記録ID: 633569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
傾山
2015年05月05日(火) 〜
2015年05月06日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 24:04
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,122m
- 下り
- 2,124m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:50
距離 11.8km
登り 1,743m
下り 868m
8:10
150分
九折登山口
10:40
10:50
140分
三つ坊主分岐
13:10
14:00
60分
傾山山頂
15:00
九折越小屋
2日目
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:20
距離 5.7km
登り 371m
下り 1,256m
6:00
140分
九折越小屋
8:20
登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、坊主側で道を間違ったが、知らない山ガールに2度ほど助けられた。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
テント
寝袋
ゴアテのカッパ上下
ユニクロのダウンジャケット
ユニクロの超薄ウインドブレーカー
着替え(1日分)
焼酎800ml
ビール500×1
ビール350×1
他食料(棒ラーメン
カップ麺
おにぎり
乾き物数点
ウインナー
ミートボール等)
|
---|
感想
2014年3月に初めて登った際の九折越の倒木が整理されたようで、下りは全く問題なく歩けた。
装備が軽ければ、もっと時間短縮して日帰りも可能だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
無駄にデカいランタン持っていった?
無駄にデカいザックやし〜
テント返して〜(笑)
次は祖母傾縦走で使いますので。
>山ガールに2度ほど助けられた。
相変わらずやね〜笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する