記録ID: 6306566
全員に公開
ハイキング
近畿
奈良 薬師寺〜唐招提寺の散策
2023年12月25日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 25m
- 下り
- 7m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:近鉄 大和西大寺駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路。歩道の無い車道歩きが有るので、すれ違いの車に注意。 |
写真
東塔は奈良時代の創建当時から残る唯一の建物。国宝。
本日は東塔、西搭、玄奘三蔵伽藍の内部の観賞が出来る「共通拝観券」(1600円)を購入。(通常拝観料は1100円)。ただ、内部の撮影は禁止なので写真は外側だけ。
本日は東塔、西搭、玄奘三蔵伽藍の内部の観賞が出来る「共通拝観券」(1600円)を購入。(通常拝観料は1100円)。ただ、内部の撮影は禁止なので写真は外側だけ。
撮影機器:
感想
山岳部のY氏からお誘いがあり、今回は奈良のお寺巡り。
薬師寺、唐招提寺の二つがメインだがどちらも遠い昔(数十年前)に訪問した覚えはあるが内容は記憶の彼方。
ルートは西ノ京駅から北上する方向で。どちらのお寺もほぼ初訪問と同じ状態。特に薬師寺は過去の訪問以降に再建された建物が多数あり、じっくりと拝観させて頂きました。
この日は12月とは思えない暖かさで風も無い良い天気。二人で1300年という長い歴史に思いを馳せながら古都の風情を楽しんで来ました。
レコは赤線繋ぎの為アップしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する