ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6307541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波山:薬王院−男体山−女体山 ピストン 日帰り

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
10.1km
登り
841m
下り
838m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
2:34
合計
5:32
9:19
32
スタート地点
9:51
9:53
30
10:23
10:24
8
10:32
10:34
7
10:41
10:44
5
10:49
11:08
3
11:11
11:15
0
11:15
11:20
7
11:27
11:30
3
11:33
11:47
5
11:52
11:53
6
11:59
12:03
0
12:03
12:08
1
12:09
12:13
1
12:14
12:18
1
12:19
12:24
0
12:24
12:29
0
12:29
12:34
0
12:34
12:39
1
12:40
12:44
1
12:45
12:49
1
12:50
12:55
0
12:55
13:00
0
13:00
13:05
1
13:06
13:10
1
13:11
13:17
0
13:17
13:22
1
13:23
13:28
1
13:29
13:29
8
13:37
13:37
5
13:42
13:43
18
14:01
14:05
25
14:30
14:45
6
14:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
薬王院ルート登山者駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
登山道は林道と階段が主で、特に危険な個所はありません。
その他周辺情報 シーズン終了直前の酒寄みかんを購入しました。
マルミズみかん園
桜川市真壁町酒寄1946
西側からの筑波はあまり見たことがなかったかも。新鮮。
2023年12月23日 08:50撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 8:50
西側からの筑波はあまり見たことがなかったかも。新鮮。
薬王院ルート登山者駐車場に駐車。この時間にスペースがあるなんてラッキー。
2023年12月23日 09:04撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 9:04
薬王院ルート登山者駐車場に駐車。この時間にスペースがあるなんてラッキー。
出発。
2023年12月23日 09:21撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 9:21
出発。
気持ちいい林道をゆるゆる進みます。
2023年12月23日 09:36撮影 by  SOG07, Sony
2
12/23 9:36
気持ちいい林道をゆるゆる進みます。
いったん車道に出ます。鬼ヶ作林道出合。
2023年12月23日 09:51撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 9:51
いったん車道に出ます。鬼ヶ作林道出合。
階段、始まりました。この辺りはまだまだという感じ。
2023年12月23日 10:04撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 10:04
階段、始まりました。この辺りはまだまだという感じ。
時折訪れる林道で脚と息を休めつつ。
2023年12月23日 10:23撮影 by  SOG07, Sony
2
12/23 10:23
時折訪れる林道で脚と息を休めつつ。
人は石を積む。とにかく積む。
2023年12月23日 10:34撮影 by  SOG07, Sony
2
12/23 10:34
人は石を積む。とにかく積む。
登山道は整備されていてほぼほぼ歩きやすい。
2023年12月23日 10:38撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 10:38
登山道は整備されていてほぼほぼ歩きやすい。
頂上が近いことを大岩が教えてくれます。
2023年12月23日 10:51撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 10:51
頂上が近いことを大岩が教えてくれます。
男体山頂に到着。
2023年12月23日 10:57撮影 by  SOG07, Sony
2
12/23 10:57
男体山頂に到着。
富士山にうっとり。
2023年12月23日 10:58撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 10:58
富士山にうっとり。
関東平野の広さを感じますね。
2023年12月23日 10:58撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 10:58
関東平野の広さを感じますね。
御幸ヶ原を一旦スルーして女体山へ向かいます。
2023年12月23日 11:13撮影 by  SOG07, Sony
2
12/23 11:13
御幸ヶ原を一旦スルーして女体山へ向かいます。
お子ちゃまたちがガマ石チャレンジに夢中だった。わかる。
2023年12月23日 11:29撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 11:29
お子ちゃまたちがガマ石チャレンジに夢中だった。わかる。
女体山頂に到着。お約束のやつ、やっておきましょう。
2023年12月23日 11:41撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 11:41
女体山頂に到着。お約束のやつ、やっておきましょう。
つつじが丘、霞ケ浦、房総方面。
2023年12月23日 11:38撮影 by  SOG07, Sony
2
12/23 11:38
つつじが丘、霞ケ浦、房総方面。
賑やかです。
2023年12月23日 11:43撮影 by  SOG07, Sony
2
12/23 11:43
賑やかです。
列形成のお願い看板があったりして。
2023年12月23日 11:47撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 11:47
列形成のお願い看板があったりして。
さぁ、ご飯を炊くよ!
2023年12月23日 12:03撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 12:03
さぁ、ご飯を炊くよ!
火が見えないから、加減がむずかったなぁ。
2023年12月23日 12:09撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 12:09
火が見えないから、加減がむずかったなぁ。
60点というところでしょうか。おなか一杯、ごちそうさん。
2023年12月23日 12:47撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 12:47
60点というところでしょうか。おなか一杯、ごちそうさん。
おなか一杯のはずでは? ローズポークまんは別腹。
2023年12月23日 13:13撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 13:13
おなか一杯のはずでは? ローズポークまんは別腹。
来た道を軽快に下山。
2023年12月23日 14:24撮影 by  SOG07, Sony
1
12/23 14:24
来た道を軽快に下山。
下山後は薬王院にご挨拶。ありがとうございました!
2023年12月23日 14:31撮影 by  SOG07, Sony
3
12/23 14:31
下山後は薬王院にご挨拶。ありがとうございました!
筑波にみかん園があることを知りました。ということで、お土産は酒寄みかんです。
2
筑波にみかん園があることを知りました。ということで、お土産は酒寄みかんです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ
1
Tシャツ
1
タイツ
1
ズボン
1
靴下
1
グローブ
2
防寒着
2
雨具
1
ゲイター
1
日よけ帽子
1
着替え
1
1
ザック
1
ザックカバー
1
昼ご飯
1
行動食
1
非常食
2
調理用食材
1
調味料
1
飲料
3
ガスカートリッジ
1
コンロ
1
コッヘル
2
調理器具
ライター
1
地図(地形図)
1
コンパス
1
1
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
4
GPS
1
筆記用具
1
ファーストエイドキット
1
ロールペーパー
1
保険証
1
携帯
1
時計
1
タオル
4
ツェルト
1
ストック
1
ナイフ
1
カメラ
1
携帯トイレ
1

感想

筑波なら12月でもいいかなって、登ってきました。
今回の目的は脚と炊事のトレーニング。どちらも鈍らせないように。

駐車スペースの心配があったためプランは3つ準備。
駐車可能な場所から登ろうという感じで。
1. 薬王院ルート登山者駐車場スタート
2. 薬王院ルートつくし湖駐車場スタート
3. 御幸ヶ原ルート 筑波山神社スタート

■登山開始
まずは薬王院ルート登山者駐車場に行ったところ、運よく1台分空いてたのでここからスタート。
しばらくは静粛な林道を進んでいきます。登山者も少なくてとても歩きやすい。
林道出合から先は 700段以上ある階段が待ち受けてました。

傾斜が急な場所は汗は流れる息は上がるっていい感じに負荷をかけてくれます。
このコースの醍醐味といっていいです。
長い階段エリアを抜けると大岩が目立ち、筑波らしい風景になります。

■男体山頂
自然観察路で若干ルートに迷いつつもほどなく男体山頂に到着。
地表付近はやや霞がかっているものの、冬らしいすっきりとした眺望。
冠雪した富士山も見えてうっとり。
富士は家の近くからだって見られるのに、別の山から見ると違う感傷になるのは何なのでしょうね。

■女体山頂
御幸ヶ原を一旦スルーして女体山へ。
隊長はガマ石に初挑戦。一発で石を乗せてご満悦。
かわゆい岩場を登り、筑波山頂に到着。

冬でもやっぱりたくさんの人が関東平野の眺めを楽しんでいました。
近所に出かけるような恰好の人と、ばっちり登山ウェアな人が集うのも筑波ならではですね。
混雑しているのでささっと御幸ヶ原に戻ります。

■ひるごはん
隊長が発見した空きベンチで飯を炊く。
風が弱くて助かったけど、やっぱり火加減むずかった。
焼き鳥缶の炊き込みご飯とインスタント味噌汁。腹いっぱい。

■下山
腹が膨れたところで、いそいそと下山を開始。
下りの階段もやっぱり(膝に)ハードでした。
こんな急な傾斜に階段を作ってくれた人たちに改めて感謝しつつ下りていきました。

下山後は薬王院に無事の下山を報告。
歴史もありすばらしい佇まいの建屋の数々。
あちこち傷みが出ており、修繕の支援を呼びかけていました。

■さいごに
筑波山は遠足だったり子供を連れてきたりで何度か登っているものの、麓からは初めて。
薬王院コースは計画調査中に知りました。
年間を通して脚を育てるにはよいコースでないかと感じます。
階段、楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら