ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6314627
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

✳︎山納めは筑波山✳︎ポカポカ陽気の家族登山✳︎蝋梅も咲いてたよ✳︎

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
kodamama その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
6.5km
登り
735m
下り
742m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
1:59
合計
4:47
9:16
3
9:19
9:19
9
9:29
9:29
72
10:40
10:59
27
11:26
11:38
9
11:47
11:47
7
11:54
12:59
2
13:00
13:08
4
13:12
13:16
0
13:16
13:25
11
13:36
13:36
1
13:37
13:37
0
13:37
13:37
6
13:43
13:43
4
13:48
13:51
8
13:59
14:00
5
14:05
ゴール地点
天候 晴れ
年末とは思えないくらいの暖かさでした😊
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカーに1番近い駐車場に停めました🅿️
有料500円
その他周辺情報 日帰り温泉

やさと温泉ゆりの里
https://www.yurinosato.jp/
久しぶりの山にゆっちゃんも張り切る♩
2023年12月29日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
12/29 9:12
久しぶりの山にゆっちゃんも張り切る♩
行ってきまーす!
2023年12月29日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
12/29 9:12
行ってきまーす!
みんなでお喋りしながらのんびり登山。
2023年12月29日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
12/29 9:22
みんなでお喋りしながらのんびり登山。
久しぶりのコンビよ🐕


2023年12月29日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
12/29 9:24
久しぶりのコンビよ🐕


白雲橋コースを登ります^^
2023年12月29日 09:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:29
白雲橋コースを登ります^^
あなたはおんぶね(о´∀`о)
2023年12月29日 09:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
12/29 9:34
あなたはおんぶね(о´∀`о)
すぐに暑くなり全員脱ぎました(笑)
2023年12月29日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/29 9:43
すぐに暑くなり全員脱ぎました(笑)
10年前にはなかったよね?
お洒落な東屋でおやつ食べます^^
2023年12月29日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 10:45
10年前にはなかったよね?
お洒落な東屋でおやつ食べます^^
女体山に到着ヽ(´▽`)/
記念撮影の行列だったので、パパッと取ってすぐに移動〜💦
2023年12月30日 13:49撮影
11
12/30 13:49
女体山に到着ヽ(´▽`)/
記念撮影の行列だったので、パパッと取ってすぐに移動〜💦
お昼は茶屋のけんちんうどん。
あったかくて美味しかった〜!!
コーヒータイム☕️もして展望台からの景色を楽しんだり写真撮ったり♩
2023年12月29日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
12/29 12:13
お昼は茶屋のけんちんうどん。
あったかくて美味しかった〜!!
コーヒータイム☕️もして展望台からの景色を楽しんだり写真撮ったり♩
ケーブルカーで下山^^
2023年12月29日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
12/29 13:50
ケーブルカーで下山^^
次は梅林へ♩
2023年12月29日 14:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
12/29 14:25
次は梅林へ♩
蝋梅がたくさん咲いてましたヽ(´▽`)/
いや、早すぎるでしょ!
2023年12月29日 14:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
12/29 14:38
蝋梅がたくさん咲いてましたヽ(´▽`)/
いや、早すぎるでしょ!
蕾もまだまだいっぱいだけど見応え充分です^^
2023年12月29日 14:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 14:39
蕾もまだまだいっぱいだけど見応え充分です^^
蝋梅はやっぱり青空でなくちゃね♡
2023年12月29日 14:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 14:41
蝋梅はやっぱり青空でなくちゃね♡
ふんわり〜。甘い香りがしてました^^
2023年12月29日 14:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
12/29 14:42
ふんわり〜。甘い香りがしてました^^
ゆっちゃん、楽しかったね♩
お疲れさまでした😊
2023年12月29日 14:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
12/29 14:43
ゆっちゃん、楽しかったね♩
お疲れさまでした😊

