記録ID: 629762
全員に公開
ハイキング
関東
大坊山・つつじ山
2015年05月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 372m
- 下り
- 374m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
◎つつじの季節に、大坊山の隣の山、つつじ山がどうなっているか、興味があった。
つつじ山といわれるくらいだから、山全体がつつじで覆われると思った。
<順路>
・大山祇神社前の駐車場
先客三台。
下山してきた方に、”つつじはどうですか?”と聞いたら
”緑の中にポツんとある”と教えてくれた。
・大坊山
大坊山に登る山道に、ポツンと咲いている。
・つつじ山
数本、咲き残っている。
・かしま園分岐
・2つのベンチがあるピーク
足利市のハイキンマップでは、ここがつつじ山の名前になっている。
確かに、ヤマツツジは、先ほどのつつじ山より多い。
・雷電山、御嶽山分岐
通せん棒あり。(行くなの意味)
・天道山分岐・・・ベンチあり。
・大月町分岐・・・大月町方面の道は、藪っぽい。
・あわぎ山・・・巻く。
・自衛隊道路に出て、舗装の道をテクテク歩いて帰る。
これから、お昼を過ぎてくると、舗装道路の上は、40℃を超えるでしょう。暑い。
◎今日の写真
なんでもない写真だが、今日の中では、ベストなのだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
大坊山ハイキングコース 足利市山川長林寺〜見晴台〜大坊山頂〜大山祇神社
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する