10
14:25
14:25
11
14:36
14:36
6
14:42
14:51
2
14:53
14:53
5
14:58
14:58
12
15:10
15:21
5
天候 曇り時々晴れ強風
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR加古川線小野町駅下車
帰り:JR加古川線市場駅から乗車
コース状況/
危険箇所等
紅山の岩稜帯は濡れてそうな時は避けた方が良い。
その他周辺情報 白雲谷温泉ゆぴか(市場駅までは徒歩10分以上みた方が良い)
JR加古川線の小野町駅到着♪
2023年12月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 11:07
JR加古川線の小野町駅到着♪
駅舎全体。
2023年12月21日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:14
駅舎全体。
まず踏切を渡ります。工場の間を線路が走ってるのか、フォークリフトも踏切を渡ってました😀
2023年12月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:15
まず踏切を渡ります。工場の間を線路が走ってるのか、フォークリフトも踏切を渡ってました😀
すぐに看板発見。
2023年12月21日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:19
すぐに看板発見。
車道より離れた道を行くことにしました。正面が小野アルプスなのかな?
2023年12月21日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:33
車道より離れた道を行くことにしました。正面が小野アルプスなのかな?
まずは鴨池を目指します。
2023年12月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:36
まずは鴨池を目指します。
マンホールの柄は鋳物とそろばん!
2023年12月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:37
マンホールの柄は鋳物とそろばん!
鴨池まで案内してくれるようです😀
2023年12月21日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:43
鴨池まで案内してくれるようです😀
どうやら先に女池に到着したもよう。福甸峠に行って岩山から縦走を始める予定でしたが、悩んだ末、岩山はパスして紅山へ行くことに。
2023年12月21日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:49
どうやら先に女池に到着したもよう。福甸峠に行って岩山から縦走を始める予定でしたが、悩んだ末、岩山はパスして紅山へ行くことに。
白鳥も来るのね😀
2023年12月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:51
白鳥も来るのね😀
紅山へGO!
2023年12月21日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:52
紅山へGO!
獣除けゲート。
2023年12月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 11:58
獣除けゲート。
駐車場がありました。
2023年12月21日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:00
駐車場がありました。
案内地図あり♪ 希少なものは採っちゃダメですよ! あれ?この地図には岩山が入ってない!
2023年12月21日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:03
案内地図あり♪ 希少なものは採っちゃダメですよ! あれ?この地図には岩山が入ってない!
よく読めないけど歌?
2023年12月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 12:06
よく読めないけど歌?
ガイドさん付きのグループと会いました。この辺は紅山への案内板が非常に多い!
2023年12月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:06
ガイドさん付きのグループと会いました。この辺は紅山への案内板が非常に多い!
左の道からのようです。
2023年12月21日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:09
左の道からのようです。
階段が続いてしんどい!💦
2023年12月21日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:13
階段が続いてしんどい!💦
頂上到着〜〜♪♪
展望に気を取られ、山頂の印しを探しそびれました😔
2023年12月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 12:21
頂上到着〜〜♪♪
展望に気を取られ、山頂の印しを探しそびれました😔
風がキツい〜💦 友人は高所恐怖症なので来た道を戻りました。
2023年12月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 12:21
風がキツい〜💦 友人は高所恐怖症なので来た道を戻りました。
私は下山開始〜〜♪
2023年12月21日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:22
私は下山開始〜〜♪
下が見えないぞ〜😅
2023年12月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 12:39
下が見えないぞ〜😅
それでも何とか降りれるもんで。手を付きながら降りてます。
2023年12月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 12:39
それでも何とか降りれるもんで。手を付きながら降りてます。
ワニ?!
2023年12月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 12:42
ワニ?!
ちょこちょこ立ち止まっては写真を撮ってるので、なかなか進まない😅
2023年12月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 12:45
ちょこちょこ立ち止まっては写真を撮ってるので、なかなか進まない😅
振り返って撮る。高い!
2023年12月21日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:46
振り返って撮る。高い!
あ〜終わっちゃう〜😧
2023年12月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 12:50
あ〜終わっちゃう〜😧
下から見上げる。
2023年12月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 12:52
下から見上げる。
この辺から見るとそんなに怖くなさそうに見える。
2023年12月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 12:55
この辺から見るとそんなに怖くなさそうに見える。
紅山を楽しんだので次の山へ向かいます!友人も先に進んでました😄
2023年12月21日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 12:59
紅山を楽しんだので次の山へ向かいます!友人も先に進んでました😄
惣山へ!
2023年12月21日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:07
惣山へ!
上の方は岩が剥き出してる。
2023年12月21日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:18
上の方は岩が剥き出してる。
山頂到着〜♪惣山は形が綺麗なので小野富士とも呼ばれてます♪
2023年12月21日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 13:20
山頂到着〜♪惣山は形が綺麗なので小野富士とも呼ばれてます♪
看板が多いのね😅
2023年12月21日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:20
看板が多いのね😅
色んな看板あり。
2023年12月21日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:20
色んな看板あり。
少し行った所に展望デッキ♪
2023年12月21日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 13:26
少し行った所に展望デッキ♪
紅山が横から見えます😀 滑り台のよう😀😀😀
2023年12月21日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 13:26
紅山が横から見えます😀 滑り台のよう😀😀😀
加古川が流れる平野部。
2023年12月21日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:26
加古川が流れる平野部。
良い感じの道〜♪ あれは總山が見えてるのかな?
2023年12月21日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:39
良い感じの道〜♪ あれは總山が見えてるのかな?
アンテナ山到着〜♪
