記録ID: 63343
全員に公開
山滑走
支笏・洞爺
徳舜瞥山
2006年02月15日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 728m
- 下り
- 728m
コースタイム
除雪終了点(9:30) - 徳舜瞥山(13:00〜13:45) - 除雪終了点(14:45)
天候 | 晴一時曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
C1050mを越すと雪が氷結してくる。 |
写真
感想
国道453号を通る時、いつもその端正な三角形の山容を見て気になっていた山、それが徳舜瞥山だ。冬になると山頂部が一際白く輝いている。やはりスキーで登ってみたい。
上野から裾野に延びる車道を除雪終了点まで入り、そこから犬に見送られて入山。
出発して直ぐ、開けた牧場にでる。もちろん今は広い雪原。真正面に徳舜瞥山を見ながら進む。木々が樹氷に飾られ、朝日を浴びて輝いている。
C1000mを越える辺りから背丈を越える木は無くなり、見通しが良くなる。傾斜が一段と強まるとともに、雪がガリガリに氷結してきた。
左へ左へとルートをとり、北から東へと螺旋を描くように回り込んで、山頂に登りつめた。山頂からの眺めは、恵庭岳、樽前山、支笏湖、そして太平洋。
山頂でシールを外し滑降へ。C1000mまでの氷結斜面は、横滑り気味の斜滑降で高度を落とす。その後、樹林帯は快適な極楽斜面。
なかなか変化に富んだ滑りが楽しめる山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する