記録ID: 6312242
全員に公開
キャンプ等、その他
富士・御坂
相模川下り⑤吉田宿と桂川
2023年12月28日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 46.7km
- 登り
- 351m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:32
距離 46.7km
登り 367m
下り 604m
16:44
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連勤中であり、年末年始の唯一の休日である12/31の天気が雨☔️である事がほぼ確実。 どうしたらいい?!?! ……、と思っていたところ、前夜に急遽この日休んでもいい事になった! しかし、🚃始発帰りで睡眠時間皆無な上、 どんなに頑張っても🚲予定スタート時刻よりも1時間以上遅いスタートになってしまう。 とは言え、今年中の晴れの休みの日はこの日しか無いので、 帰宅して食事したらそのまま出発🚃!を実行する。 |
写真
寿駅
またまたこの駅から出発w
と言うのも、これまでのこのエリアの散策では幾つかの駅を見逃しているので、
改めて富士急行線の駅を網羅する形にしたかったから。
とりあえず、直線的な旧街道を南西に進む。
またまたこの駅から出発w
と言うのも、これまでのこのエリアの散策では幾つかの駅を見逃しているので、
改めて富士急行線の駅を網羅する形にしたかったから。
とりあえず、直線的な旧街道を南西に進む。
おひめ坂通り
中央自動車道がおおよそ旧道に近いルートを取っているが、そのままでも無くややズレている。
旧道ルートがいくらか破壊されているが、
並走するおひめ坂通りがそれに近いルートを通る。
中央自動車道がおおよそ旧道に近いルートを取っているが、そのままでも無くややズレている。
旧道ルートがいくらか破壊されているが、
並走するおひめ坂通りがそれに近いルートを通る。
富士山駅
富士急行線は、
河口湖-富士急ハイランド-富士山まで来たらスイッチバックする。
初めてこの駅を利用した時、それを知らなくてどれ乗っても大月に行くんかと思ったら河口湖行きに乗って事がある(気が付いて発車前に降りたけど)
富士山-月江寺-下吉田-葭池温泉前-寿
富士急行線は、
河口湖-富士急ハイランド-富士山まで来たらスイッチバックする。
初めてこの駅を利用した時、それを知らなくてどれ乗っても大月に行くんかと思ったら河口湖行きに乗って事がある(気が付いて発車前に降りたけど)
富士山-月江寺-下吉田-葭池温泉前-寿
0891m
鏡山の滝
山中湖・忍野の湧水群の水を集めて、鏡山で吉野地域に流れる伏流水と合流する。
忍野湧水から水源を確保出来る。
何度も来ているこの場所、今回は見に行かなかったので、6月の写真を……
緑緑してる!
鏡山の滝
山中湖・忍野の湧水群の水を集めて、鏡山で吉野地域に流れる伏流水と合流する。
忍野湧水から水源を確保出来る。
何度も来ているこの場所、今回は見に行かなかったので、6月の写真を……
緑緑してる!
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する