記録ID: 6315437
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道伊勢路_本宮道(熊野川志古から万才峠を越えて本宮大社まで)
2023年12月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 688m
- 下り
- 651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:19
6:38
119分
スタート地点
8:37
8:40
197分
万才峠
11:57
熊野本宮大社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山者が少ないためか万才峠登りはじめは少し荒れている。 並走する林道を詰めることも可能。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
6.6kg 水1.5L(うち0.4L使用)
|
---|
感想
数年かけて一昨年に伊勢神宮内宮から熊野速玉大社まで完歩し、昨年から花の窟から伊勢路本宮道を歩きました。
今年は志古から万才峠を越え、小雲取越からの中辺路に合流し再度熊野本宮大社に参詣を目的としました。
万才峠越えは情報が少なくどんな道かな、と思いましたが、確かにはじめは往来が少なそうな少し荒れた道でしたが、峠近くになると今までと同じ感じの静かな道でした。
林道が並走して走っていて、歩きずらい人は林道を詰めるのも手かなと思いました。
以前に大雲取、小雲取越えの中辺路を歩いた時に、この伊勢路との合流地点で、伊勢路を歩きたいな、でも道幅が狭い、人が少ないのかなと不安を感じながらここを歩いてここに合流したいと思ったことを思い出しました。年は取ってしまいましたが、感ひとしおでした。
以前もそうでしたが、ここ合流点から国道まで中辺路を歩く人が多いのと、出会った人10数人でしたが、日本人はトレランのペアと地元の犬の散歩の人と登山者はお一人だけでした。”あなたは日本人ですよね?”と声かけるくらい外人さんばかりで、一瞬、異国を歩いている感覚になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する