記録ID: 631932
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山
2015年05月04日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 43.1km
- 登り
- 3,066m
- 下り
- 3,067m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女峰山は積雪あり |
写真
撮影機器:
感想
金はなくとも時間はタップリ!
連休でも人の少ない山をチョイスしての山三昧!
全て車中泊にて山から山への小移動!
連休3日目、女峰山に行ってきました。
前から日光側から女峰山に登りたいと思っておりました。
予定では寂光滝から女峰山に登り滝尾神社に下る予定でした。
しかし、やはりこの時季は荒沢出合の上よりかなりの積雪が残っておりました。
唐沢避難小屋まであと少しのところで頂上を目指すか決断に迫られます。
なんとなく分かってはおりましたが、どうしてもこのルートが気になっておりましたのでしかたがありません!
しかしこれまで誰一人として会う人もなく登ってきましたが、ここで唯一女峰山より下山してきた若者独りに会いました。
若者曰く滝尾から女峰山に登り男体山へと向かうそうです。やぁ〜あっぱれです!
諦めのいい私は即座に撤退!来た道を戻ります。
帰りも誰一人会うこともなく、ただひたすら笹道を歩き続けます。
いい加減飽きてきたので途中の分岐より裏見滝方面へと向かいます。
まあ女峰山には登れなく残念でしたが天気も景色も良かったので良しとするか。
追伸、こんどは連休だからと欲張らずに積雪のない時季にまた来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する