ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6351530
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

宇治仏徳山、宇治上神社、石清水八幡宮、松の内は今日が最後

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
14.2km
登り
421m
下り
410m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:26
合計
3:14
8:37
12
スタート地点
8:49
8:56
11
9:07
9:15
2
9:17
9:18
7
9:25
9:29
55
10:24
10:26
20
志津採石場
10:46
10:50
11
炭山
11:01
11:01
50
長坂峠
11:51
ゴール地点
山行は明日がメインで予定しているので、今日は軽くと思ったら結構時間かかってしまった。本日まだ松の内ということで、宇治の新年の雰囲気を味わいたいのと、少し奥に入った志津の採石場を見たいと思って、仏徳山、朝日山と山道を歩いて行った。採石場から戻るか、周回するか考えたところ、あまり距離・時間変わらないのではと、周回を選んだ。Yamarecoダウンロード地図を見て黄檗まで行けば近いと思ったら、黄檗へは山道なので、舗装道路だけで行ける六地蔵まで歩いた。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京阪宇治、京阪六地蔵
コース状況/
危険箇所等
仏徳山〜朝日山〜志津集落までは歩きやすい山道、あとは全部舗装道で危険個所など無し。
その他周辺情報 仏徳山展望台にはトイレや水道もある。舗装道路でも集落以外は自販機等は無し。
光源氏。
2024年01月07日 08:43撮影 by  F-41B, FCNT
22
1/7 8:43
光源氏。
まずは宇治神社へ。
2024年01月07日 08:43撮影 by  F-41B, FCNT
11
1/7 8:43
まずは宇治神社へ。
参道。
2024年01月07日 08:43撮影 by  F-41B, FCNT
10
1/7 8:43
参道。
ウサギの手水。宇治と言えばウサギ。菟道という地名がある。
2024年01月07日 08:44撮影 by  F-41B, FCNT
13
1/7 8:44
ウサギの手水。宇治と言えばウサギ。菟道という地名がある。
手水の手順説明板。
2024年01月07日 08:44撮影 by  F-41B, FCNT
11
1/7 8:44
手水の手順説明板。
本殿へ向かう。
2024年01月07日 08:45撮影 by  F-41B, FCNT
11
1/7 8:45
本殿へ向かう。
みかえりうさぎ。
2024年01月07日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
1/7 8:46
みかえりうさぎ。
本殿横から。提灯はウサギが描かれている。
2024年01月07日 08:47撮影 by  F-41B, FCNT
11
1/7 8:47
本殿横から。提灯はウサギが描かれている。
これから登る仏徳山(大吉山)。
2024年01月07日 08:48撮影 by  F-41B, FCNT
7
1/7 8:48
これから登る仏徳山(大吉山)。
宇治上神社鳥居。
2024年01月07日 08:49撮影 by  F-41B, FCNT
9
1/7 8:49
宇治上神社鳥居。
国宝宇治上神社(鎌倉時代)。
2024年01月07日 08:49撮影 by  F-41B, FCNT
15
1/7 8:49
国宝宇治上神社(鎌倉時代)。
摂社(春日社)。重文。
2024年01月07日 08:50撮影 by  F-41B, FCNT
6
1/7 8:50
摂社(春日社)。重文。
国宝の本殿。平安時代後期、現存最古の神社建築。
2024年01月07日 08:51撮影 by  F-41B, FCNT
9
1/7 8:51
国宝の本殿。平安時代後期、現存最古の神社建築。
生け花。
2024年01月07日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
1/7 8:53
生け花。
この左へ登って行く。まだ紅葉が年越しで残っている。
2024年01月07日 08:55撮影 by  F-41B, FCNT
13
1/7 8:55
この左へ登って行く。まだ紅葉が年越しで残っている。
仏徳山へは、こんな林道的な道をゆるやかに九十九折りで登って行く。家族連れOKの楽な道。
2024年01月07日 09:04撮影 by  F-41B, FCNT
5
1/7 9:04
仏徳山へは、こんな林道的な道をゆるやかに九十九折りで登って行く。家族連れOKの楽な道。
宇治市街の先は久御山、左は男山、その向こうが若山と天皇前、奥はポンポン山。
2024年01月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
1/7 9:09
宇治市街の先は久御山、左は男山、その向こうが若山と天皇前、奥はポンポン山。
宇治市街地。遠方は八幡市、枚方市。
2024年01月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
1/7 9:09
宇治市街地。遠方は八幡市、枚方市。
平等院を見おろす。
2024年01月07日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
26
1/7 9:11
平等院を見おろす。
アップ。
2024年01月07日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
1/7 9:12
アップ。
八幡から樟葉方面。
2024年01月07日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
1/7 9:12
八幡から樟葉方面。
ポンポン山方面。
2024年01月07日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
1/7 9:13
ポンポン山方面。
正面奥、うっすらと六甲。
2024年01月07日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
1/7 9:13
正面奥、うっすらと六甲。
仏徳山(大吉山)山頂のケルン。
2024年01月07日 09:16撮影 by  F-41B, FCNT
15
1/7 9:16
仏徳山(大吉山)山頂のケルン。
少し下る。
2024年01月07日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/7 9:19
少し下る。
朝日へ向かう。
2024年01月07日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/7 9:23
朝日へ向かう。
朝日からの眺望は少し限定される。
2024年01月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/7 9:27
朝日からの眺望は少し限定される。
宇治市役所。
2024年01月07日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
1/7 9:28
宇治市役所。
朝日山観音堂と石灯篭。
2024年01月07日 09:28撮影 by  F-41B, FCNT
7
1/7 9:28
朝日山観音堂と石灯篭。
莵道稚郎子(うじのわきいらつこ)の石碑。仁徳天皇の異母弟。
2024年01月07日 09:30撮影 by  F-41B, FCNT
8
1/7 9:30
莵道稚郎子(うじのわきいらつこ)の石碑。仁徳天皇の異母弟。
朝日山からはしばらく山道。池の横を通ると鉄塔があり、そこを右に寄り道。
2024年01月07日 09:33撮影 by  F-41B, FCNT
6
1/7 9:33
朝日山からはしばらく山道。池の横を通ると鉄塔があり、そこを右に寄り道。
明神山のゴルフ場。
2024年01月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
1/7 9:37
明神山のゴルフ場。
このケルンで上に向かう。
2024年01月07日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/7 9:38
このケルンで上に向かう。
良い感じの山道。
2024年01月07日 09:39撮影 by  F-41B, FCNT
6
1/7 9:39
良い感じの山道。
展望所があり、なかなか良い。鳥の餌台もおかれている。
2024年01月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
1/7 9:40
展望所があり、なかなか良い。鳥の餌台もおかれている。
赤が残る木をズームイン。
2024年01月07日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
1/7 9:41
赤が残る木をズームイン。
仏徳山かな。
2024年01月07日 09:42撮影 by  F-41B, FCNT
9
1/7 9:42
仏徳山かな。
先ほどケルンの直進道を進むとこの尾根のピークに行けるようだが、藪が怪しくなってきたので引き返す。
2024年01月07日 09:51撮影 by  F-41B, FCNT
4
1/7 9:51
先ほどケルンの直進道を進むとこの尾根のピークに行けるようだが、藪が怪しくなってきたので引き返す。
山道は間もなく終了で、志津の集落に出る。
2024年01月07日 10:00撮影 by  F-41B, FCNT
4
1/7 10:00
山道は間もなく終了で、志津の集落に出る。
赤い実を枝一杯に付けている巨木。
2024年01月07日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
1/7 10:09
赤い実を枝一杯に付けている巨木。
採石場。今日はここを下から見上げたかった。以前は上から見下ろした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5741466.html
2024年01月07日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
1/7 10:24
採石場。今日はここを下から見上げたかった。以前は上から見下ろした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5741466.html
志津川の流れ。
2024年01月07日 10:25撮影 by  F-41B, FCNT
7
1/7 10:25
志津川の流れ。
採石場全容。この後、戻るか進むか考える。
2024年01月07日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/7 10:26
採石場全容。この後、戻るか進むか考える。
ずっと車道歩きだが東海自然歩道だし、炭山に到着。
2024年01月07日 10:46撮影 by  F-41B, FCNT
6
1/7 10:46
ずっと車道歩きだが東海自然歩道だし、炭山に到着。
ニャンコが出迎え。
2024年01月07日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
1/7 10:49
ニャンコが出迎え。
ここから木幡・六地蔵へ向かう峠道を進む。
2024年01月07日 10:56撮影 by  F-41B, FCNT
4
1/7 10:56
