ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6316333
全員に公開
講習/トレーニング
関東

黒目川遡行 ゴ・ドーハンのチャリ旅 里山御嶽巡り

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
27.2km
登り
67m
下り
23m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:00
合計
5:17
10:12
317
スタート地点
15:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
コース状況/
危険箇所等
さいかちの道入口ー小平霊園間は徒歩、それ以外はチャリ移動です。
荒川サイクリングコース上の朝霞水門。つい数年前までは毎日朝トレしていたのになぁ。首の手術以降、ロードバイクは乗れていません(涙)。
2023年12月29日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 10:12
荒川サイクリングコース上の朝霞水門。つい数年前までは毎日朝トレしていたのになぁ。首の手術以降、ロードバイクは乗れていません(涙)。
これから向かう岡城が見えます。
2023年12月29日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 10:14
これから向かう岡城が見えます。
黒目川(左)と新河岸川の合流点。
2023年12月29日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 10:17
黒目川(左)と新河岸川の合流点。
「新河岸川終点」碑があります。向こうに見えるのは新朝霞大橋。
2023年12月29日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 10:19
「新河岸川終点」碑があります。向こうに見えるのは新朝霞大橋。
黒目川沿いの岡城跡。もちろん♪春高楼の…の方ではありませんよ(笑)。
2023年12月29日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 10:27
黒目川沿いの岡城跡。もちろん♪春高楼の…の方ではありませんよ(笑)。
残念ながら倒木の危険があるためお山へは入れない模様。(ですがゲートがない道があったので、いいのかなと思って入ってしまいました。)
2023年12月29日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 10:29
残念ながら倒木の危険があるためお山へは入れない模様。(ですがゲートがない道があったので、いいのかなと思って入ってしまいました。)
WCです。太田道灌にゆかりのお城だったみたいです。以前の私は「こんな所に本当にお城があったの?」と懐疑的でしたが、
2023年12月29日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 10:31
WCです。太田道灌にゆかりのお城だったみたいです。以前の私は「こんな所に本当にお城があったの?」と懐疑的でしたが、
いまなら立派な中世山城址だということがよくわかります。再び公開されたらレコいたしましょう。
2023年12月29日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 10:48
いまなら立派な中世山城址だということがよくわかります。再び公開されたらレコいたしましょう。
ちょっと特徴ある橋が見えてきました。
2023年12月29日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 11:04
ちょっと特徴ある橋が見えてきました。
ぽぽたん、初めまして!タンポポの妖精ですかねぇ。
2023年12月29日 11:05撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 11:05
ぽぽたん、初めまして!タンポポの妖精ですかねぇ。
東上線をくぐります。
2023年12月29日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 11:07
東上線をくぐります。
この辺りはお花見のスポットですね。バズーカ砲の方々がいらしたので、お尋ねしたらカワセミがいるそうです。
2023年12月29日 11:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 11:08
この辺りはお花見のスポットですね。バズーカ砲の方々がいらしたので、お尋ねしたらカワセミがいるそうです。
黒目川の黒目橋
2023年12月29日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 11:19
黒目川の黒目橋
「コロガシ禁止」何?謎です。
2023年12月29日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 11:19
「コロガシ禁止」何?謎です。
市場坂橋が見えてきました。ランチにいたしましょう。
2023年12月29日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 11:31
市場坂橋が見えてきました。ランチにいたしましょう。
旧橋を渡った所に祀られいました。よくわかりません。
2023年12月29日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 11:32
旧橋を渡った所に祀られいました。よくわかりません。
妙音沢の崖上あたりに位置する『天竺食堂』です。この豆のスープが美味しい。お替りもできます。チャツネは6種から2つ選べます。
2023年12月29日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 11:41
妙音沢の崖上あたりに位置する『天竺食堂』です。この豆のスープが美味しい。お替りもできます。チャツネは6種から2つ選べます。
天竺チキンカレー(1100円)、チャツネはヨーグルトとマスタードにしました。自家製辣油はお好みで。このあたりでバスマティ米が食せるのは貴重です。
2023年12月29日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/29 11:52
天竺チキンカレー(1100円)、チャツネはヨーグルトとマスタードにしました。自家製辣油はお好みで。このあたりでバスマティ米が食せるのは貴重です。
美味しかったです。夕食メニューの釜炊きビリヤニが気になります。
2023年12月29日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 12:07
美味しかったです。夕食メニューの釜炊きビリヤニが気になります。
後半戦は、妙音沢からスタートです。江戸時代は信仰の場で弁天様が琵琶の秘曲を授けたとう伝説があるそう、それが「妙音」なのね。
2023年12月29日 12:08撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 12:08
後半戦は、妙音沢からスタートです。江戸時代は信仰の場で弁天様が琵琶の秘曲を授けたとう伝説があるそう、それが「妙音」なのね。
大沢、小沢がありそれぞれ黒目川に注いでいます。
2023年12月29日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 12:09
大沢、小沢がありそれぞれ黒目川に注いでいます。
遊歩道で崖下へ降ります。
2023年12月29日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 12:11
遊歩道で崖下へ降ります。
大沢の注ぎ口。
2023年12月29日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 12:14
大沢の注ぎ口。
妙音沢(大沢)を遡行します。この時季でもなかなかの水量があります。
2023年12月29日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 12:14
妙音沢(大沢)を遡行します。この時季でもなかなかの水量があります。
遊歩道のデッキがあります。
2023年12月29日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 12:16
遊歩道のデッキがあります。
すぐに源頭部。こちらか水が湧いています。
2023年12月29日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 12:18
すぐに源頭部。こちらか水が湧いています。
「瀧壺石垣供養塔」(明治六年八月十五日開山、1873)、御嶽講が建立したのかなぁ。他に石造物はありません。かつては茶屋もあったそうです。
2023年12月29日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 12:19
「瀧壺石垣供養塔」(明治六年八月十五日開山、1873)、御嶽講が建立したのかなぁ。他に石造物はありません。かつては茶屋もあったそうです。
小沢。こちらはさらにこんこんと湧いています。そしてあっという間に、黒目川に注ぎます。
2023年12月29日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 12:23
小沢。こちらはさらにこんこんと湧いています。そしてあっという間に、黒目川に注ぎます。
珍しい旗桜が咲きます。
2023年12月29日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 12:23
珍しい旗桜が咲きます。
新旧の市場坂橋を見上げています。
2023年12月29日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 12:25
新旧の市場坂橋を見上げています。
手前が小沢、向こうが大沢の注ぎ口。
2023年12月29日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 12:28
手前が小沢、向こうが大沢の注ぎ口。
合流点から7Kポイント。
2023年12月29日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 12:29
合流点から7Kポイント。
中沢川ですがちょっと残念な感じで注いでいます。この川沿いにイチリンソウ、ニリンソウが咲きます。再び、黒目川を遡行します。
2023年12月29日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 12:30
中沢川ですがちょっと残念な感じで注いでいます。この川沿いにイチリンソウ、ニリンソウが咲きます。再び、黒目川を遡行します。
関越道をくぐります。今頃は帰省の渋滞かな。
2023年12月29日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 12:36
関越道をくぐります。今頃は帰省の渋滞かな。
人口のせせらぎですが気持ち良し。
2023年12月29日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 12:51
人口のせせらぎですが気持ち良し。
落合川(左)合流点。落合川は河川工事でこの先通行止め。橋を渡って右の黒目川へ。
2023年12月29日 12:54撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 12:54
落合川(左)合流点。落合川は河川工事でこの先通行止め。橋を渡って右の黒目川へ。
西武池袋線をくぐります。
2023年12月29日 13:06撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:06
西武池袋線をくぐります。
案内板。中橋から今回の目的地へ。すぐそこです。
2023年12月29日 13:06撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:06
案内板。中橋から今回の目的地へ。すぐそこです。
その手前に「落場橋 中橋 曲橋 供養塔/明治廿五年四月(1892)建築/北多摩郡久留米村 小山中」と力石がありました。
2023年12月29日 13:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 13:14
その手前に「落場橋 中橋 曲橋 供養塔/明治廿五年四月(1892)建築/北多摩郡久留米村 小山中」と力石がありました。
いよいよ本命の登山口。
2023年12月29日 13:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:16
いよいよ本命の登山口。
天高く伸びる石鳥居「昭和十二年五月吉日/講社中」。
2023年12月29日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 13:18
天高く伸びる石鳥居「昭和十二年五月吉日/講社中」。
石段を登って、右側の風景。
2023年12月29日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:18
石段を登って、右側の風景。
そして正面に、さらに石段と社殿、左にも霊神碑。
2023年12月29日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 13:18
そして正面に、さらに石段と社殿、左にも霊神碑。
覆屋に先ほどの石鳥居のものと思われる扁額。
2023年12月29日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 13:19
覆屋に先ほどの石鳥居のものと思われる扁額。
講紋と「御山築紀念碑」(昭和二年十月吉日)
2023年12月29日 13:21撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:21
講紋と「御山築紀念碑」(昭和二年十月吉日)
講紋入りの手水鉢「昭和二年十月吉日 田無町<納主銘>」
2023年12月29日 13:25撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 13:25
講紋入りの手水鉢「昭和二年十月吉日 田無町<納主銘>」
そして「覚明  普寛」ダブルネームの霊神碑、台石には「関東黒明栄講社」とあります。他の霊神碑にも同じ講社銘があります。
2023年12月29日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 13:26
そして「覚明  普寛」ダブルネームの霊神碑、台石には「関東黒明栄講社」とあります。他の霊神碑にも同じ講社銘があります。
G地図で見つけた御嶽神社。「おんたけ」でした。
2023年12月29日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/29 13:27
G地図で見つけた御嶽神社。「おんたけ」でした。
石段を登って、狛犬さんとその向こうにもう一つ霊神碑。
2023年12月29日 13:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:28
石段を登って、狛犬さんとその向こうにもう一つ霊神碑。
なんか忍者スタイルのような感じ。お目がグリーンです。
2023年12月29日 13:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 13:29
なんか忍者スタイルのような感じ。お目がグリーンです。
社殿の中には、祭壇前に不動明王と仲間たち。
2023年12月29日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 13:32
社殿の中には、祭壇前に不動明王と仲間たち。
浦和の「田島一心講」の旗があります。
2023年12月29日 13:33撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 13:33
浦和の「田島一心講」の旗があります。
社殿裏手の高度感
2023年12月29日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 13:34
社殿裏手の高度感
正面もなかなかの展望。武蔵野台地のハケを利用して造られているようです。
2023年12月29日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:34
正面もなかなかの展望。武蔵野台地のハケを利用して造られているようです。
さて黒目川遡行に戻ります。左は下山後よくご褒美で飲んでいる赤いドリンクの工場です。
2023年12月29日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:42
さて黒目川遡行に戻ります。左は下山後よくご褒美で飲んでいる赤いドリンクの工場です。
この区間は川沿いに行けません。巻きます(笑)。
2023年12月29日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 13:49
この区間は川沿いに行けません。巻きます(笑)。
案内図、氷川神社を取り巻く感じで、大きく蛇行しています。
2023年12月29日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 13:51
案内図、氷川神社を取り巻く感じで、大きく蛇行しています。
その氷川神社。
2023年12月29日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 13:52
その氷川神社。
川のほとりにたたずむ不動明王。台石「下里村中/嘉永四年亥九月(1861)」
2023年12月29日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 13:53
川のほとりにたたずむ不動明王。台石「下里村中/嘉永四年亥九月(1861)」
しんやま親水広場
2023年12月29日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:03
しんやま親水広場
本流は左、この後水量が乏しくなり、所々水無になります。
2023年12月29日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:09
本流は左、この後水量が乏しくなり、所々水無になります。
さいかちの道。自転車進入禁止なので、マリンちゃんはここまで。
2023年12月29日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:13
さいかちの道。自転車進入禁止なので、マリンちゃんはここまで。
道ではありません。川筋です。通路は手摺の右。
2023年12月29日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:15
道ではありません。川筋です。通路は手摺の右。
正面に神社があるようです。柳窪天神社。
2023年12月29日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:19
正面に神社があるようです。柳窪天神社。
境内にある「柳窪里梅林之碑 安政四年丁巳三月(1867)」
2023年12月29日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:23
境内にある「柳窪里梅林之碑 安政四年丁巳三月(1867)」
その銘文の中に「来梅(くるめ)川」の表記があります。一説には来梅川→久留米川→黒目川。
2023年12月29日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:24
その銘文の中に「来梅(くるめ)川」の表記があります。一説には来梅川→久留米川→黒目川。
この辺り竹藪がうっそうとしています。水も御座いません。
2023年12月29日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 14:30
この辺り竹藪がうっそうとしています。水も御座いません。
やっと水気が出てきたらと思ったら、
2023年12月29日 14:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 14:33
やっと水気が出てきたらと思ったら、
青梅街道に突き当たって、散策上の最上流地点です。
2023年12月29日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 14:35
青梅街道に突き当たって、散策上の最上流地点です。
振り返り。
2023年12月29日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 14:35
振り返り。
さらに青梅街道を横断し、小平霊園に入り源頭部を辿ります。霊園に黒目川に関する案内は一切なし。
2023年12月29日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:37
さらに青梅街道を横断し、小平霊園に入り源頭部を辿ります。霊園に黒目川に関する案内は一切なし。
ただこんなのがありました。「さいかち窪」、入ってもよさげです。
2023年12月29日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:37
ただこんなのがありました。「さいかち窪」、入ってもよさげです。
道もありますが、水気がない(少しだけぬかるんでいます)ので川筋と思われる所を歩きます。
2023年12月29日 14:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:38
道もありますが、水気がない(少しだけぬかるんでいます)ので川筋と思われる所を歩きます。
橋があったので間違いないでしょう。
2023年12月29日 14:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 14:41
橋があったので間違いないでしょう。
2023年12月29日 14:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 14:42
この先は暗渠になっており、
2023年12月29日 14:42撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:42
この先は暗渠になっており、
上部には広大な墓地が広がっています。
2023年12月29日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 14:44
上部には広大な墓地が広がっています。
マリンちゃんの所へ戻りました。
2023年12月29日 15:06撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 15:06
マリンちゃんの所へ戻りました。
西日の黒目川。源頭部は殆ど水がありませんでしたが、いつのまにかこの水量です。
2023年12月29日 15:39撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 15:39
西日の黒目川。源頭部は殆ど水がありませんでしたが、いつのまにかこの水量です。
市場坂橋でゴール。この後は川から離れ、市街地を通って帰宅しました。
2023年12月29日 15:55撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 15:55
市場坂橋でゴール。この後は川から離れ、市街地を通って帰宅しました。

感想

・G地図で「御嶽神社」を見つけたので訪ねてみました。ただ行ってもつまらないので黒目川を辿ってみました。
・御嶽神社は覚明、普寛の二大講祖の霊神碑があり、間違いなく「おんたけ」でした。小奇麗に整備され、社殿内の明かりも灯っていました。
・黒目川の中流下流域は水量が多くてちょっと驚きでした。その水が上流部へ行くとすっかり涸れていたりして、改めて川の不思議さを実感することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

godohanさん おはようございます😊 

朝霞、新座あたりは懐かしいところで、20代の頃一時期運転系の仕事で廻っておりました。岡城址などは城山公園の駐車場でよく休んだものです。黒目川も懐しいです。今はずいぶん市街化されましたが、レコ拝見する限り、川沿いはまだまだ自然が残っているようですね。因みにコロガシとは、アユ釣りの手法の一つで、針をたくさん付けた仕掛けで川底を転がすようにしてアユを引っ掛けて釣るのでそう呼ばれます。ということは、黒目川にアユが戻ってきているということなのかな。 働いてたあの頃は泡が浮いてたりして魚も住めないほど汚れてたので、ずいぶんキレイな川になったんだなぁ、と思うと嬉しいです。
御嶽巡りもお疲れ様でした。godohanさんのレコにお邪魔するようになってから私も御嶽信仰は気になるようになりまして、山行中の楽しみがひとつ増えた感じがしております。
今年も色々と参考とさせて頂き、大変お世話になりました。来年もまたよろしくお願い致します!
2023/12/31 8:16
こたっきーさん どうもです。

コロガシ、謎が解けました。釣りの手法だったとは。この近辺に土地勘があるとお聞きし何だかうれしい気分です。一時は生活排水で汚れていたそうですが、今ではとても綺麗で水量もあってとても癒されます。ほぼ川沿いに遊歩道や公園なども整備されていて皆さんの憩いの場になっているようです。
こちらこそ来年も釣りやキノコ、それから鉄レコを楽しみにしております。
それでは良いお年をお迎えくださいませ。  godohan
2023/12/31 12:53
いいねいいね
2
godohanさん、こんにちは。夕方まで柔らかい日差しの降り注ぐ武蔵野の大地、心安まる年末らしい風景ですね。石造物もいろいろ残っているし、古刹も意外と多いエリアですよね。真っ先に開発された場所のはずなのに自然も豊かだし、関越道ひとっ飛びしてお出かけしたくなりましたよ。カレーもうまそうですね。天竺というからには何かそちら方面にご縁があるのかな。お互いに来年もあちこち出かけられるといいですね。よい新年をお迎えください!^^
2023/12/31 12:24
yamaonseさん  どうもです。

ほんとこの辺りはどんどん開発されていますが、一方でこんな所も残されておりひと安心です。グンマー帝国の自然とはあまりにもスケールが違いますが、こういう小っちゃな自然もそれはそれで味があります。
カレー屋さんは都内の有名カレー店で知り合った若夫婦が営んでおります。色々インド=カレーにこだわりがあるようです。やや専門的なので開店当初はこんな田舎でやっていけるかなと心配していましたが、繁盛しているようで安心しました。
鶴商もまだ行けてないし、冬枯れの時季はグンマー帝国の里山に頻繁にお邪魔すること思います。それでは。  godohan
2023/12/31 13:08
いいねいいね
1
こんにちは😃
妙音沢は息子ヒと行く散歩コースです♪
小学生の頃夏はこちらで水遊びしてました。
カレー屋さんは知らなかったです‼️
今度コッソリ行ってみます〜
2024/1/14 17:52
御座候さん  お久しぶりです。

妙音沢界隈がお散歩コースだったんですね。とっても雰囲気がいいですよね。珍しい桜やニリンソウやカタクリも咲いて私もお気に入りです。
カレー屋さん是非行ってみてください。お薦めです。それでは。  godohan
2024/1/14 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら