記録ID: 629947
全員に公開
ハイキング
北陸
平家岳
2015年05月05日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:48
6:50
16分
面谷林道路肩
8:15
23分
28A鉄塔
8:38
10分
30A鉄塔
8:48
10分
31A鉄塔
8:58
6分
32A鉄塔
9:04
9分
巡視路(美濃平家岳方向)分岐
10:02
6分
巡視路(美濃平家岳方向)分岐
10:08
10分
32A鉄塔
10:18
6分
31A鉄塔
10:24
15分
30A鉄塔
10:39
16分
28A鉄塔
11:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
面谷林道の途中で大きな気が倒れて道をふさいでおり、林道路肩に駐車してあとは歩くことに。(帰りには木は取り除かれており、何台か先まで車が入っていた)
面谷登山口標識を過ぎ渡渉すると、すぐに急登が始まる。一気に高度を稼ぎ大桧に圧倒されるとすぐに巡視路分岐にでる。次々と鉄塔を通過していく。途中残雪で登山道が埋まっているが問題はない。31A鉄塔からは一旦32A鉄塔まで緩く下るが、そこから井岸山まで登り返す。平家岳の最後の登りをこなすと山頂に着く。山頂からは360度の大展望。残雪の能郷白山、荒島岳、白山、大日ヶ岳、御嶽山、乗鞍がぐるっと見渡せる。快晴のいい山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する