記録ID: 633478
全員に公開
ハイキング
四国剣山
四国100名山制覇、剣山ピストン(見ノ越⇔山頂)
2015年04月30日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 654m
- 下り
- 652m
天候 | 曇り、たまに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
終始、安全な山道となってます。 ※ただし、古神社側は、地形変動による崖崩れ、木橋半壊となっているため、通らないほうがいいでしょう。 |
その他周辺情報 | 見ノ越〜徳島つるぎ町間に岩戸温泉、無料駐車場あり 神山に神山温泉がある。 |
写真
撮影機器:
感想
四国お遍路の合間に、100名山登山ということで、3時間しか寝てないのに鬼スケジュールで来てみました。
よーし、お遍路パワーで頑張るぞー。
リフトは使わなかったのに、1時間ちょいで登れてしまって、拍子抜け、なんだか物足りなさを感じつつも、山頂へ来ると、そんな気分も吹き飛ぶほどの絶景!はぁ〜、心が洗われる〜、四国最高!南無大師遍照金剛。
360度ぐるりパノラマ、特に土佐湾方面の海と丘陵のアングルが最高でした。
帰りは、危険赤ルートを通り神社参りをしてきましたが、登山道が削られなくなってるところ、半壊木道、崩れた手すりがあり、立ち入るのはやめておいたほうがよいでしょう。
帰りは、剣神社にて水を汲んでいきました。この水は、次の石鎚山(弘法大師様が修行したお遍路100名山)で飲みましたが、とってもまろやかで美味しい水でした。
さらに、麓で食べた山菜そばは、涙がでるほど美味しかったです。食べさせていただけることに感謝・合掌。
全ての写真は↓こちら↓
https://picasaweb.google.com/107221724753066054452/SQyjRB#
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する