ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6317730
全員に公開
ハイキング
甲信越

丸子城(戦国信濃の城郭60)

2023年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:23
距離
2.9km
登り
170m
下り
159m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:16
休憩
0:08
合計
1:24
9:47
36
スタート地点
10:23
10:31
40
11:11
ゴール地点
坂城ベイシア8:50====丸子公園9:40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸子公園に広い駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
低い山ですが、急な階段や、稜線には岩が出ていたり細い尾根もあったり、
眺めもよくてなかなか楽しい山でした。
その他周辺情報 丸子公園: 
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mkensetu/1633.html
(駐車場、トイレ2ヵ所(駐車場内、依水館横)、ちびっこ遊具広場(遊具19基)、あずまや数ヵ所あり。)

丸子城跡:
https://kojodan.jp/castle/744/
階段、説明板等よく整備されています。

安良井(あらい)神社にもトイレあり。

上田市丸子農産物直売加工センター「あさつゆ」:9:30〜18:00
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/19891.html
saku) 丸子城へ向かう道。朝は霧の中。
2023年12月30日 09:18撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 9:18
saku) 丸子城へ向かう道。朝は霧の中。
saku) この辺りは真田と徳川軍の激しい戦いの舞台となったそうです。
2023年12月30日 09:41撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
12/30 9:41
saku) この辺りは真田と徳川軍の激しい戦いの舞台となったそうです。
丸子公園
遊具が進化しとる
2023年12月30日 09:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 9:49
丸子公園
遊具が進化しとる
むぉぉッ
23年前(2000年11月)の丸子公園。蓼科の帰り。
saku) どちらのどなた様ですか(笑)。
by  DS-30, FUJIFILM
7
むぉぉッ
23年前(2000年11月)の丸子公園。蓼科の帰り。
saku) どちらのどなた様ですか(笑)。
23年前(2000年11月)の丸子公園での山ごはん
by  DS-30, FUJIFILM
4
23年前(2000年11月)の丸子公園での山ごはん
saku) やりたかったけどコケそうなので辞めました。
2023年12月30日 09:49撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
12/30 9:49
saku) やりたかったけどコケそうなので辞めました。
saku) 遊具の体重制限は?
2023年12月30日 09:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
12/30 9:51
saku) 遊具の体重制限は?
saku) さて、ここから登山道です。急坂に階段。綺麗に整備されています。
2023年12月30日 09:52撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 9:52
saku) さて、ここから登山道です。急坂に階段。綺麗に整備されています。
saku) 少し登ると東屋。
2023年12月30日 10:01撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 10:01
saku) 少し登ると東屋。
saku) 平坦なのに階段状。
2023年12月30日 10:01撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:01
saku) 平坦なのに階段状。
saku) 二の郭跡に着きました。
2023年12月30日 10:08撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:08
saku) 二の郭跡に着きました。
saku) 復元された物見やぐらが建っています。
2023年12月30日 10:08撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
12/30 10:08
saku) 復元された物見やぐらが建っています。
風景
saku) 物見やぐ展望台からの眺め。
2023年12月30日 10:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:08
風景
saku) 物見やぐ展望台からの眺め。
景色
2023年12月30日 10:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:08
景色
風景
2023年12月30日 10:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/30 10:08
風景
景色
2023年12月30日 10:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:09
景色
saku) 物見やぐら内部。この階段を上ると展望台。
2023年12月30日 10:09撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:09
saku) 物見やぐら内部。この階段を上ると展望台。
saku) 内村川沿いに鹿教湯温泉方面へ続く。
2023年12月30日 10:10撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 10:10
saku) 内村川沿いに鹿教湯温泉方面へ続く。
saku) 雪のついた根子岳・四阿山。
2023年12月30日 10:10撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:10
saku) 雪のついた根子岳・四阿山。
saku) 烏帽子岳方面。
2023年12月30日 10:10撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:10
saku) 烏帽子岳方面。
(゜-゜;)
2023年12月30日 10:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:11
(゜-゜;)
櫓のある景色
2023年12月30日 10:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/30 10:11
櫓のある景色
登山風景
2023年12月30日 10:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:16
登山風景
saku) 階段が続く稜線。
2023年12月30日 10:18撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:18
saku) 階段が続く稜線。
堀切通過
2023年12月30日 10:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:20
堀切通過
本丸跡
2023年12月30日 10:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:21
本丸跡
saku) 天正十三年、丸子表の戦いの舞台。
2023年12月30日 10:22撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 10:22
saku) 天正十三年、丸子表の戦いの舞台。
風景
2023年12月30日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/30 10:24
風景
景色
2023年12月30日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/30 10:24
景色
saku) 丸子城本郭跡。
2023年12月30日 10:24撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:24
saku) 丸子城本郭跡。
saku) 城主・丸子三左衛門の名前が刻まれています。
2023年12月30日 10:24撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 10:24
saku) 城主・丸子三左衛門の名前が刻まれています。
saku) 溜め井戸を作っていた様です。
2023年12月30日 10:25撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:25
saku) 溜め井戸を作っていた様です。
saku) 東屋があります。
2023年12月30日 10:25撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:25
saku) 東屋があります。
saku) 落ち葉わしゃわしゃ。
2023年12月30日 10:31撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:31
saku) 落ち葉わしゃわしゃ。
下山風景
2023年12月30日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:33
下山風景
saku) ちょっと足がすくむ感じ。
2023年12月30日 10:35撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
12/30 10:35
saku) ちょっと足がすくむ感じ。
saku) 正面の武石沖のちょび山が気になります。
2023年12月30日 10:35撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 10:35
saku) 正面の武石沖のちょび山が気になります。
saku) 断崖を覗き込んでる。
2023年12月30日 10:35撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 10:35
saku) 断崖を覗き込んでる。
下山風景
2023年12月30日 10:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:45
下山風景
saku) ここが下山口。
2023年12月30日 10:48撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
12/30 10:48
saku) ここが下山口。
saku) この車道は少し先で舗装路になります。
2023年12月30日 10:48撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 10:48
saku) この車道は少し先で舗装路になります。
saku) 安良井(あらい)神社に出ました。
2023年12月30日 11:04撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 11:04
saku) 安良井(あらい)神社に出ました。
saku) 立派な本殿。
2023年12月30日 11:05撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 11:05
saku) 立派な本殿。
saku) 御神木。
2023年12月30日 11:06撮影 by  KYV47, KYOCERA
1
12/30 11:06
saku) 御神木。
依田川
現在地は右図で「鉄人」の上辺り
2023年12月30日 11:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/30 11:09
依田川
現在地は右図で「鉄人」の上辺り
信州爆水RUN
2003年08月17日 09:18撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
1
8/17 9:18
信州爆水RUN
むぉぉッ
ICI石井スポーツ長野店の店長と
saku) 20年前?
2003年08月17日 09:50撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7
8/17 9:50
むぉぉッ
ICI石井スポーツ長野店の店長と
saku) 20年前?
信州爆水RUN
依田川が増水のため、内村川で行われた
saku) 色々と思い出がある様ですね。
2003年08月17日 10:04撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
5
8/17 10:04
信州爆水RUN
依田川が増水のため、内村川で行われた
saku) 色々と思い出がある様ですね。
折り返し地点
水難事故注意
2003年08月17日 10:38撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
4
8/17 10:38
折り返し地点
水難事故注意
saku) 下山後は上田のとんかつの名店へ。
2023年12月30日 11:35撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
12/30 11:35
saku) 下山後は上田のとんかつの名店へ。
saku) ツボ漬けが食べ放題。塩分補給でばくばく食べる。
2023年12月30日 11:45撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
12/30 11:45
saku) ツボ漬けが食べ放題。塩分補給でばくばく食べる。
saku) お疲れ様でした。
2023年12月30日 11:52撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
12/30 11:52
saku) お疲れ様でした。
とんかつロース
2023年12月30日 12:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
12/30 12:08
とんかつロース
saku) 私はヒレカツ。3枚(切れ)もあって食べきれないので1枚(2切れ)を13Bさんにあげました。
2023年12月30日 12:09撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
12/30 12:09
saku) 私はヒレカツ。3枚(切れ)もあって食べきれないので1枚(2切れ)を13Bさんにあげました。

