記録ID: 6336656
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
山梨 九鬼山
2024年01月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 640m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅つる 開店前だったので、車はまばら 下山後は、8割くらい駐車されてた |
コース状況/ 危険箇所等 |
au電波あり P→山頂 池の山までの途中、木々が邪魔しない処から写真 開けた登山道が続く ここから急坂の看板から45度程度の上り (富士見平から)最後はほぼ高低差のない所を2分程度で到着 富士山は登り始めよりは見えてきた →P 別ルートで下った 急なところは、ほぼ無かった感じ 踏切のバーが手動で開けるのは驚いた |
その他周辺情報 | 下山後、大月の「どさん子」でラーメン |
写真
感想
北口本宮富士浅間神社で初詣を済ませ、
昨年同様、道の駅つるに行った
昨年は高川山、ここから久木山にも行けるようなので、今年はここにした
10人程度見かけた
手袋が見当たらず、軍手で行ってみたが、指先が冷たくなることもなく、正月なのに暖かいなと感じた
いいハイキングコースでした
この2日、山梨百名山3座行けて良かった
今年も少しづつ、山梨以外も行こうと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する