HOME > mars_et_soleilさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | mars_et_soleil |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1997年〜 (登山歴28年) / 山行日数 213日 |
現住所 | 大阪府 |
性別 | 男性 |
出身地 | 神奈川県 |
山以外の趣味 | mars_et_soleil |
自己紹介 | mars_et_soleilは「マルス エ ソレイユ」と読みます。火星(軍神マルス)と太陽と言う意味です。 GPSを取ってヤマレコに記録を載せるようになったのが2022年当初からで毎週歩いて山行記録を増やしつつあります。その前10年ほどは六甲・比叡・東山トレール・生駒などを中心に毎週同じところばかり登ってましたが、大阪平野、京都盆地、奈良盆地などから見える尾根を歩きたいと思い範囲を広げてます。 六甲山系アラカルートという今は無いサイトで多数のルートの案内を参考にさせていただいたので、そのような記録を残す案内的な記事にしてます。ビュースポットや観光スポットも入れてますが、分岐とかルートの荒れ具合が分かり、後に歩く人に役立てればと思ってます。その分、冗長なところありますがご容赦を。 出身は神奈川・横浜、埼玉所沢が現本籍、単身赴任の関西在住も長くなりました。 ・累積距離は圧倒的に関西(六甲〜比叡〜金剛山、榛原に至る尾根尾根)で記録をアップしているのは何件かを除いてこの地域。 ・所沢時代は、奥多摩、高尾、奥武蔵、狭山付近をかなり歩いた。 ・横浜の野毛山周辺は故郷、引っ越し先の四季の森周辺も歩く。 ・鎌倉〜三浦半島は昔は良く出かけたもの。 ・三つ峠など山梨方面も土地勘有り。箱根、日光も好き。 このように近畿都市圏、関東西部の山々に縁があり、自分では訪れないアルプスなどの本格登山の記事などを訪問させていただいてます。 |
- 2025年04月26日鞍馬から大原三千院へ、天ヶ岳とシャクナゲ尾根 シャクナゲいい感じ 123 293
- 2025年04月19日比叡山の素晴らしいツツジ、ヤマレコ未踏ルート開拓 99 353
- 2025年04月12日吉野の桜・上千本が最盛期、青根ヶ峰、京都原谷苑の桃源郷 102 393
- 2025年04月05日背割り堤の桜満開、万博一週前の様子、桜ノ宮の夜桜、翌日南禅寺 105 376
- 2025年03月29日素晴らしい桜園@龍田古道の三室山、明神山、高尾山、翌日京都 115 409
最新の山行記録