感想

先日の安曇野の山城攻めは体力不足ゆえに敗退してしまいました。
今回は地元真田家の家臣、丸子氏の居城を攻めます。
こちらはしっかりした登山道がありよく整備されています。
438年前、この地で戦った真田軍と徳川軍の歴史に思いを馳せ、
穏やかな日ざしの中平和な晦日(多少波風あり。)を過ごせる事をありがたく思うのでした。

困るんだよね、先週の愛宕山が今年最後のつもりで山ごはん2023を作ったのに、後出し記録は。
淤凛葡繻十六闘神、主神聖紆塵(ゼウス)様に怒られちまうorz.

(*´-`)
先日の忘年会で、ヤマレコ登った山リストに「戦国信濃の城郭60座」がある話を申請された当人より伺った。リスト達成などには、余り拘らない派であるが、興味がない訳でもない。
地元の裏山城も7年前から毎年コツコツ整備して、今年は東屋の完成に至っている。
今回、丸子城を訪れてみて改めて思ったのは、一つの山城でも、人ひとりが生涯を捧げるくらいの歴史があるという事。レコにしていない記録を含めても、残り50くらい。県内とは言え、意外と簡単では無いかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

サク姉さんcountryboyさん13Bさん
こんにちは
「戦国信濃の城郭60座」なるものがあるんですね。知らなかったです。
城だから岩場もあるんかな?私は歴史のことは詳しくないけれど興味があります。
私も大門峠に向かう途中に見るこの城山を見て、よくあの頂上に立派な展望台を作ったな〜っと
思っていました。私が行った時にはご老人が散歩に来ていましたが、すぐ近くにトレーニングになる
とこがあってうらやましいと思いました。その人、足腰強っ!!
2023/12/31 7:29
いいねいいね
2
hapiraさん、こんにちわ。
yoneyamaさんがこのリストを作ったと伺いました。
山城は急峻な場所にある事が多く到達するのも困難であったりするので、
敗退に終わる事も多そうですが、身近なところに戦国時代の遺構も多いので
戦国物が好きな身としては登れそうな山があればまた挑戦してみたいです。
2023/12/31 15:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら