ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 630791
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

つつじ満開の大和葛城山から金剛山へ

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,339m
下り
1,144m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:29
合計
4:49
10:35
10:35
11
10:46
10:46
12
11:07
11:25
1
11:26
11:26
39
12:05
12:05
25
12:30
12:30
55
13:25
13:25
5
13:30
13:30
5
13:35
13:45
25
14:10
14:10
10
14:20
14:20
25
14:45
14:45
0
14:45
ゴール地点
いつもの事ですが、ルートトレース、写真配置、通過時間等は適当です。
今回のような遊歩道が整備されている登山の場合は、地形図よりも、登山道概念図やハイキングコース説明図等の方がわかりやすくて良。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR姫路駅ー大阪駅ー天王寺駅・近鉄阿倍野橋駅ー御所駅ーバス・葛城ロープウェイ前停留所。
復路:バス・金剛山登山口バス停ー近鉄富田林駅ー阿倍野橋駅・JR大阪環状線天王寺駅ー大阪駅ー姫路
コース状況/
危険箇所等
葛城山、金剛山ともに小さな子供を含む家族連れでも歩いているくらいで危険な箇所なし。
その他周辺情報 近鉄富田林駅から徒歩10分くらいのところに、スーパー銭湯:うぐいすの湯があります。露天風呂が3階層になっていてとても広いです。(料金:650円)
登山開始前からまず1本。
2015年05月05日 08:50撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 8:50
登山開始前からまず1本。
ロープウェイ葛城山登山口駅から出発します。
2015年05月05日 09:56撮影 by  N-04E, NEC
5/5 9:56
ロープウェイ葛城山登山口駅から出発します。
北尾根コースへ進路をとります。
2015年05月05日 10:01撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 10:01
北尾根コースへ進路をとります。
途中の展望広場。
2015年05月05日 10:17撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 10:17
途中の展望広場。
左:自然研究路
右:ダイヤモンドトレイルへ続く道
2015年05月05日 10:33撮影 by  N-04E, NEC
5/5 10:33
左:自然研究路
右:ダイヤモンドトレイルへ続く道
いい感じの山道が続く。
2015年05月05日 10:41撮影 by  N-04E, NEC
5/5 10:41
いい感じの山道が続く。
ダイヤモンドトレイルへ合流。
2015年05月05日 10:45撮影 by  N-04E, NEC
5/5 10:45
ダイヤモンドトレイルへ合流。
今日はこのタイプの丸木階段がたくさん出てきます。
2015年05月05日 10:48撮影 by  N-04E, NEC
5/5 10:48
今日はこのタイプの丸木階段がたくさん出てきます。
分岐には標識があり迷いません。
2015年05月05日 10:58撮影 by  N-04E, NEC
5/5 10:58
分岐には標識があり迷いません。
2015年05月05日 10:59撮影 by  N-04E, NEC
5/5 10:59
山頂手前。
ロープウェイも合流し一気に賑やかに。
2015年05月05日 11:03撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:03
山頂手前。
ロープウェイも合流し一気に賑やかに。
まず、山頂を目指します。
2015年05月05日 11:06撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:06
まず、山頂を目指します。
記念写真の順番待ちの為、後ろの方から1枚。
2015年05月05日 11:07撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:07
記念写真の順番待ちの為、後ろの方から1枚。
広々とした360度パノラマの山頂。
2015年05月05日 11:07撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:07
広々とした360度パノラマの山頂。
向こうに見えるのは金剛山。
2015年05月05日 11:08撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 11:08
向こうに見えるのは金剛山。
だんご〜。
2015年05月05日 11:10撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:10
だんご〜。
カレーにするか、うどんにするか・・・。
2015年05月05日 11:10撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:10
カレーにするか、うどんにするか・・・。
うどんと生ビールにしました。
2015年05月05日 11:15撮影 by  N-04E, NEC
3
5/5 11:15
うどんと生ビールにしました。
食堂のテラスから景色を見ながらのお弁当ハイカー多数。
2015年05月05日 11:23撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:23
食堂のテラスから景色を見ながらのお弁当ハイカー多数。
鳴らすと幸せになる鐘。
2015年05月05日 11:26撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 11:26
鳴らすと幸せになる鐘。
見事の一言。
2015年05月05日 11:32撮影 by  N-04E, NEC
9
5/5 11:32
見事の一言。
2015年05月05日 11:34撮影 by  N-04E, NEC
2
5/5 11:34
今週から来週にかけてが見頃かな。
2015年05月05日 11:38撮影 by  N-04E, NEC
7
5/5 11:38
今週から来週にかけてが見頃かな。
水越峠へ向かいます。
2015年05月05日 11:46撮影 by  N-04E, NEC
5/5 11:46
水越峠へ向かいます。
水越峠。
2015年05月05日 12:05撮影 by  N-04E, NEC
5/5 12:05
水越峠。
広く明るい林道歩き。
2015年05月05日 12:14撮影 by  N-04E, NEC
5/5 12:14
広く明るい林道歩き。
金剛の水。
2015年05月05日 12:28撮影 by  N-04E, NEC
5/5 12:28
金剛の水。
林道と山道の分岐。
2015年05月05日 12:34撮影 by  N-04E, NEC
5/5 12:34
林道と山道の分岐。
このタイプの階段がずっと続きます。
2015年05月05日 12:43撮影 by  N-04E, NEC
5/5 12:43
このタイプの階段がずっと続きます。
2015年05月05日 12:51撮影 by  N-04E, NEC
5/5 12:51
金剛山手前の登山道から、葛城山方面を見ると斜面が真っ赤でした。
2015年05月05日 13:10撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 13:10
金剛山手前の登山道から、葛城山方面を見ると斜面が真っ赤でした。
郵便道との分岐通過。
2015年05月05日 13:23撮影 by  N-04E, NEC
5/5 13:23
郵便道との分岐通過。
一の鳥居に到着。
2015年05月05日 13:25撮影 by  N-04E, NEC
5/5 13:25
一の鳥居に到着。
パワースポットらしい。
2015年05月05日 13:32撮影 by  N-04E, NEC
5/5 13:32
パワースポットらしい。
こどもの日なのでイベントやってました。
2015年05月05日 13:34撮影 by  N-04E, NEC
5/5 13:34
こどもの日なのでイベントやってました。
葛城山同様に金剛山も人がいっぱい。
2015年05月05日 13:35撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 13:35
葛城山同様に金剛山も人がいっぱい。
こちらも記念写真の順番待ちなので、後ろの方からパチリ。
2015年05月05日 13:40撮影 by  N-04E, NEC
1
5/5 13:40
こちらも記念写真の順番待ちなので、後ろの方からパチリ。
持参したおにぎりと缶ビールを消費。
2015年05月05日 13:42撮影 by  N-04E, NEC
2
5/5 13:42
持参したおにぎりと缶ビールを消費。
しばし、ぼーっとしてました。
2015年05月05日 13:48撮影 by  N-04E, NEC
5/5 13:48
しばし、ぼーっとしてました。
下山は黒栂谷道を利用。
セトのベンチ前です。
2015年05月05日 14:11撮影 by  N-04E, NEC
5/5 14:11
下山は黒栂谷道を利用。
セトのベンチ前です。
この辺がカトラ谷との分岐付近か。
2015年05月05日 14:21撮影 by  N-04E, NEC
5/5 14:21
この辺がカトラ谷との分岐付近か。
ん〜。準備していた地図に載ってない分岐。
右の橋を渡るのが正解。
2015年05月05日 14:30撮影 by  N-04E, NEC
5/5 14:30
ん〜。準備していた地図に載ってない分岐。
右の橋を渡るのが正解。
楽しかった山行もそろそろ終了です。
2015年05月05日 14:40撮影 by  N-04E, NEC
5/5 14:40
楽しかった山行もそろそろ終了です。
金剛山登山道入口まで戻ってきてしまいました。
右側が千早本道。
2015年05月05日 14:41撮影 by  N-04E, NEC
5/5 14:41
金剛山登山道入口まで戻ってきてしまいました。
右側が千早本道。
バスで富田林まで移動します。
2015年05月05日 14:51撮影 by  N-04E, NEC
5/5 14:51
バスで富田林まで移動します。
うぐいすの湯へ立ち寄り。
2015年05月05日 15:43撮影 by  N-04E, NEC
5/5 15:43
うぐいすの湯へ立ち寄り。
帰りの電車で最後の1本。
2015年05月05日 18:16撮影 by  N-04E, NEC
2
5/5 18:16
帰りの電車で最後の1本。

装備

備考 そろそろサングラスも必要

感想

GWも後半。折角なので、少し遠方へ足を伸ばす事にしました。

渋滞が嫌なので、公共交通機関で行ける場所をウェブでいろいろ調べていると、この時期葛城山のつつじが見頃であるらしい。

未知の山なので、事前に交通アクセスや登山ルート等を調査し、近畿日本鉄道さんが作成している「てくてくまっぷ」を入手し、万全の態勢で午前6時15分、自宅出発。

AM6:40分頃、JR姫路駅を出発、大阪から環状線に乗り継いで8:10天王寺に到着。
約10分の接続時間があったにも関わらず、土地勘の無い私には駅周辺をウロウロするばかりで、8:20分発の近鉄急行に乗り遅れてしまい途方に暮れる。

JRなら電車に乗り遅れたくらいでは、たいして慌てることもないのですが、姫路居住の私にとって近鉄電車は未知の世界、速攻で駅員さんに御所駅までの最短到着方法を聞く。
特急に乗って、尺土駅で乗り換えれば、9:30までには御所駅に着くとのことで、事なきを得たが、関西の私鉄で唯一特急料金を取る近鉄電車の特急券の買い方がわからない。再度、駅員さんに聞いたところ、ホームに特急券の自販機が設置されており、全席指定の特急電車に乗り込んだ。

既に、スタート前から計画に狂いが生じ、自分自身の不甲斐なさに怒りがこみ上げ、まだ午前中にもかかわらず特急電車でビールを飲む。

AM10:00葛城山登山口到着。山頂までは櫛羅道を歩くのが一般的らしいが、北尾根コースを選択する。

私が予想していた以上にハイカーが多く、小さな子供も歩いている。

約1時間ほどで山頂に到着。広々とした360度展望の山頂に大満足。

一旦、山頂すぐ下の白樺食堂に行き、少し早めの昼食にした。
おにぎり等は持参していたが、初めて訪れた食堂に敬意を表して、きつねうどんを注文。更に天気が快晴で暑いくらいだったので、生ビールも注文する。

食後、つつじの咲く斜面を一望して、更に大満足。

自宅からは少し遠いが、この大和葛城山は今後何度か訪れる山の一つになるであろう事を確信する。

名残惜しいが、本来の目的である山歩きに戻る。ダイヤモンドトレール(略称:ダイトレ)を金剛山に向かってひたすら歩く。

ほとんど植林地帯歩きであるが、次から次へと丸木階段が出現し、ボディーブローのように足の疲れが蓄積して行く。

金剛山も葛城山に負けず劣らず人がいっぱい。

金剛山は、昨年一度来たことがあり、千早本道で登り下山は伏見峠から念仏坂の長い長い林道歩きを経験している。
よって今回はまだ歩いた事のない、セト経由の黒栂谷道で下山する。

下山後、金剛バスで近鉄富田林駅まで行って、うぐいすの湯で汗と垢を落して帰路に着く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら