記録ID: 6328661
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 2024年の初日の出はやっぱりココ!
2024年01月01日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 3:48
距離 13.4km
登り 1,275m
下り 1,276m
7:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
2024年も初日の出は塔ノ岳。
もうこれをせずには1年を過ごせなくなってしまいました笑
1時に駐車場到着。今年は大倉駐車場ではなく、どんぐり山荘に停めさせてもらいました。
1時時点では1台も停まってなかったのと、4時に出発する時もまだ大分空きはあったので、そんなに早く出なくても良かったのか…。
山頂は-2℃。風もありましたが、例年よりは寒くなかったので何とか1時間待てました(それでも寒い)。
今年も良い初日の出と綺麗な富士山を拝むことができ大満足です。
レコの下書きが80を超えてしまい、困っております。夫婦山行がメインですが結構登ってるんですけどね。
今年も1年よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
今年も塔ノ岳からの初日の出、ありがとうございます。メデタイです(*´꒳`*)
駐車場、そんなに混んでいかったとは。参考になります。
あとレコの下書き、去年は60で今年は80以上(笑)
もうタイトルと日付とログと写真一枚ぐらい載せてサクッとUPしていくしかないかと( ´艸`)
新年おめでとうございます!
個人宅の駐車場は時間が時間で誘導の方もいないのでみんな躊躇するんでしょうね。戸川公園の駐車場も開いてた?と思いますが、どんぐり山荘はホント助かります。500円ですし。
レコはそういうレベルで上げるだけ上げますかね( ; ; )ありがとうございます。
今年のレースは善光寺、いいづな、戸隠、奥信濃50などを検討中です。
どこかでお会いできると良いですねo(^-^)o
今年もよろしくお願いします^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する