記録ID: 6304939
全員に公開
トレイルラン
東海
MMJ5
2023年12月24日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:47
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,961m
- 下り
- 1,960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:47
距離 22.3km
登り 1,961m
下り 1,960m
0.5周 0:49
1.0周 1:47(0:58)
1.5周 2:43(0:56)
2.0周 3:53(1:10)
2.5周 4:47(0:54)
タイム:4:47'00"74(07:00:01-12:35:53)
走行距離:21.484 km
平均ペース:13'21" /km
運動消費カロリー:1,863 kcal
ピッチ:124 spm
ストライド:50 cm
歩数:35,729 steps
スピード:4.5 km/h
累積上昇高度:1,791 m
累積下降高度:1,798 m
心拍数:135 bpm(MIN 71 bpm MAX 177 bpm)
1.0周 1:47(0:58)
1.5周 2:43(0:56)
2.0周 3:53(1:10)
2.5周 4:47(0:54)
タイム:4:47'00"74(07:00:01-12:35:53)
走行距離:21.484 km
平均ペース:13'21" /km
運動消費カロリー:1,863 kcal
ピッチ:124 spm
ストライド:50 cm
歩数:35,729 steps
スピード:4.5 km/h
累積上昇高度:1,791 m
累積下降高度:1,798 m
心拍数:135 bpm(MIN 71 bpm MAX 177 bpm)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
うっすら積雪あり |
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
笛
くま鈴
携帯
時計
行動食
非常食
飲料
|
---|
感想
半周ごとにエイドに戻るコース設定。
荷物も置いておけるので軽装でもよかった。
すぐ戻れるので水は1本で十分。
下りの木段の幅が狭く傾斜もあるため雪があると難易度アップ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する