2023年12月21日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:42
アンテナ山到着〜♪
これがあるからその名前?
2023年12月21日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 13:45
これがあるからその名前?
見晴らしの良い下り♪♪
2023年12月21日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:45
見晴らしの良い下り♪♪
時々枝道が出て来ます。縦走から外れる道のようです。
2023年12月21日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:50
時々枝道が出て来ます。縦走から外れる道のようです。
あ゛〜登りキツ〜💦
2023年12月21日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:55
あ゛〜登りキツ〜💦
總山到着〜♪特に休憩場所はありません。
2023年12月21日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 13:56
總山到着〜♪特に休憩場所はありません。
ルンルン気分の良い道♪♪
2023年12月21日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:04
ルンルン気分の良い道♪♪
アザメ峠に来ました。正面奥にお地蔵様がいます。
2023年12月21日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:06
アザメ峠に来ました。正面奥にお地蔵様がいます。
この日は車が少なかった♪
2023年12月21日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:09
この日は車が少なかった♪
伐採工事中だそうです。
2023年12月21日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:09
伐採工事中だそうです。
登りしんどい💦
2023年12月21日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:10
登りしんどい💦
なんだろう?"両来住"と彫ってあります。
2023年12月21日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:15
なんだろう?"両来住"と彫ってあります。
ここにも。
2023年12月21日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:17
ここにも。
ここにも。
2023年12月21日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:18
ここにも。
下りになって、この辺りが伐採工事中の場所のようです。
2023年12月21日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:20
下りになって、この辺りが伐採工事中の場所のようです。
また複数の道案内が出て来ました😄
2023年12月21日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:23
また複数の道案内が出て来ました😄
安場山到着♪上と下に看板あり😄
2023年12月21日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:29
安場山到着♪上と下に看板あり😄
下る下る。
2023年12月21日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:42
下る下る。
アンテナが見えて来ました。
2023年12月21日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:45
アンテナが見えて来ました。
登り〜
2023年12月21日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:45
登り〜
大きな桜の木が眼に入ったらアンテナも現れた!前山です♪
2023年12月21日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 14:47
大きな桜の木が眼に入ったらアンテナも現れた!前山です♪
めっちゃいい休憩場所!
2023年12月21日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:47
めっちゃいい休憩場所!
少し地元の方とおしゃべりしてゆぴかへ!縦走路の続きは少し下った所に。
2023年12月21日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:55
少し地元の方とおしゃべりしてゆぴかへ!縦走路の続きは少し下った所に。
ここもまた看板多いなー😅
2023年12月21日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 14:55
ここもまた看板多いなー😅
日光峠です。
2023年12月21日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:01
日光峠です。
木の説明が細かくぶら下がってる。地元の方の話ではツツジの季節が一番良い♪とのことでした。
2023年12月21日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:06
木の説明が細かくぶら下がってる。地元の方の話ではツツジの季節が一番良い♪とのことでした。
ゆぴかまで800歩!ほんまかいな!
2023年12月21日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:13
ゆぴかまで800歩!ほんまかいな!
上に行く階段が見えたので登ってみました。
2023年12月21日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:11
上に行く階段が見えたので登ってみました。
高山山頂でした♪
2023年12月21日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 15:14
高山山頂でした♪
高山の案内♪
2023年12月21日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:14
高山の案内♪
可愛い置物もありました♪
2023年12月21日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:22
可愛い置物もありました♪
下山はジグザグに下りて行きます。
2023年12月21日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:25
下山はジグザグに下りて行きます。
山頂へ寄らないコースと合流。
2023年12月21日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:29
山頂へ寄らないコースと合流。
ゆびか到着〜♪800歩だったかは数えてない。
2023年12月21日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 15:29
ゆびか到着〜♪800歩だったかは数えてない。
立派な建物✨ 脱衣所で友人と会えました😄
2023年12月21日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 15:30
立派な建物✨ 脱衣所で友人と会えました😄
ゆびかがこんなに上に建ってたとは…。
2023年12月21日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 16:48
ゆびかがこんなに上に建ってたとは…。
車から分かり易い看板。
2023年12月21日 16:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 16:49
車から分かり易い看板。
こちらは徒歩の人用の看板。めっちゃデカい字。
2023年12月21日 16:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 16:50
こちらは徒歩の人用の看板。めっちゃデカい字。
曲がり角が分かりにくかったけど、この道を行けば駅が近い。
2023年12月21日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 16:56
曲がり角が分かりにくかったけど、この道を行けば駅が近い。
市場駅到着〜♪「きびた」が駅名みたいや。
2023年12月21日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 16:58
市場駅到着〜♪「きびた」が駅名みたいや。
歩道橋を渡って加古川行きホームへ。
2023年12月21日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 16:59
歩道橋を渡って加古川行きホームへ。
暗くなるとイルミネーションが点くらしい♪
2023年12月21日 17:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 17:16
暗くなるとイルミネーションが点くらしい♪
1時間に1本のダイヤなので暗くなってしまいました〜。
2023年12月21日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 17:18
1時間に1本のダイヤなので暗くなってしまいました〜。
撮影機器:

感想

初小野アルプス♪ だけど駅から車道を避けてショートカットで登山口へ行こうとしたら鴨池の男池に行かず女池に行ってしまい、縦走一座目の岩山はパスすることになっちゃいました。

で、いきなり紅山からのスタートになり、高所恐怖症の友人は下り坂を見たとたん元来た道を戻って帰るという事になり、1人恐る恐る降りました。
結局友人は続きの山を1人で縦走しました😀

紅山は一部座って降りる場所もあったものの、見た目より降り易かったのは岩面がゴツゴツしてて滑りにくかったからかな😀
楽しかったので、ちょっと降りて写真撮っての繰り返しでチビチビ降りました😀

総山(小野富士)も見晴らし最高♪でちょっと行った所の展望デッキは紅山を横側から見ることが出来、巨大滑り台を見るようでした♪♪♪

あとはゆぴかまで辛いアップダウンの繰り返し💦💦
前山まで行くとまた気持ちの良い休憩ベンチがあり、大きな桜の木が「春も来いよ〜」と言ってるみたいでした♪
ここで地元の方と少しおしゃべりをして、ツツジの季節が一番いいよ〜と教えてもらいました♪
ゆぴかでトレイルキャンペーンのシールをもらったし、春も行こう〜っと♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

sum.さん、こんばんは
小野アルプスは何度か歩いていますが、紅山の岩場はいつも登りだったので怖くはないのですが、下りは奈落の底に落ちそうで度胸入りそうですね。サスガです。
桜が満開の頃に小野アルプスへ行くと、惣山からの下り(西から東へ縦走する場合は惣山への登り)に谷間一面、山吹の群落があって一見の価値ありです。
ツツジにはちょっと早いのですが、あの山吹の群落は他では見ることが出来ないレベルなのでぜひ一度見てみて下さい。前山の一本桜も満開時は見事ですし。
2024/1/16 21:12
Ham⭐さん
こんばんは!
紅山はゆぴかの位置の都合で下りましたが、本当なら登りにしたかったです😅
山吹と桜、めっちゃ楽しみになりました♪
ツツジも見たいけど、その前に行ってみようかな♪と思いましたヨ😄
楽しみな情報ありがとうございました!
2024/1/17 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
小野アルプス縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
小野アルプス西部周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら