ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

白老岳(しらおいだけ)

都道府県 北海道
最終更新:morethan
基本情報
標高 968m
場所 北緯42度41分00秒, 東経141度10分59秒
カシミール3D
白老三山の主峰であり中心に位置する。白老岳は更新世−第四紀前期に活動した火山であり、周辺の地形及び地質の組成に大きな影響を及ぼした山である。夏道は存在しないので基本的には冬シーズンの山である。不思議と白老岳には三角点が設置されずに北白老岳に「白老岳」及び南白老岳に「南白老岳」がそれぞれ設置されている。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「白老岳」 に関連する記録(最新10件)

支笏・洞爺
07:378.4km668m2
  23    15  1 
2025年06月22日(日帰り)
支笏・洞爺
06:4212.0km908m3
  18    10 
ヒロ, その他1人
2025年04月05日(日帰り)
支笏・洞爺
05:1710.2km794m3
  66     21 
2025年03月23日(日帰り)
支笏・洞爺
05:198.8km597m2
  23    9 
2025年03月20日(日帰り)
支笏・洞爺
04:297.2km500m2
  14    5 
my_mt, その他4人
2025年03月10日(日帰り)
支笏・洞爺
04:137.4km502m2
  4    7 
2025年03月08日(日帰り)
支笏・洞爺
05:378.6km729m2
  34    23 
2025年03月01日(日帰り)
支笏・洞爺
10:2127.5km1,578m5
  30    85 
2025年03月01日(日帰り)
支笏・洞爺
08:5912.5km899m3
  14    14 
2025年02月27日(日帰り)
支笏・洞爺
04:578.3km715m2
  33    42 
2025年02月18日(日帰り)