感想

今年の山納めは筑波山。
今年も帰省中の娘と孫たちと登りました^^
私自身、筑波山は10年ぶりぐらいに登ります。

白雲橋コースを登って女体山まで。
根っこと岩の道を楽しく歩いてきました♩
年末だけど山頂はすごく賑わってました。
暖かかったので子連れ登山に最適だったけど
冬は冬らしく寒いのがいいな~笑

下山はケーブルカーで楽ちんに😊
1歳児連れての登山はカメラ撮る暇もなく^^;
風景写真が全く撮れずに下山でしたw

今年も良い締めくくり。
また来年も楽しく山に登ろう♩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

こんばんわ

山納め、お疲れ様でした。
家族で楽しく、筑波山楽しめて良かったです(^.^)

又、筑波山、遊びにきてくださいね。
良いお年をお迎えください。
2023/12/30 19:05
いいねいいね
1
ろばくん こんばんは。

今年は筑波山に登りたい!
そんな希望を叶えてあげれて良かった♩
鳥の囀りを横目に後ろ髪が引かれまくったけど(笑)

またゆっくり野鳥やお花をみながら歩きたいな♩ご一緒してくださいね(^^)
ろばくんも良いお年をお迎えください☺
2023/12/30 21:50
kodamamaさん、こんばんは。

今年最後は皆さんと楽しい筑波山ハイキングでしたか😀
早春のような陽気でお孫さん(お兄ちゃん)とゆっちゃん、頑張りましたね。微笑ましい光景にホッコリしました〜(^^)♡
ロウバイの優しい香りもいいですね🌼

来年も健康で楽しく歩きましょう♪
お疲れ様でした。
2023/12/30 21:11
いいねいいね
1
sugarさん こんばんは♩

帰省してる娘や孫と登れて楽しかったです☺
昨日は本当にぽかぽか陽気でアウターいらず!
子連れ登山としては有難かったです♩

ロウバイもかなり咲いててこんな陽気にお花もびっくりてすよね(笑)
来年も楽しく歩く!それですよね☺
ありがとうございます♩
良いお年をお迎えください。
2023/12/30 21:56
kodamamaさん こんにちは!

ぽかぽか陽気の筑波山を家族登山で山納めお疲れ様でした!
僕は残念ながら大掃除で山納めに行こうと思っていたら今日は雨でした
もう蝋梅咲いているんですね〜
やはり蝋梅は青空バックが一番ですよね!

来年も家族が健康で良い山登れると良いですね。
良いお年を!

まんゆ〜
2023/12/31 10:05
いいねいいね
1
まんゆ~さん こんにちは!

この冬はほんとに暖かいですね〜笑
普段なら雪がなくて残念でしたけど、この日ばかりは1歳児連れてたので暖かさに感謝でした♩

蝋梅も皆さんのレコで咲き出してるのを見てたので楽しみでした😊
結構たくさん開花してて遠くからでも黄色くなってるのが分かりましたよ^^

大掃除も新年の準備で大切ですもんね!
こちら(埼玉南部)は9時ごろから青空が広がってますよ〜♩

まんゆ〜さんも来年もご両親お元気に皆さんで楽しく過ごせるといいですね!
良いお年をお迎えください😊
2023/12/31 11:13
いいねいいね
1
こだまん♪
山納めの筑波山皆んなで登って楽しそう♪
お疲れ山でした

今年一年ありがとうございます
来年は何処かでバッタリしましょう♪
良いお年をお迎えくださいね✨

あっ、筑波山未踏はナイショw
2023/12/31 11:50
shibuyuu♪さん こんにちは!

ここ数年は帰省してくる娘や孫たんと山納めしてるよ♩
今年は筑波山をチョイス✨
私も10年ぶりぐらいだったから忘れてた😆
筑波山、夜景も綺麗だからナイトハイクもいいよね♩

こちらこそ今年一年ありがとうございました!塔ノ岳でばったりしたのは何年前だろう〜笑
来年、ぜひばったりしましょう٩(ˊᗜˋ*)و
良いお年を~♩
2023/12/31 15:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら