ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6295925
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

龍神岳(今シーズン初スノーシュー)

2023年12月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
3.2km
登り
146m
下り
136m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
0:16
合計
2:05
12:39
12:48
35
13:23
13:29
7
13:36
13:36
38
14:21
ゴール地点
モーメントに(https://yamap.com/users/324071?tab=moments#tabs
に15年前の龍神岳と命名される前の写真をアップした。耳取山と言われていた)

11月19日に季節外れの寒波で龍神岳も雪が降った。今シーズン初めての雪山だった。
昨日12月21日に2回目の寒波で雪が降っていた。護摩壇ライブカメラ見て今日ならまだ雪が降り、樹氷も見られそうだ。
土日は車が多くなるから神経使うので、平日の今日行ってみることにする。

高野山までは雪は殆ど道にはなかったが、バイパスに入るとずっと雪が出てきた。バイパスのお手洗いに行くと、もの凄く寒い。大門でマイナス4度だった。

スカイラインからは勿論冬用タイヤ必須、二輪車通行止め、なんだけれど、いきなりバイクが降りて来た。びっくり・・・。12/13に雪の降り始めに行ったときも、護摩壇パーキングにはバイクが一杯。怖い物知らずの強者達と思ったけれど、今日は絶対無理、すぐに引き返して来たのだろう。

小辺路の入り口くらいからはびっしり雪道となるが、雪がきちっと付いている方が走りやすい。
途中除雪車が抜かせてくれたが、お陰様で気持ち良く走れたけれど、抜いた途端、除雪したところがまだ狭く、やはり走りにくい。対向車が無いのでお気楽だった。

護摩壇駐車場で車の中でおにぎりで簡単にお昼とする。寒いところで食べるより、車で食べる方が楽。駐車場はマイナス7度、今日はあちこち、とても寒い。駐車場のお手洗いは冬用になっていたが、長靴履いて入ると滑るすべる、中で滑り転けたら大変と緊張する。

完全装備で車からスノーシュー履いて登山開始、タワー横から上がっていくが、西からの猛烈な風で顔が痛い。この登り、今までより吹きだまりが階段状になりシュカブラのようだった。
昨日、スノーシューを点検してくれたが、本人はいらんやろと、いつも言うが、今回もスノーシューの威力発揮だった。何とかまだ使えるが、もう新しく買うのは無理。

護摩壇山頂で写真を撮り、龍神岳向けて歩くが、夫が楽しいなあと喜んでいる。もう雪山はここだけしか歩けないけど、ここももう来年はどうかなといつも思う。
龍神スカイラインの雪道走行と、スノーシューハイク、どちらも私達には最高のお楽しみ。

お決まりの龍神岳、NHKのアンテナに向かって登るシーンが一番好き。今回は休憩もせず、林道へ回る。朝日放送のアンテナ広場もまだジープ達が入ってこれるようで、何台か駐車場に止まっていたが、もう入ってくる車もない。次は林道が吹きだまりとなれば入ってこられない。

林道もとても雪がきれい!写真を撮りながら楽しく歩いて駐車場に戻る。雪がすごく降ってきたけれど、家族連れが雪遊びをしていた。お昼は他に車があまりいなくて、寂しかったけど、5,6台あったかな?

下りは私の運転で写真は撮れないけど、夫が少し撮ってくれていた。登りは私が撮影だった。
楽しいスノーシューハイクだった。
大門ではやはりマイナス4度、ここまで来ると雪はなくて運転も緊張の糸はほぐれる。京奈和の通行止めの話を聞くので、フルーツラインを走る。快適!

いつも八ヶ岳の冬山などで水筒の水は凍るのでテルモスでお湯を入れていたが、今回龍神岳でもザックにつけていた水筒のお茶が凍った。マイナス7度、龍神岳ではもう1度か、2度低かったかな?マイナス10度くらいまで下がると水筒、ペットボトルは凍ると思っておいた方がいい。ザックの中に衣類に包めば大丈夫かな?
天候
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
冬用タイヤ必携
2023年12月22日 13:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
12/22 13:15
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
護摩壇山龍神岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
龍神岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら