記録ID: 6303145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢表尾根(岳ノ台経由)
2023年12月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:29
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:43
距離 15.0km
登り 1,207m
下り 1,687m
14:10
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
病み上がり?まだ病み途中?で登った表尾根。
もう体調も大丈夫と向かったがなんだかイマイチ。
過去一辛かった。
心臓バクバク、脚は上がらない、吐き気はする。
数歩上がって休憩の繰り返し。。。
辛い山行になった。
救いはずっと曇りだったのに山頂付近で晴れた事。
霧氷がとても綺麗だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
病み上がりの山行お疲れ様でした☕️
このルートで過去一辛かったということは、病み中だったのでしょうね…
大変でしたね😢
塔ノ岳、1年ほど、行ってないので、登ってみたくなりました✨
体調、早く元に戻りますように🙏
とっても辛かったです😂
やっぱり体調万全で望まなければと良い経験になりました!
それより。。。
いつも間に山梨100達成してたんですかぁ!!ビックリです!おめでとうございます🎊僕も来月辺りから新しい試みをしようと思っています😁
本沢温泉もとっても楽しそうでしたね笑笑
どうもありがとうございます✨️
日本百名山を終えてから1ヶ月半で27座登り、リーチして、ワイワイと達成することが出来ました🤗
nobita5425さんの来月からの新しい試み、楽しみにしてます🤩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する