ここから木幡・六地蔵へ向かう峠道を進む。
長坂峠。車道だがハイキングと言えよう。
2024年01月07日 11:01撮影 by  F-41B, FCNT
5
1/7 11:01
長坂峠。車道だがハイキングと言えよう。
愛宕山を望む。
2024年01月07日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
1/7 11:10
愛宕山を望む。
御蔵山住宅地辺りに降りて来る。夏ミカンの木。
2024年01月07日 11:19撮影 by  F-41B, FCNT
10
1/7 11:19
御蔵山住宅地辺りに降りて来る。夏ミカンの木。
六地蔵から京阪に乗り、石清水八幡宮へ。もうGPS計測対象外なのでケーブルに乗る。
2024年01月07日 12:22撮影 by  F-41B, FCNT
16
1/7 12:22
六地蔵から京阪に乗り、石清水八幡宮へ。もうGPS計測対象外なのでケーブルに乗る。
展望所から先ほど歩いた宇治の辺り。
2024年01月07日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
1/7 12:26
展望所から先ほど歩いた宇治の辺り。
このえぐれたところが採石場と思うのだが、先ほど下から見た限りではこんなに大きいえぐれとは思えない。喜撰山のゴミ廃棄場では無いと思うんだが、一応京阪宇治駅正面の煙突より左なんで方向的には採石場。
2024年01月07日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
1/7 12:28
このえぐれたところが採石場と思うのだが、先ほど下から見た限りではこんなに大きいえぐれとは思えない。喜撰山のゴミ廃棄場では無いと思うんだが、一応京阪宇治駅正面の煙突より左なんで方向的には採石場。
黄檗の裏山の尾根。
2024年01月07日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/7 12:28
黄檗の裏山の尾根。
比叡山方面。スマホカメラなので色調が違う。
2024年01月07日 12:29撮影 by  F-41B, FCNT
11
1/7 12:29
比叡山方面。スマホカメラなので色調が違う。
愛宕山方面。
2024年01月07日 12:29撮影 by  F-41B, FCNT
8
1/7 12:29
愛宕山方面。
石清水八幡宮本殿。一応松の内であり、多くの参拝者がいるが、それほどではない感じ。
2024年01月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
1/7 12:35
石清水八幡宮本殿。一応松の内であり、多くの参拝者がいるが、それほどではない感じ。
人が映らないように上野部分。破魔矢が良い。
2024年01月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
1/7 12:35
人が映らないように上野部分。破魔矢が良い。
別アングル。
2024年01月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
1/7 12:35
別アングル。
舞い。
2024年01月07日 12:37撮影 by  F-41B, FCNT
12
1/7 12:37
舞い。
校倉。
2024年01月07日 12:39撮影 by  F-41B, FCNT
7
1/7 12:39
校倉。
摂社住吉社。
2024年01月07日 12:40撮影 by  F-41B, FCNT
6
1/7 12:40
摂社住吉社。
若宮社。
2024年01月07日 12:41撮影 by  F-41B, FCNT
6
1/7 12:41
若宮社。
若宮殿社
2024年01月07日 12:41撮影 by  F-41B, FCNT
10
1/7 12:41
若宮殿社
摂社の説明。
2024年01月07日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/7 12:42
摂社の説明。
裏の駐車場から車道に入り、すぐ左の遊歩道に折れる。
2024年01月07日 12:48撮影 by  F-41B, FCNT
5
1/7 12:48
裏の駐車場から車道に入り、すぐ左の遊歩道に折れる。
八幡と言えば竹で、エジソンの竹がシンボル。境内にはエジソン記念碑があったが、少し先の松花堂ではここからエジソンが竹を取ったと言っている。
2024年01月07日 12:49撮影 by  F-41B, FCNT
12
1/7 12:49
八幡と言えば竹で、エジソンの竹がシンボル。境内にはエジソン記念碑があったが、少し先の松花堂ではここからエジソンが竹を取ったと言っている。
石不動。まあこれ目当てに来る参拝者は氏子位かと思う。この後、男山車庫バス停に向かうが、バスが全然来ないので中央センターまで歩いた。
2024年01月07日 12:55撮影 by  F-41B, FCNT
11
1/7 12:55
石不動。まあこれ目当てに来る参拝者は氏子位かと思う。この後、男山車庫バス停に向かうが、バスが全然来ないので中央センターまで歩いた。

感想

宇治の山行の後、石清水八幡宮の新年も見たいのと、展望所から宇治の山々を眺めたいということで、京阪電車とケーブルで男山山上まで行くことにした。石清水八幡宮は、人は多いが思ったほどではなく普通に回ることができた。昨年は、人が出る前の時間帯に行き、巫女さんたち30人ほどが本殿へ出勤する姿を見られた。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5062087.html

この正月の期間洛中には入っておらず、ここ十数年そんなことはなかったが、周辺部もとても楽しい。明日は奈良方面へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら